あじさい物語

七色の紫陽花のような日々の心模様
       

親王飾りから兜飾りへ

2015-04-10 23:38:07 | Weblog
今日はお義母様の命日。
7年前のあの日を思い出す。

朝、お儀母様の写真をきれいにして、手を合わせました。ご冥福を祈りました。
いつもお義母様が守ってくれていると感謝です。
子どもたちも手を合わせました。


そして、今日は大安。

しばらく出していたおひな祭りの親王飾りを「また、来年会いましょうね」とお内裏さまとお雛様を向かわせる。
なんと、のんびりな…と思われるでしょうが、出したのが3月2日。しばらく見ていたかったのと、鹿児島のひな節句は4月3日だからと出していて、私の休みのお日柄のいい日にしまいたいと今日を選んだ。
朝方は曇りだったけど、陽がさし「ああ、よかった」と思いつつ、箱にしまっていきました。



名残り惜しいので、雪洞などを片づける間もずっと向かわせておく。

母が買ってくれた米洲の親王飾りは本当に素敵。高島屋で求めた。
そして、お内裏様とお雛様の端正なお顔をあらためてみる。
心が洗われる「寿福雛」である。

また、来年会いましょうね。

そして、あらたに出したのが兜かざり。



30年前、初めは買うつもりではなかったけど、やはり息子が生まれたからと町田の東急デパートで買った。
今は、そのデパートはない。
かって、よく行ったけどね。
我が家の男性群は、息子、Tちゃん、初節句のMちゃん、Dさん、夫、KIDとにぎやかで、みんなの健康と強さと幸せを祈る。

こうして見れば、やはりいいなあと思う。

子どもたちを温かく包んでくださっていたお義母様は、ユーモアたっぷりで教師のお義父様をよく助けたと思う。
カリフォルニアで生まれたお義母様。
和裁は専門肌で、よそ様のお着物を仕立て、お料理もとても上手だった。
お魚の煮つけや鯛のお味噌汁など「おばあちゃんの熊本の味だ」と子どもたちは、今でも喜ぶ。
次女がロサンゼルスに行って勉強をしたのも、血のなせるわざだったのだろうかと思ったりもする。

お昼の私はららぽーと横浜。
いつものNさんと会う。本当に久しぶりだ。
またまたてんこ盛りのお話。
そして、お買い物。
で、食事をして、買い物をして、再びのお茶タイムにいただいたさくらプリン。
桜の花の味がして、至福のとき。



スプーンをいれて「ああ、写さなくちゃ」と思って、写したので、スプーンにクリームがついています。

結納のときの「桜湯」を思い出します。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れて・・・彼岸桜を

2015-04-09 23:46:18 | Weblog
終業チャイムがなって、外へ出たら「忘れたい」いや「忘れよう」と思った。

仕事のこと。

本当に種々様々な質問に頭を働かせる。
うがった考え方だけど、「私をぼけさせないためにこの職場にいさせるのか」と思ったり…
仕事があるのは幸せだとは思うけど…それくらい、まあ、よくこんなに質問があるもんだと…。
それぞれに対応する。
人生勉強にはなる。生き方を考えさせられる。
相手の人と話しながら、今日などは少なくとも前向きに生きなくちゃと思わせられる。

お礼を言われる。
それは嬉しい。

でも、この週末、仕事は忘れよう。

昼休みに散歩した。

心がなごんだお花です。
八重桜。彼岸桜ともいいます。

職場の近くの桜。
濃いピンクです。
通りは桜どおりといいます。

  

  


花を見れば、ほっとするし、優しい気持ちになります。

夫は今日は下諏訪へ。
青春18切符で、岡谷に行ったという。シルクロード云々です。

おやすみなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それぞれの新しい出発~欽ちゃんもね~

2015-04-08 23:29:31 | Weblog
今日の寒さは、半端じゃなかった。
雪と桜と、なんともいえない組み合わせに、外国の観光客はまた大喜びだったみたい。

数年前、4月に雪が降ったのを覚えている。
今日はTちゃん、年長組。
早いなあ。さくらぐみだという。今の桜のさくらね。
電話で話す。元気一杯だ。

夫も新しいスタート。
若い子達に混ざっての講義は楽しかったみたい。
「みんなが真面目なんだよなあ」というから「そりゃ、そうよ。少なくともデモはしないわねえ」と笑う。

ニュースで欽ちゃんを見たけど、彼も駒澤大学に入学。
多くのシニアの励みになる。萩本欽一さんの話だ。

この前、彼のヒストリーをテレビで見て感激したから(石和温泉でだ)…つまり、お母さんに「大学へは行かなかったけど、自分で稼いでからゆっくり行くよ」という話。
いろんな事情があって、高校を終わってすぐに進学しなかったことなんだけど、今、自分の夢を実現している話は感動的だ。
今回の大学の提出のものにそう書いたけど、そのことは、そのまま出さずじまいだったらしいけど…書いたものを出さないというのもお母さん譲りって感じだったけど…うまく書けないけど、彼の気持ちに胸がジーンとしたのだ。


それぞれに決めた新しい出発がある。

夫をみていても、生き生きとして、羨ましい気もする。

小学校一年になったお母様から問い合わせの電話あり。
ひと段落話が済んだあとで、「一年生なんですね。おめでとうございます」と思わず言ってしまう。
「ありがとうございます」と笑っている様子のお母さんの声。
なんだか、言ってしまうのよねえ。

それぞれの出発にエールを送ります。

わが職場のKさんにも。
異動が決まり、少し離れたところへ行く。今日はそんなKさんとMさんとランチ。
Mさんもまもなく産休に入る。

やはり、それぞれの出発だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書くこと

2015-04-07 23:55:31 | Weblog
新年度だから仕事が忙しい。
また、さまざまな電話の質問に答えている。
頭を悩ませながらね。
そんなときに、お孫さんの小学校入学の話を聞くと嬉しい。
室蘭の高校時代のMさんからのメールだ。
あの、ワクワク感を追体験するからだろう。
一年生、かわいいなあ。
Tちゃんも来年は一年生だ。
写メールでは、ずいぶん大きくなり、お兄ちゃんぽさを感じる。

忙しいときに、ふと、童話や絵本のことを考える。
書きたいなと思いつつも、今は、目の前の生活にどっぷりとつかっている。
本当はどんなことがあっても、書くのが、少なくとも作家を目指しているのであれば、当然の姿でしょう。
こうして、日にちは過ぎていくのねと思う。

作家の長崎夏海さんがお元気になられて、坪田譲治文学賞をもらったというお手紙を事務局からもらう。
「クリネオのしっぽ」で。
何かのニュースで見て知ってはいたけど、よかったなあと思う。
病気も克服されて、こんな賞をもらうなんて、すごいな。
才能なのかなと思ったりするけど、努力だろうな。
おめでとうございます!!です。

ずっ~と昔、季節風で一度お会いした気がする。

いろんな知り合いの作家が、児童文学、絵本、詩と頑張っている。
物語を生み出すために苦労しているという話も聞く。

子どもたちのために、自分のために書いているなと思う。

私は職場に行けば仕事のこと。
それが終われば、童話や絵本、短歌のことを考える。

少し、余裕が出ては来たかな。

寒いのだけど、八重桜がきれいなときを迎える。
近所の八重桜がそれこそ、八分咲きかな。

また、今日は札幌で会ったNさんから絵葉書。
やはり私が高校2年生のときの友達。
クロッカスや福寿草が咲き始めたという。
「会えて嬉しかった」という文章は嬉しい。

さっきのMさんは、高校1年生のときの友達。
二人とも、高校時代、我が家に来られたことがある。高校の友だちの居住範囲は広いのに、偶然、それぞれに来られたことがある。二人の共通点は東京と鹿児島の国立の看護専門学校(当時は大学ではなくて専門学校が普通だった)を出て看護婦になったことだ。今は、看護師ね。

不思議なご縁、つながりよね。

二人とも指宿に生まれて、今は北海道に住み、私と会った。

そして、またほかにもいろんなご縁があったことを知った。
人生って愉快だなとも思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さいたさいたチューリップの花が♪ ~今日の横浜公園~

2015-04-06 21:38:56 | Weblog
お昼休みに横浜公園にぶらりと行く。
今日のチューリップです。

まさしく色とりどり。かわいい。

定番はこれですよね。私のチューリップのイメージです。



咲いたもの?たぶん、種類が違うのでしょう。




そして

  

  


チューリップはやっぱりかわいい。

皆様もどうぞ横浜スタジアムのある横浜公園へどうぞお出かけください。

そして、私の好きな桜も。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしゃべりな女性たち

2015-04-05 21:27:20 | Weblog
石和の温泉はよかったなあと思う。
ぬるぬるしていて花巻の温泉を思い出す。アルカリ度が関係する?
また、行きたいなと思う。
3回入って、のんびりできた。
露天風呂では、ちょうど見えた高い木にたくさんの小鳥が止まっている。何の小鳥だったのだろうか。

今日は、机の上があまりにも煩雑ゆえ、片付ける。
すこし、きれいになって、すっきりだ。

捨てなきゃいけないものがたくさんあると思うのだ。
思いっきり捨てることだ。

昨日の外での夕食で、隣の50代前後と思われる女性、大声でお向かいの男性によくしゃべっている。
息つく間もないとはこのことか。
石和の静かなところで過ごした身としては、本当にうるさかった。

私的な話を大きな声で話すべきではないなあと思ったしだい。
聞いている方も聞いているほうだ。
久しぶりに会ったのかもしれないけど、場所を考えてほしいな。

個室で話してほしい内容だ。聞きたくなくても聞こえてくる。
お子さんのかつての学校や病院の話だ。

ホテルでもよく話す女性がいて(やはり男性はほとんど聞くのみ)、女性って所詮おしゃべりなのねえと思った。

しゃべることは脳にはいいのでしょうが、場所をわきまえましょうね。

自分にも言っています。

一昨日、石和への出掛けに、我が家のもくれんが咲いているのに気づく。
指宿の家にもあり、格好のままごとのお花だった。
切り口がきれいなのだ。

ちいさいとき、「もくれんは、も~くれん」と言っていたけど、これって、みんなそう言っていたのでしょうね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石和温泉から甲府の信玄公祭りへ

2015-04-04 23:23:20 | Weblog
21時ごろに帰宅。
八王子の駅に降りれば「ああ、東京だ」と人の多さに思う。
甲府からタイムスリップした感じ。
おまけに寒い。
八王子の梅蘭で夕食を簡単にとって、帰途につく。

今日は、ホテルを12時にチェックアウトするもロビーでのんびり。
お昼もそこでとり、散策しながら石和温泉の駅へ。それから甲府に向かう。
なんでも信玄公祭りがあるとの由で、少し見ようかと。

で、今回の写真をアップします。
国立の一橋大学のピンクの枝垂桜。




とてもきれいだった。

この前の桜も咲いていた。



私の名前と一字違う経済学の先生の石碑は「福田徳三」先生。
夫は知っていた。

相変わらず、私は無知です…トホホ。

        

大学は、新入生の健康診断とかでにぎわっていた。
厳しい受験勉強をこえてきた学生に将来の日本を託したい。
でも、思うに、やはり裕福な家庭の子どもたちが多いのだろうと思う。
そして、また思う。
勉強すればよかったなあと…後の祭り…凡人はそう言うのだ。





祭りといえば信玄公祭り。

少しも知らずに石和温泉に来て、それが今日あることを知ったというおのぼりさん…ぽい。



舞鶴城に行く前の集まり。これは市川三郷町の方々。



出陣式に向かう侍。
折りよく、数陣、見ました。
そのひとつ。
でも、横断歩道だぁ~。




というわけで、行列を見たかったのですが(行列は遠くから準備中の馬に乗っている人やあんずと厨子王を思い出させるいでたちの女性をみました)時間もなく、少し見たから良しと帰りの電車に乗り込みました。


でも、それがよかった。

帰りも桃の花、桜を見て、日本のすばらしさを感じたのでありました。

おまけの写真。

国立の駅前の桜。一週間前とは違いますね。



大学のやさしい雰囲気の桜も。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石和温泉です

2015-04-03 23:32:39 | Weblog
今日は、再び国立の大学通りの桜、一橋大学の桜を見て、石和温泉に来ました。

一週間前の桜は、今日は満開。桜吹雪にもあったりして…。

また、写真は後日に。


この写真は、石和温泉のホテルの4階のお部屋から見た庭です。
桜と鯉。
春です。

青春18切符のJRの旅は、途中、電車内から、桜、桃の花とそれはそれは、見事。
特に勝沼ぶどう郷は、窓に桜が迫ってきて美しい。
思わず、立ち上がって見ました。


群馬か千葉か長野か茨城かなどと決めあぐねて「そうだ、石和 温泉に行こう!」と、どこかのコピーを真似て、気ままに来ましたが、石和温泉駅は3月25日にきれいになって開業オープンしたばかりとか…前の駅も風情があり、好きでしたが、びっくり。

桃の花なども思いもよらず…
すべてがラッキー。
来るべくして来たりという感じです。

相変わらず、気の向くまま、足の向くままの旅ですが…。
なにしろ、今朝、決めて、ホテルを予約したのです。

ホテルの温泉はぬるぬるして、あがればさっぱり。
お料理も器が美しく、おいしい。

1月から3月にかけて、忙しかったのですが、少しやっと落ち着いたかなってところです。

温泉でのんびり。

また、忙しくなりそうなので、しばしの休養です(*^.^*)

携帯にて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春爛漫~横浜公園のチューリップ・鶴見川沿いの桜~

2015-04-02 22:48:09 | Weblog
昼休みにふらっと行った横浜公園。
チューリップも咲いていて、遠くに桜が見えた。
なんとなく優しい気持ちになる。

チューリップ。昨年のオランダを思い出す。

  






横浜公園の遠景にみた桜。



そして、あの「辛夷」
こんなに緑の葉になりました。

     

そして、鴨居の鶴見川沿いの夕日を受けた桜並木。



今、最高にきれいです。
ららぽーと横浜に行くときに振り向いてくださいね。
テレビの撮影に使われます。

満開の桜です。

           


春爛漫。

爆笑問題の太田さんがラジオで首相云々と言ったこと。
いいじゃないかと思う。
公の電波を使ってそんなことを言ってはいけないといっていた人もいたらしいが、言っていいではないか。
それが自由だ。個性だ。
それを言わなくしていくのが怖い。
サザンの桑田さんも紅白のことを謝らなくてよかったのだ。

今、巷では「首相、おかしいんじゃない?」ともっぱらのうわさなのですが…。

クローズアップ現代の「ひめゆり学徒」の話。
こういうのを放映するのに、一方では、どうして、自衛隊を「軍」という話が持ち上がるのか。

首相は、なぜ翁長知事に会わなかったのか。
翁長知事を選んだのは沖縄県民だ。
沖縄県民をなんと心得ているのか。

おかしな方向へいっていると思っているのは、大勢だと信じたい。

クローズアップ現代で、戦争が始まったら止められない。
今は、それがまだできるという言葉が残る。
戦争体験者が少なくなっている。

私たちは子どもたちに何を残せるか。

平和で安心して暮らせる社会を残したい。


これからも春爛漫を満喫できる世の中であってほしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年度の始まり

2015-04-01 23:50:15 | Weblog
今日は4月1日だ。
新年度が始まる。
多くの異動者も来られて、何かとせわしい。
私も辞令をいただく。
今年度は、新しい事業も始まり、また忙しくなります。
休まる年がない…。
問い合わせも多いなあ。


そして、今日は私たちの結納記念日。
いつもながら、なぜエイプリルフールかと…。それにしては、よくもっています…
夜、室蘭の娘から電話。
Cちゃんの声がかわいい。
「水、飲んだ」と言ったので、見たら、花瓶のお水がなくなっていたって。
ドヒャヒャ~です。

また、今日から新たな気持ちでスタートです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする