あじさい物語

七色の紫陽花のような日々の心模様
       

のほほん、ダラダラは、贅沢かも

2010-01-31 20:58:20 | Weblog
今日で1月も終わり。
早いものである。
といっても私としては早く春になってほしい。
寒さは苦手だ。

応募するのをスルーしようといいながら、やっぱり応募しようと思ったり・・・だったのだけど、やめた。

だから、すっきりしないのだろうか。
今まで書いたのを推敲して出そうかと思ったのだけど、やっぱり誠心誠意込めて書いたものでないと送れない。

知人はいろいろ出した模様。
すごいなあ。
また入賞かなと思う。


でも、出さないと始まらないのよね。

今、仕事もなんだかやる気ないなあ。
できるなら、家でのほほんとしていたい。
もっとも、今日は、のほほんだったけど。

「田舎に泊まろう!」の亀田興毅さんって素直なんだなと思う。
優しい人ね。
毎日4時間練習か。
わかるよね。努力なしには栄光はないのだから。
あの中学校の子どもたちも素直で希望にあふれている。
いい学校だ。いい子どもたちだ。教師がいいんだろうなあ。
外交官を知らないと言った亀田さんっていいねえ。
知らないことを知らないと言えること。
そうすればまたひとつ覚えていくのだから。
気持ちのこもった絵に裏の文章。
人は心なんだよね。
最後に長渕剛さんの「乾杯」の歌。
ああ、いいなあ。心に響く。

今日もお豆を煮る。
甘いものは元気が出る。

ダラダラの日曜日。

それもいいのかしら。
でも、贅沢だよね。

仕事をやめて書くことに集中したいと思ったりするけど、時間があったからといってもできないだろうなあという思いもある。

でもさ、人生は一度きりだよ・・・ね。

ちょっと疲れぎみなのかな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去は過去。明るくいきましょう。

2010-01-30 20:08:56 | Weblog
応募したいなと思った賞があったのだけどスルーしようかなって感じ。
ちょっと体もだるい。

今日はのんびり、のんびりと佐藤富雄さんの本を読む。
私が図書館で借りてきたのに先に夫が読んでしまった。
夫も気にいったらしく、いろいろ話してくれたのだけど、自分で読めばまた、そうか、そうかと思う。
でも、この本、昨年の1月に図書館に予約してあったのだけど、今年の1月に(ちょうど1年経っていた)予約していた本が届きましたよと電話がある。
確かに予約数はすごかったけど、待っている方も待っている方。
だけど、ほんとはこのところ忘れていたのである・・・。
でも、読めば、相変わらず、おもしろい。
75歳を過ぎても元気で活躍しているゆえ、そのことが私たちを元気にしてくれる。

昨日の金スマの楠田さん、過去は過去。
過去を思い出して暗くなるのはやめよう。
いいことがあったとしてもそれは過去。
これからは未来をみていきましょう。楽しく生きましょうという言葉が心に残る。
そう、過去にだけとらわれてはいけない。
ああ、昔はよかったではない。
ああ、あのとき、ああしとけば・・・はもっといけない。

今、生きている。
これからを考えようが大事だ。

その話を夫にしたら、過去のことは自分の考え方で変わるという。
とらえ方の問題だと。
そう思う。
よくとるも、悪くとるも自分次第。

過去は戻らない。
悔やむこともあろう。
でも、考え方をプラス思考に変えたら、ずいぶん楽になる。

現実を生きているのだから、明るく生きようよねと思う。

あのとき、ああすればよかった、こうすればよかったと思っても過去は戻らない。

それは進学についてもそうかもしれない。
育児かもしれない。
ひょっとしたら、結婚かもしれない。
仕事かもしれない。
いろんなことを悔やんでも仕方がないのだ。
同じ苦しみ、悲しみ、悔いを二度経験して暗くなるばかり。

さっきとは矛盾するけど、もし、思い出すのであれば、せめて、楽しかったことを思い出そう。
そして、現実を、未来を見ていこうよね。

今年の私のキーワードは「楽しく」である。
作家のGさんから元旦にもらった賀状に「楽しく書いてください」という言葉。
ああ、私の心が伝わったかのよう。
わかっているのかなあ・・・。

私は無理しているのかなあ。

書きたいから書く。
そこの境地に至っていない?

なぜ、書く?
書きたいから書くのだよね。

長女からDさんの実家の札幌に向かっていると動画が送ってくる。
「苫小牧だよ」って。雪、雪・・・。
本当に便利な世の中だ。
かわいいぬいぐるみと流れている車中の音楽が明るい。

にこにこ笑って、明るくいきましょう。

今日は、中学校のときに文通を始めたTさんのバースディ。まだ、一度も会ったことがない。今、島根で、薬剤師として活躍。
そして、小・中学校一緒だったYちゃんも。
Yちゃんとは、学校からの帰りによく歌を歌っていた。例えば「水戸黄門」とかね。
昨日たまたま用事がありメール。そこで誕生日のことを書いたら自分のためにシフォンケーキを焼いているって。おいしいだろうなあ。

Tさん、Yちゃん、おめでとう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根の温泉へ

2010-01-29 20:58:56 | Weblog
夫が休みだったので、久しぶりに車で箱根に行った。
日帰りです。
日帰りはこれまた久しぶり。

目的は温泉。
急遽、個室のとれるお宿を予約。
温泉に入って少しゆっくりというのが私たちの希望。
東名を厚木で降りて、小田原・厚木道路。

以前はよく車で箱根に行った。
アリスや加藤登紀子の歌を聞きながらね。
また、仕事で行き詰まっていたときに夫が、夜、車を走らせてくれたことは忘れない。
夫の優しさが嬉しく思い出された。

で、お風呂の前に芦ノ湖の海賊船を見ながら、箱根神社へ行く。
階段を元気よく登っていくと(足の痛みを余り感じず・・なんだろうねえ)広い境内が。
何度も箱根には行ったのに箱根神社は初めて。
お参りをしてロサンゼルスの娘に頼まれていたお守りと長女の安産のお守りを求める。
ロスの娘には長女から室蘭の中嶋神社の合格祈願と交通安全のお守りが届いていた。あとひとつ、お財布に入るのがほしいと言っていたのだ。
長女へのお守りはいよいよお産も近づいてきたので、頑張れ!!という気持ち。
安産祈願のお守りっていくつあってもいいかなとね。

安産杉というとてつもなく大きな杉があった。
こんな高い杉は初めて。
お参りする。

で、元箱根の温泉。
やっぱり、いいなあ。
初め、独り占め。
お湯につかったときの気分はもう最高。
癒される。
広さもちょうどよくて、きれいな透明なお湯だった。
途中から入ってきた方が話しかけてきた。
横浜からですって。
ちょうどいいよね。箱根はね。
横浜はどこでも行けるからいいとも言っていた。
私もそう思う。
たまたま住んだところだけどね。

夫の運転はありがとう。
このところ、電車が多かったから、久しぶりで少し心配だったけど、無事に帰宅してよかった。
車から見たお月様はまんまる?
きれいねえ。

帰宅すれば長女からはがき。
地球岬に行ったときのツーショット。
仲善きことは美しきかなです。

朝、出かける前に、2月に行う中学校のミニ同窓会の連絡をメールでした。
「仙台の君」が帰ってくるので。
出席のメールもいただくのだけど、急なことゆえ、出席の無理な方もいる。ただ久しぶりの近況を聞くのが嬉しい。
こじんまりとした会だけど、密の濃いものにしたい。

そうそう、ホテルを出ようとしたら「お汁粉のサービスがあります」とお餅入りのお汁粉をご馳走になった。
ラッキー!!

いいこと、あったね。単純だけど嬉しいんだ。

またまた、いいことがたくさんあるよ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い、いろいろ

2010-01-28 20:32:41 | Weblog
うふふ、笑ってしまった。

大入袋の効用か・・・!

帰宅したら、思いがけないお金が振り込まれますという通知が届いている。わずかではあるけれど、なんだか嬉しい。

やっぱり、入るんだ。
入るんだねえって感じ。

大入袋のことを書いたときは皆目何もあてはなかったのに、このご縁。
とっても嬉しいな。

ありがとう。大入袋さん。

またよろしくね・・・です。

今日で今週の仕事は終了。
今日はお世話になったNさんが来られる。
退職だという。
「お疲れさま」と挨拶をする。41年間、働いたという。無事に退職されることが私も自分のことのように嬉しい。関係のあるWさんにもそのことを言えば自然にNさんに「お疲れさま」という彼の優しさ。だから、Wさんはいい育ちなんだなあと思うのです。
Nさんと「お元気で」と握手をする。真摯ないい方でした。
また、新しい世界で人生を楽しんでください。

玄関を入ったところに息子がバイト先の方のお通夜のときにもらったのかおはがきが・・・。

今は、そのバイトとは違う試験監督のバイトで忙しい息子なのだけど、ゆっくり話す時間がなくて・・・また、どっちかというと、あまり多くを話さない息子。

昨日か一昨日か、ちょっと話した。
彼のことは「悲しすぎる」を通り越して、言葉にもならないというふうな息子の雰囲気・・私にはそう思えた。お母さんが聞けばショックすぎると・・・。

その会葬御礼のはがきを読んで、また涙が出てしまう。
なんて、私は泣き虫なんだろう。
でも、涙が出てくるからしょうがない。

望まれて生まれてきたあなた。
生まれたときにはきっと多くの方に喜ばれたのよね。
あなたに助けられた人はたくさんいたと思う。
幸せでしたか?
幸せだったよね。

一瞬の出来事。

本当に悲しすぎる。

17歳という若さ。

飯島愛ちゃんや夫の友達も天国へ逝った。
父も母も。
そして、私の中学校時代の友達は自ら命を絶った。
まもなくその日が来る。
40年前か。あのショックを忘れない。

自ら命を捨てることだけは決してしないでほしい。
再び決して会えないのだから。
必ずや、いいことがあるのだから。

生まれた命、大事にしよう。


私のブログはあえて明るいことを書きたいと思うのに・・・。

人ってつらいことがいっぱいあっても生きていかなくてはいけないのよね。
悲しくても笑わなくちゃいけないときがある。
笑わなくちゃいけないことがある。

次女の小学校の担任の先生が言った。
「生きるってたいへんなことです」と。

そのときはわからなかった。

でも、今そう思う。

そして、それに加えて思う。
「生きるって楽しいことです」

無念の思いで、天国へいった方の分まで、元気に生きようじゃないか。
自分しかできないことをやろうじゃないか。

生きていることに感謝して、楽しく。

だから、あえて楽しいことを書こうとしている私のブログ。


そうそう、とってもハッピーなこと。
娘の友だちに昨日女の子誕生。
写メールで見たけど、とってもきれい。
健やかに幸せに・・と思う。

明日からの休み、エンジョイします。

また、いいことがきっとあるよ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も出会いに感謝

2010-01-27 21:45:00 | Weblog
帰宅したら嬉しいお便りがふたつ。

ひとつは創作童話の方から。
今、いちばん輝いている方。
何しろたくさんの賞をとっている。
ブログのコメントでやり取りをしていたのだけど、おはがきをいただいて感激。
いつぞや「それ研」で一緒で、彼女のさりげない気遣いに感動した。
彼女の作品は幼年ものと詩しか読んでいないのだけど、ユーモア感覚が素敵。
私にないもの。もっともブログからも楽しさ、おもしろさが伝わってくる。
あとで、取り急ぎパソコンのアドレスがあったので、返事したい。
私への心遣いからのおはがきだった。
ありがとう。

そして、ふたつめは次女の3歳児学級の母親として知り合ったSさん。
息子と次女と、Sさんの娘さんたちと同学年だった。
彼女には私のやっていた添削の仕事を勧めた。私はやめたけど、彼女はたぶん今もやっていると思う。
その会社にご縁あって娘さんのMちゃんがお勤めされたなんてなんか不思議。
偶然、スイミングでも一緒だったのだけど、息子とMちゃんは後に地域がちがったので、別々の中学校に進んだのだけど、生徒会役員集まりで再会したという話をきいた。ゆかいだった。

そんなSさんのことは気になりながら、このところお忙しいと思って、少しご無沙汰していた。

賀状に対してのお返事。
お元気かしらとちょっと心配していたのだけど、お元気でよかった。

お嬢様方のおめでたい話が書かれていて、私も自分のことのように嬉しい。
Mちゃんは4月にお母さん。妹さんも5月に結婚とか。
よかったねえ。早いねえ。お幸せに。
近いうちに会いたいな。

また、愛知の童話仲間のHさんからもメールあり。
彼女は本当に優しいなあ。
私に学んでいるようなことを書いてあるけど、私が学ばされます。

北海道のIさんにはお返事のはがきを出す。
よつ葉のクローバーで私が幸せをもらったように、Iさんに幸せが訪れますように・・とメッセージを載せて。

創作童話のおかげで日本全国に友だちがいる。
子どもたちのおかげでもいろんな友だちができた。

ありがたい限り。

そして職場。
Wさんが「仕事をしていると人に出会えますよね」と。
それもまたありがたや。

昨日のミスの訂正を持ってこられた方。
「疲れているのかなあと思ったの。忙しいのでしょう」と言えば「ええ、電話がたくさんあって」と。
「気づいてくださってよかった。ありがとう」って言われる。
少しいろんな話をする。
ほんわりとした方。
お互いに頑張りましょう。

いろんな出会いっていいなあ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1501回目のブログ

2010-01-26 22:23:32 | Weblog
こんばんは。
このブログは1501回目です。

だから縁起のいいものをアップ。

今朝ほど書いた北海道の友だちからのよつ葉のクローバーのカードと、お昼に買い求めた大入袋。

たまたまお昼休みに近くの書店に行ったら売っていた大入袋。
北海道のIさんに返事を書こうとポストカードを探しに行ったのだけど・・・。
大入袋は、ちょっと気になっていたから、今まで、探してもなかったのに、まるで私を待っていたかのよう・・・だったの。
だから、きれいなポストカードとこの大入袋を買った。

いいことがたくさんやってきますように。
幸せとお金がたくさん入りますようにと。


幸せのなかには健康はもちろん入っています。

うふふ、大入袋はこの前読んだ佳川さんの本に書いてあった。だから、気になっていた・・・。
お金を大入袋に入れていると、もっとたくさん入りますよと。

だから、長女がくれたお年玉を入れたの。
バッグに入れてある非常用のお金もその袋に入れた。

お金は絶対ではないけど、何をするにもお金はいる。
だから、たくさん入ってきてほしいなあって。
それから、何しろ大入袋は10枚くらい入っていたから、他のお金も入れてキープです。

ふえるといいなあ。
でも、思っていると不思議と実現するのよね。

だから、きっと増えるし、お金が入ってきます。

おまけに今日は大安ですって。
そんなことは考えずに買ったのだけど、帰り道に今日はひょっとして大安かもと思ったら、やっぱり大安だった・・・。うひょひょ~である(なんだ、こりゃ?)

この前の日曜日のフジテレビのノンフィクションのタイにいった福井くんの話。以前も見たのだけど、その続編か。
彼はタイに戻るときにネクタイを買ってそれを身に着けてタイへ行った(帰った)
そして、なかなか仕事に就けなかったのだけど、結局、最終的にそのネクタイの似合う職場にありついた。
すごいと思った。

まずは思うことである。

そうなのだ。
自分の思ったとおり。
自分の描いたとおりになった。
就職する前は何も決まっていないけど、彼には希望、夢があったのだ。
そして、努力して、当然のごとく、そうなった。

だから、いいことを考えよう。

そのものになりきること。
大事だと思う。

さっき見た歌謡ショーの美川憲一さんの姿勢のいいこと。
歩き方。もう、とても自信にあふれている。彼のプライドがいっそう彼をすばらしくしている。

お金持ちになりたかったら、お金があるように振舞うこと。
すると、不思議にそうなるという話があるけど、私もそう思う。
不思議なんだけど、そうなる。
なりたいものを思い描く。
デザイナーでも教師でも建築士でもなんでもいい。俳優でも弁護士でもなんでもだ・・・。

なっている自分を思い描くのだ。
そのものになりきるのです。

1501回目のブログ。
今まで読んでくださった方へ、ありがとう。
これからもよかったら、時折、のぞいてくださいね。

皆様へもいいことがたくさんありますように。

昨日、通勤途中に梅の花を見た。
白梅。
嬉しかった。
ふるさとの庭に咲いていた梅の花を思い出す。
梅のほのかな香りを思い出す。
昨日、職場のMさんが梅の話をして、その偶然性にもびっくり。

そして、昨日、今日と珍しい方からのメール。
鎌倉のNさん、千葉のKちゃん、ありがとう。

むろらんの長女からもメール。
「むろらんらん」とくる。
いい響きね。


仕事はスムーズ。
今日、頂いた書類にすごいミス。その方、疲れているのかなあ。
見つけたからよかったのだけど・・・ね。
ありがとうと言われたのだけど・・・。
まあ、お互いさまです。

青い空に飛行機が見えた。
きれいな空だった。

とりあえず、おやすみなさい






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1500回目・・・よつ葉のクローバー

2010-01-26 07:06:05 | Weblog
おはよう

なんと私のブログ、今回で1500回目ですって。
そんなに書いたかなあと思う。

我ながらすごい・・・かな。

昨日は北海道のIさんからよつ葉のクローバーのカード入りのお手紙が届く。
お店で買って誰に送ろうかなと思って、出したのが私とのこと。
白羽の矢があたって、光栄です。
きれいなよつ葉のクローバの切り紙が張ってあるカード。

幸せをたくさんもらった感じ。
ありがとう。
1500回目の幸先いいスタートです。

昨日は整形外科で痛み止めをもらって飲んだらなんと足も軽い。
常用したらだめだけど、こんなに違うなんて。
筋力をつけるべしです。

さぁて、これからおにぎりを作って、洗濯物を干して出勤です。
仕事が私を待っています。
忙しいのはいいことだ。

「それ研」のNさんの童話、10枚の中にあったかみある。
またいい出会い。

息子は試験監督のことで、さっきお出かけ。

私もいってまいります(*^_^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲しすぎて

2010-01-25 20:12:51 | Weblog
悲しすぎると書けないこともある。

だけど、若い命があったこと。
彼が生きていたことを記しておきたい。

会ったことのない人だけど、息子が知っている人。
昨夜、息子からお通夜だから遅くなると連絡があった。
帰宅して聞けばバイト先の社員の方。
ああ、今日、職場に行って新聞を広げる。
2紙に載っていた。
21日の出来事だった。

ああ、はかない・・・悲しい。
若い命。
一瞬の事故。

一生懸命働いていた人。
遊んでいたわけではない。
直進しているのになぜ右折車が?
たぶん、帰路を急いでいたのだろう。
彼は悪くないと思える記事。
そう思う。
まじめに働いていたのよね。

悲しすぎる。
親御さんのお気持ちは、いかばかりか。

年の初めにやはり息子の中学校時代の後輩の事故があって、その人も命を落とした。

なんと悲しいことか。

どちらもバイク。

ああ、せめて、このブログを読んでいるあなたに・・・。
事故だけには気をつけてほしい。

用心しすぎて、しすぎることはない。
用心していても、避けられないことがある。
だから、せめて、気をつけて。


まだまだこれからだといったときに逝ったふたりのご冥福を心から祈る。

父母の写真に手を合わせる。

天国にきたら話をしてねと。

交通事故、気をつけたいと改めて思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みかん箱いっぱいの・・・

2010-01-24 09:07:16 | Weblog
おはよう
今日はゆっくりしたいと思う。

昨日もとても楽しい日だった。
「それ研」は充実している。
スタッフの方のお気遣いにはとても感謝。優しさが漂っている。
でも、甘えてはいけない。
作品で返していかなくちゃね。

昨日の講師のNさんははからずも同い年。
SさんやKさんをご存知でお話をする。
一生懸命書く時がなくてはと思う。

キーワードは「みかん箱」です。
そう、みかん箱いっぱいの作品を書くことです。
今の私はどのくらいだろう?
程遠い。
かかわってからは長いけど、ダラダラだ。
他にもたくさんのヒントをもらった。
ちょっとしたコツをきいて、なるほどと思った次第。

いらしている方々の熱気はすごい。
お茶タイムも話がおもしろい。
皆さん、当たり前だけど、情熱的で、積極的で、真摯です。

帰宅したのは20時半。

ちょうど、駅のカフェで夫と会って帰る。
夫も充実していた様子。

今日はとにかくゆっくりします(*^_^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たくさんの刺激

2010-01-23 11:45:18 | Weblog
昨日はとても充実していた。

久しぶりのローズ・チョコレート。
ワシントンホテルのベイサイドでバイキング。ああ、食べ過ぎるのよね。目で見て食べるから。
Uさんは自分で編んだというセーターを着てこられる。
すごい。きれい。1年がかりのセーターという。
その話を聞いてYさんはお子さんのセーターはもちろん息子さんの七五三のズボンからジャケットまで作ったと話される。
びっくりする。ジャケットなんて買うものだという認識の私。
家族が離れ離れに生活していたこともあったから、一生懸命編んだり、作ったと。子どもが曲がるはずがないと思った。母親の手作りのものを身につけて、行動することの意味。

そして、思った。
母も作っていたと。
この前、衣類の整理をしたときの母の手作りのズボンがあり、とてもとても捨てがたくてそのまましまってしまった。母は忙しいのに上っ張り、ワンピースとよく作ってくれていた。
昔の人はそういうふうに生きてきたのかもしれない。
物を大事にして手作りが普通だったのかもと思うけど、どうだろう。

また、私が子どもたちに作ったズボン、スモック、編んだベストなどもあり、それもそのままに。
ああ、私も作っていたんだと思い出す。
不器用でも何でもいい。
子どものために作ること。

Yさんの話を聞いて、今の世の中で必要なことは子どものために何かひとつは手作りをと思う。

そのあと、合評会。
私のショートの「ちょっとの間(ま)」にもいいアドバイスをもらう。
それにしてもYさんの童話はある業界の新聞に掲載されていて、絵は娘さんが描いていて見せてもらったのだけど素敵だった。
Uさんも頑張っているし、私の周りはすごいな。

それから夕方は新宿へ。
新宿御苑近くのビルの10階。
幹事会。
秋の集いの話し合い。
また、今年もすばらしいところで開催されます。
私も思っている意見を申し上げる。

みんなふるさとを思っているすばらしい方々。
昨年、お世話になったので、気持ちささやかな差し入れ。
それから場所を移して新年会。

楽しいね。

鹿児島だから焼酎のスピードの速いこと。
おつまみもおいしい。
話がおもしろい、楽しい。

会社を経営しているHさんが踊りで日本一になったというSさんやなにかしらボーカルのオーデションに受かったという方をよばれる。

初めHさんがそういう人がいるということを私に話してくれる。
私に話す前に他の年配の方に話したけど、余り反応がなかったと言われたので、資料を持ってきて話したほうがいいですよと意見したらば、すぐに当人たちをよんだ。
いらした若者たちはわが子どもたちと同じくらい。ふるさと出身のすばらしい経歴を持つ方々と知って会長に取次ぐ。
そして、新年会に入ってもらった。

ふるさとの会には若い方々にたくさんいらしてほしいという方向ゆえ、輪が広がることが嬉しい。
そのお役に立てたことが嬉しい。

ふるさと出身にはいろんなすばらしい方々がたくさんいる。
今度はビジネスの企画も立てるらしい。
経済界にもトップの方々がたくさんいる。
たくさんの人が集まればいい知恵が浮かぶものだ。
歴史の話も出てきたし・・・楽しいひとときだった。

たくさんの刺激をもらった。
頑張っている人を見れば私は童話を・・・と思う。

だから?これから飯田橋。
「それ研」だ。
片隅で、話を聞いてこよう。
刺激をもらってこよう。

夫は大磯町。
母校関連の講座があるという。

昨日はロスの次女からメールあり。元気のひと言が嬉しい。
長女からは次女がリクエストしたお守りが送ってくる。ありがとう。
中嶋神社の交通安全と合格祈願。かわいい。
きっと大丈夫ね。

息子は昨日までは試験監督、今日は引越しのバイト。

さぁて、元気出していってまいります。

いざ、飯田橋へ・・・です。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする