きららの窓

山口市立阿知須中学校のブログです。
学校の様子をお知らせします。

5月26日の給食

2009年05月26日 19時22分01秒 | 給食室
 今日のメニューは、ごはん(手作りふりかけ)、牛乳、酢豚、バンバンジー、みかんゼリーでした。中学生一人あたりの熱量は、822Kcalです。
 日本は、古くから中国の文化の影響をうけてきたので、食べ物も「とうふ」「うどん」「まんじゅう」など中国から伝わってきて、日本の食べ物になったものがたくさんあります。今日の「酢豚」や「バンバンジー」も代表的な中国の料理ですが、みんさんもよく知っている料理ですね。
中国の料理は、ごはんによく合うし、野菜がたくさん入っているので、バランスのよいお料理です.
残さず食べましょう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。