あじさい物語

七色の紫陽花のような日々の心模様
       

平成27年度も今日まで~チューリップを添えて~

2016-03-31 21:22:57 | Weblog
3月31日。

平成27年度の最後の日。
職場でもお別れがたくさんある。

一期一会とはよく言ったものだ。

このメンバーでお仕事することはもうない。

一人ずつのお話を聞きながら、それぞれの方との思い出が浮かんでくる。

今、くしくも横のテレビでは懐かしのメロディ。
私の好きな「くちなしの花」だ。

去りゆく方々に感謝しながら、ご活躍を祈ります。

I田先生、T中部長、G係長、S木くん、S藤くん、K係長…それから、派遣のT橋さん。

また、A区にお勤めだったS江さん、お疲れさまでした。長く会っていないけど、メールをいただいてとても嬉しかった。また、新しい世界でご活躍をね。

バイトのM月さんもお疲れさま。しばらくゆっくりね。

そして、私も自分に「よく頑張ったね」と言います。

横浜公園のチューリップのお花を添えて…。





また、それぞれの場所で思い切り咲きなさいと…。
私もね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3939はお花三昧

2016-03-30 19:29:12 | Weblog
先日KIDと散歩したときに出会ったお花たち。
お花三昧といっていいのかしら。
お花の名前、それぞれにわかりますか。
たくさんあったのだけど、代表でアップします。

色と形と香り。
それぞれに素敵です。スマップの歌を思い出します。
独自のものがあります。

春爛漫です。
そうそう、今日はブログ開設して3939日めですって。

読んでくださる皆様に、ありがとう、ありがとうですね。
本当にありがとうございます
お花でありがとうってことですね…偶然?いいえ、必然的です

 

 

 


そして今日の関内あたり。

 

お花は、人の心を優しく穏やかにしてくれますね。
癒されます。

ご覧になってどうでしたか。

今年度も明日まで。
3月30日はどうしても「フランシーヌの場合は…」という歌を思い出します。
平成27年度の終わり。
職場はひじょうに忙しく猫の手も借りたいくらい。
ふぅ~とため息をついていますが、お花を見ると元気をもらえます。
Tくんと「疲れたというと疲れるから、疲れてないと言いましょうか」と…。
でもTくんのお顔は完全にお疲れバージョン。
お互いに慰めあいながら仕事を頑張っています。

帰りにエレベーターに乗ろうとしたらDr.Tさん。
先生が降りません。
「先生、降りないのですか」と尋ねる。
「降りるけど、乗って」とドアを開けていてくれるのです。
どなたかが言っていました。
先生にはアメリカ仕込みのレディファーストが染みついていると…。
先生の優しさですね。

3939
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵な再会に椿の花を

2016-03-29 23:20:47 | Weblog
帰りに、東神奈川で電車を乗り換えて横浜線に乗り、立ったら目の前の女性に「Fさんじゃないですか」と言われる。
「?」
見知った方ではない。全然、わからない。
その方は人違いしているのではと思った。
以前、まったく覚えのない方からメールをいただいたので(でも、その方を登録はしてあったのを思い出しながら)怪訝そうにしていたら「あのときの名前でHです」と言われる。
「Y宿舎の」と。

ああ、そうだ。
Hさんだ。
その方はマスクをしていたので、すぐにはわからなかったのだけど、目元がHさんだった。
どういうわけか、彼女たちのことはときどき思い出すことがあった。

そう、かつて、子どもが生まれたころの宿舎とそれから引っ越した宿舎で、ともに過ごしたHさんだった。よくいらっしゃっていたお母さまとかわいいKちゃんの話になり、我が家の話にもなる。

お会いしたのは何年振りだろう。

17、8年ぶり?
二番目の宿舎を出たのが次女が小学校6年生だった(あの前後に多くの方々が宿舎を出た)

本当に懐かしく、当時の皆様にお世話になったことを思い出し、まさにそのときにタイムスリップした。
特に子育てをした二番目の公園のある宿舎。

つい、先日KIDと散歩中にKIDに声をかけてくれた小学校3年生の女の子もその宿舎にいたという。
そのこともびっくりして、その偶然性に驚いたのだけど、また今日も宿舎時代を思い出した。

あのとき、みんなで宿舎の子育てをしたと思う。
本当に楽しかった。
お互いに遊んでいれば、みんなの子どもたちをみて、お話をして、子ども会の行事をして、行ったり来たりして…楽しかった。助け合っていた。

Hさんも今でも宿舎に行くという。

大きくなってから我が家の子どもたちも幾度か行った懐かしい場所である。
私も行った。
桜の木も大きくなっていた。
公園を眺めながら、幼きわが子どもたちと友達が絵画のように見えてきたものだ。

いろんな辛酸をなめたであろうHさんが(それは誰しもそうかもしれないのだけど)今、とても明るく幸せのオーラを感じさせてくれて、よかったねと思う。生き生きとしていらっしゃった。とても素敵だった。

見えない糸に引き寄せられるように乗った車両。
いつも乗るのに今日はどうしたわけだろう。
彼女もお勤め先から帰りはその電車に乗るという。

この再会はプレゼントかな。

心がほっこりとした数分だった。10分あっただろうか。

彼女は私の駅のひとつ前で降りた。
今日、Kちゃんに会うという。
Kちゃんは、大きくなったよね…今は結婚していると言った。
今もかわいいだろうな。
「よろしく伝えてね」と彼女を見送った。

ほとんどの方が宿舎の近辺に引っ越している。
今日、Hさんとの話で名前が出た方々のお顔を思い出しながら、本当にお世話になったとあらためて感謝した。よくしてもらった。

あのときのみんな、お元気かしら。
お元気でいてほしい。


感謝を込めて、この前のKIDの散歩中にであった椿の写真を…。



素敵な再会、ありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のりちゃんのおかお

2016-03-28 22:11:10 | Weblog
今日も忙しかった。
デスクの上は、まるで受験生のような煩雑さ…いや、今の受験生は整理整頓に長けているかな。

こういうときにランチに誘われて出かけるって気分転換にいい。
今は違う部署のMさんとの約束で、伊勢佐木町は瓦。スタッフがかわいくてランチもおいしくいただく。
Mさんも積もる話があって、いろいろな話を聞かせてくださる。かわいい熊のキーホルダーや布のチューリップやお菓子をいただいたりして恐縮してしまう。

また職場の派遣のE田さんも今日まで。さびしいなあ。人当たりがよくて明るい女性でした。
ハードな職場をよくこなしたと思います。お疲れさまでした。ありがとうです。

一期一会…ですね。

3歳のCちゃんが描いた「のりちゃんのおかお」です。
つまり…わ・た・し。



とても美人に描いてくれて、それこそ、大、大、大恐縮です。

かわいいでしょ。
この絵を室蘭のおうちの壁にしっかりとはってありました。

そして、室蘭のふきのとう。春なのねと写しました。



これを写して松ぼっくりを写したら(残念ながら画像が大きすぎてここにアップできない)

今度は「のりちゃん、これをうつして」という。

リクエストにこたえてうつしたのがこれ。




さて、なんでしょう?

おもしろい形でしょ。
芸術性を感じませんか

子どもってだから楽しい。
かわいい。
無限の可能性があると思うのです。

きっとCちゃんにとってとても大事な宝物だったのでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴見川沿いの散歩

2016-03-27 22:18:34 | Weblog
いいお天気。

朝方、ひとつ用事を終えて(なかなかスムーズで嬉しい)KIDと夫と鶴見川沿いを散歩。

KIDは青々とした草が大好き。
どんどん草の方へ行く。
いろいろな犬に会えば、吠えたり、寄っていったり、犬も性格があり穏やかな犬も、ワンワン吠える犬もいておもしろい。

やっぱり、KIDがいちばんかわいい。

鶴見川沿いはさくらはもうすこし。
今年からさくら祭りをやるとかで提灯をぶら下げてある。
いいのかよくないのか…自然の美が損なわれる気がしないでもない。
でも、さくらをめでる気持ちならば、こういう作業に尽力する方々の労はねぎらいたい。

今夜からライトアップとはあった。


今日KIDと散歩中に見た花々。
例のごとくたくさんあったのだけど、まずは、菜の花とすみれ。



ゆきやなぎ。



そして、いちばん咲いていたと思われるさくら。鶴見川沿いのさくらはこれからです。
暗くてちょっと見にくくてごめんなさい。



春ですね。

KIDは大阪からまっすぐに帰ってきた娘たちにだっこされて帰っていきました。
Aくんが、早くKIDに会いたかったのですって。

お土産は八つ橋とお兄ちゃんへとカレー。
八つ橋です。
京都で学生時代を送った夫にはとても嬉しいお土産です。




ありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ついでこん」と「切り干し大根」の完成と文化学園大学附属幼稚園

2016-03-26 19:59:07 | Weblog
次女たちは無事に大阪に到着したもようでひと安心。
お友達の結婚式も終わったかな。今頃、二次会かもしれない。
というわけで、今日は久々にKIDと散歩した。
春のお花をめでながら…あっちこっちでお花の写真を撮る。桜もすこ~し咲いていました。
またアップは後日に。
KIDもとても嬉しそう。ぐいぐいとリードを引っ張り、歩きます。自分の行きたい方向へ私を引っ張ったり…KIDのおかげで春を満喫できました。

そして、我が家の「ついでこん」
こうなりましたよ。



で、紐をとって、こんなかんじ。



夫が作ったのは切り干し大根。



何が違うかというと、切り方も違うのですが「ついでこん」は、干して、ある程度乾燥したらもう一度お湯通しをします(お湯に入れます)それからまた干します。
お出かけとかあったので、終えるのが今日になりました。

「切り干し大根」は、干しただけです。

「ついでこん」も「切り干し大根」も完成です。
いずれも栄養が凝縮されておいしいと思います。
ちょっとつまんで口に入れたら甘い。

これから、お煮しめ、炒め煮、巻きずしやちらし寿司の具になるでしょう。
腸にもチョーいいのです。

今、「ついでこん」のお煮しめをよく作ってくれた父にお供えしてあります。

食べるのが楽しみです。

それから、今、Tちゃんの文化学園大学附属幼稚園の園長先生のブログを見たら、お母さん方との卒園パーティのことが書いてありました。
お母さん方との記念撮影ってさすが幼稚園だなと感じ入りました。
ぬくもりのある温かい幼稚園です。
リンクを貼っときます。
ごらんください。

文化学園大学附属幼稚園 園長のブログ


私は幼児教育から離れましたが、たぶん、勤めていたら理想の幼稚園だろうなと思うことでした。
ここで、遊んだTちゃんは幸せです。そこに関わった母としての長女もね。
今度はCちゃんがお世話になります。そのうちにMちゃんもね。
いい環境の素晴らしい幼稚園です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北一硝子の醤油さしと硝子コップ~KIDも~

2016-03-25 18:12:30 | Weblog
今日は、創作童話の会の「ローズ・チョコレート」でした。
安中に引っ越したUさんも元気に来られてみんなで食事のあとは合評会。
書きたいものだったのでスムーズに書けたものを持っていきましたが、今日もいいアドバイスをもらえました。
帰宅したら、約束通りにKIDが次女と来ていて、私が玄関を開けて入るともうしっぽをふって大喜び。
嬉しいものですねえ。
こんなときに、やはり、家人が帰宅したら大喜びで「おかえりなさい」と迎えることの大切を学んだのでした(いまさらながら…

今日のKIDです。





私に「クウン、クウン」と話しかけるKIDです。

さて、次女が来たのでこの前の北一硝子のお土産の醤油さしをあげました。


ラベンダーの模様で、光で、色が2色になります。白いのだけど、少し青っぽいでしょ。
真ん中は我が家のピンクのバラ模様の醤油さし。
いずれも醤油だれしません。
まだ、紙を挟んでありますが…重宝します。

それから、いつも「ラーメンを食べて」とお餞別をくれる優しき息子に硝子コップ。



「北国特有の自然現象のひとつに、気温がマイナス20℃程度まで下がった特に寒い朝、空気中の水蒸気が凍り、陽光にキラキラ照らされ光ることがあります。ダイヤモンドダスト呼ばれている現象を硝子で表現してみました。
こちらのガラス製品は、ガラスの表面がまだ熱い製作途中の段階で瞬間的に水に浸すことで、ガラスの外側表面に裂紋を入れるアイスクラックという技法を用いております。完成させるまですべて手作りですので、同じ模様は世界に二つとございません…」と説明がありました。

きれいでしょ。

次女も息子もとても喜んでくれました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘手作りのロールケーキなど

2016-03-24 21:04:39 | Weblog
室蘭で食べたものから少しアップします。

長女の手作りのロールケーキ。
3月17日の卒園式の日に食べました。
ロールケーキ大好きにはたまりません。
3月17日は妹の誕生日でもありました。
「おめでとう」がふたつ。
Tちゃんの卒園式と妹の誕生日。
おめでとう



Dさんの妹さんのK子ちゃんが持ってきてくれたイチゴを載せて、とってもおいしかった。

そして、同じく娘が作った巻きずしなど。



すぐにつまめてこれまたおいしい。
母の味を私が引きついで娘が作っていることの嬉しさ。

これにクッキーもバターサンドっぽいのもあったのだけど、これまた、食べるのに夢中で写せなかった。
残念。


おまけは、夫がお昼に作ってくれたラーメン。
お野菜たっぷりでこれまた美味。



3月18日の登別に行く前の昼食でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しいけどきれいなさくらIN関内

2016-03-23 21:21:47 | Weblog
電話でいろいろな質問があり。

本当に頭を働かさないと答えられない。
内容も種々様々。

かけてくる方も一般の方(幅広い年齢層、男女を問わず)医療関係者、同業者(?)であり、パターンもいろいろ。
間違ったことは言えないのは当然、気遣いがあってあたりまえです。

年度末で多少忙しい職場です。

ひとつの質問がひとつ増え、ふたつ増え…いい意味では話しやすかったから…とか思います。
そして、「わからないことがありましたら、またお電話くださいね」という私がいます。

昼休みに気晴らしに外に出ました。
さくら通りのさくら。



きれいでしょ。

「辛夷」の短歌も10首、今朝投函しました。

おやすみなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こぶし、満開

2016-03-22 19:29:28 | Weblog
久しぶりに出勤したら、職場の近くの「こぶし」が満開だった。 
少し葉も出ているから、満開を過ぎたのかな。
でも、青空に映える。








きれいねえ。

明日は「辛夷」の短歌を10首出さねばならない。

出勤して流しに行ったら、これまた、偶然、Dr.Tさんがお部屋から出て来られて「どうだった?」とTちゃんのことをきかれる。
「はい、おかげさまで元気になりました。卒園式を午前中と同じようにしてくださり…園長先生のご挨拶もお歌も…」と感動した話をする。
「よかったですね」と。

こうして、T先生が気づかってくださることが嬉しいし、先生のよさなんだなと思う。
お忙しいのに恐縮してしまうのだけど、本当にありがたいなと思う。


今日から夫はまた新しい世界。
どうだったかな。
疲れただろうなあ。

夕食の準備、オーケーです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする