あじさい物語

七色の紫陽花のような日々の心模様
       

にぎやかな我が家の大みそか

2016-12-31 21:07:06 | Weblog
にぎやかです。

大みそかの今日、北海道から、長女家族が帰ってきました。
息子が羽田空港に迎えに行き、私と夫は掃除したり、お料理したり、お花を活けたり・・・4時頃、Tちゃん、Cちゃん、Mちゃんが、にこにこ笑って家に駆け込んできました。

まずは一人ずつだっこです。

嬉しいですねえ。

遠い所から来てくれるなんて・・・。
Cちゃんのお手紙はかわいらしく、Tちゃんの2017年のカレンダーは、何度も書き直したという渾身のもの。写真入りのカレンダーは、世界にひとつだけのものです。
感激です。

夫と息子たちはさっそくトランプです。

私はもっぱらお料理。

お煮しめは昨日から作って味がしみてきたかな。
今日は煮豆、昆布巻、ブリの照り焼き、田作りなど作りました・・・。
あとサバのフライ(これは特別、みんなの好物です)栗きんとん、海老の甘辛煮を焼いて・・・。
とにかく量がすごくて、鹿児島風なのですが、横浜風もあり・・・。

夕食はすき焼きでした。
みんながおいしいと言ってくれることが嬉しい私です。

思えば昨年は熊本。懐かしいな。

今日は横浜でにぎやかに大みそかを迎えています。
Tちゃんたちのいうこと、なすことがかわいらしく、おもしろく、楽しい。

朝の庭のお花です。
少しぼやけていてごめんなさい。


次女は、玄関、お風呂をきれいにして帰りました。

明日、またAくんとKIDと来ます。

嬉しい大みそかです。

娘がアレンジした三人のスリッパです。

Cちゃん、笑っていますけど、足のみで失礼しま~す。



今年もいろいろな出会いがありました。
ブログでのお友達、とても嬉しいです。

いろいろと学ばされたり、元気をいただいたり、感謝のみです。

来年がいい年でありますように。

私の作品「黄色いかさ」にちなんで、庭のパンジーのお花を・・・。



私のブログにいらっしゃった方々が幸せでありますように。

私たち家族も元気で健康で楽しく元気に過ごせますように。

皆さま、よいお年をお迎えください。

2016年、ありがとう
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あとひとつ寝ると」から「あら、私っていい女」まで

2016-12-30 20:45:33 | Weblog
「あとひとつ寝ると、のりちゃんの家だね」

室蘭のCちゃんの言葉です。
「そうだね。待っているよ。気をつけてきてね」

買い物に行ったスーパーの屋上で見事な富士山を見ているときにラインの電話がかかってきました。

そうなの・・・。

「もういくつ寝るとお正月 お正月にはまりついて、追い羽根ついてあそびましょ はやくこいこいお正月・・・」って歌っていましたね。
男の子は「凧あげて こまをまわしてあそびましょ」でしょうか。

懐かしいお正月を待っていた情景をCちゃんの言葉で思い出しました。

年賀状も私が書いたぶん、今年は197枚を出しました。
お一人おひとり思い浮かべて、感謝しながら。
あとは夫は夫で書くことでしょう。

宛名も印刷できましたが、まあ、これから、上手になっていくでしょう。

さて残すところ、あと一日。
これから鹿児島風お料理に取り掛かります。
母の小豆色の割烹着を身に着けています。
材料は、バッチリのつもり。
室蘭の長女からは盛りだくさんのおやつや飲み物がすでに送られ玄関は足の踏み場もない・・・。帰省中のものです。

明日、長女一家5人が帰省します。
楽しみです。
今日は次女が来てお部屋を片付けたかと思ったら、夕方、大森へ。
友人と会うんですって。
KIDはお留守番です。

「今、眠いの、ぼく」って、私の横のソファの毛布の上でお休み中です。

そうそう、富士山ですが



この写真ではわかりにくいですね。
右の方にかすかに白いものが・・・
肉眼では、それはそれはきれいな富士山でした。

さて、人生「三味線なき家は多かれど、琴なき家はない」と母が言っていました。
(そういう言葉があるようですね)
妙に納得したものです。

みんな、何かしらいろんなことを抱えて生きている。

過去をふりかえれば、たくさんいろいろなことがありました。
「どうすりゃいいのさ思案橋・・・」と「思案橋ブルース」という歌も歌いました。
「人生いろいろ」もね。
涙を流し・・・悔しい思いをして・・・「負けてたまるか」と自分に言いきかせたことも・・・。

でも、うれしいこともたくさん、楽しいこともたくさんありました!

皆様もそうですよね。

明るく、能天気でいきましょ~いやこれは、私だけか~

ケ・セラセラです。

不思議とね・・いいことがあると思うとあるんですよ!
とっても不思議です。
いやなことがあったときにはそういうときこそ鏡を見て
「あら、私、いい女」
「まあ、私ってかわいい」
「俺ってなかなかかっこいいぜ」

そうすると、不思議や不思議・・そうなっています。
アッコちゃんの鏡みたいねえ。

さあ、笑って晦日を過ごし、2016年の大晦日を迎えましょう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状作成中・・・マイペースの「東京」を聴きながら?

2016-12-29 21:16:46 | Weblog
こんばんは。

9時を回りましたね。

今日はパソコンの前に座っています。
年賀状作り。
とりあえずは、250枚・・・。
レイアウトを考えて写真を入れて…やっとできましたが、あとは、住所です。

今まで、手書きで宛名を書きつつ、入力しなきゃと思いながら、1年が過ぎ、また過ぎ・・もう、数年たった気がします。

だから、今年こそはと・・と一人ひとりのいただいた賀状を見ながら入力をしています。
「まあ、かわいい」
「大きくなったのね」
「お二人で登山、いいわねえ」

・・・と、ひとり言を言いながらの入力作業です。

でも、朝は毛布などを3回に分けて洗いました。
印刷をしながらね。

はぁあ~主婦業です。
本当に専業主婦の方を敬います。
家族のために身を粉にして働いているのですもの。
私はとっくの昔に主婦失格なんですが・・・。

あと、まだ入力作業。
それから、ひとことずつ、書きます。

皆様がすでに終わったことを今やっているわたし。

これでいいのか?

あぁ、いいのです。

無理しない、無理しない・・・のです。
マイ・ペース。

あの歌、好きだったなあ。
マイペースの「東京」

とりあえずは、おやすみなさい。

今日の写真は・・・バラの花。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もよく頑張りましたと自分を褒めよう(*^_^*)

2016-12-28 23:42:51 | Weblog
今日は仕事納め。

御用納めだ。

帰宅して夕食をとれば眠くなる。
疲れているのだと思う。またもや、ひと眠りして今です。

今日の仕事納めは時間をみてトップのDr.Tさんと他に全体の3人の上司に挨拶する。

「お忙しいでしょうから、今、ご挨拶します」とトップに申し上げれば「表彰式はどうだったの?」と児童ペン受賞のことを気にかけてくださっていた。
「今度、写真を見せて」と・・・。
その気持ちが嬉しい。
様々な事柄が起こり、ひじょうに忙しいのに「さすがトップだ」と感服する。
他に3人の上司も心広く優しい。
うふふ、お味噌汁やマラソンの話なども少しする。お忙しいのは百も承知。それだけに束の間の笑顔がいいのです。

以前は、他の方については、職場の全員に一人ひとり挨拶をしていたけど、昨年くらいから、係の方中心だ。

係においては若い方々が派遣の方々に挨拶に来られる。
いいことだ。
いちばん頑張っている派遣の方々に自ら挨拶に来ることは当然だと私は思う。
その方々がいて仕事が回っている。

ただ、周りにあれ?と思う方も残念だがいる。
ある程度、年配の方だけど、その方が自ら挨拶する姿を知らない。
そういう方に出会って、初め、とてもびっくりした。
年齢と礼儀は比例しないとしみじみと思った。
そういう人には多くの方が寄りつかないのだろう。今日、その方に行く人を見なかったし、その人も私たちのところへは来なかった・・・かわいそうな方かもしれないと思うけど、仕方ない。
いつもの行動がそういう風に仕向けられるのだ。悪循環だ。
私はなるだけ助けようようと親しくしようと努力したけど、しばしば自分が傷つけられた。
それを押してまで、その人を助けることはできない。残念だけど、努力して、だめだったら、手の施しようがない。
距離をもってお付き合いするだけだ(ときどき、そのことを忘れて、つい手を差し伸べると、またえっ~ということが起きる)
私自身、自分は寛容だと思っているのだけど・・・Kさんが書いていたけど、コンプレックスの塊、不幸、だから人を攻撃する・・そうだと思う。
悲しいことがあったのでしょうねえ。
人への思いやりの言葉使いを知らず、攻撃的、自分中心的行動になるのだろう。

淋しいだろうなと思う(でも、そう思っていないかもしれない)

いろんな人に会うことは、自分が鍛えられている気がする。
精神的に強くなるし、勉強させられている気がする。その意味では感謝だ。

今日御用納めの日に、人柄はその方の来し道でできることを痛切に思った。
当たり前だけど。

Dr.Tさんのように、知的に寛容に優しい人になりたい。
だったら、先ほどのような思いがけない行動をする人を許すしかないだろうと思う。
高飛車な言い方かもしれないけど。
幸いに私には多くの素敵な方々がたくさんいる。ありがたい。
帰りには派遣の方から嬉しいメッセージももらう。

とにもかくにも今年の仕事は今日まで・・お疲れさまでした。
よく頑張りました・・・と自分を褒めよう。
さて、年賀状はいつ?
さっき、来年になってから書こうかと・・・フ~ム・・・。
ケンスケさん、できたかなあ。
akiさんは台湾いいなあ。私も台湾は好きだった。もう一度行きたい国のひとつだ。
黒檀の布袋さんにお金を入れれば増えると言われ、買い求めた置物の布袋さんに少し入れていたけど・・はてさて・・・増えているかい? NOかも・・・でも希望を持とう。
お金がはいるぞぉ~ってね。そうすると不思議と入る。

明日から主婦業です。
どうなりますやら・・・。

今日はこの花を・・・





おやすみなさい。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっとっと、夫もライン仲間入り

2016-12-27 23:29:43 | Weblog
今日こそは・・・年賀状を作成するんだと意気込んで帰ったが・・・次々とやることがあり・・へたった・・・(こういうときに使う?単語?)

で、また、こんなときに限って(こんなに忙しいのに)どういうわけか夫を家族のライン仲間に入れる・・・
室蘭の長女に聞いて・・やっとかっと(鹿児島弁です)

写真を選んで・・・

私、2度と設定できません・・・ふるふるってなんだ?
ふっていいのかい?

わけのわからなことばかり・・・

この忙しいのに・・・

というわけで、年賀状はいつできるやら・・・

明日が仕事納めだから・・それからだ!!

本当は先週末で終わっているはずだったのに・・・

お花を見て心を落ち着けましょう。

<

おやすみなさい。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お義父さまの命日です

2016-12-26 23:08:19 | Weblog
今、次女とKIDが帰る。
夕方、帰宅すれば、KIDが来ていて、階段から私を覗き見て、また元に戻って・・・のぼっていく。
「クゥンクゥン」と声を出して・・・。
私はそのまま2階に上がる。
しっぽを最大限にふって喜んで「おかえりなさい」と言ってくれている。

かわいい。

ほんとにかわいい。

身体が疲れて夫の作ってくれた夕食をとったら横になる。
いろいろな方からの贈り物が嬉しくありがたいと思う。でも、お礼がままならない。
きちんとお礼をと思いながらも・・・。

ただ、いただいた方のお品物をお供えして、その方々のご健康とお幸せを祈る。

そして、なんといっても、今日はお義父さまの命日。
朝、手を合わせて出勤する。

昨夜は義父の話を息子と夫とする。息子が小学校へ上がる前だった。
次女は3歳になっていた。長女は3年生かなあ。
孫たちが病室にいて・・・まさか翌日に亡くなるなんて思わずにたくさん話をした。
私の父もそうだったけど、話ができたことは嬉しい。

褒め上手なお義父さまだった。
ありがとうの言葉しかない。
中学校の校長で教育職を退いた。
学校では頼もしい教師だったようだ。生徒に人気があったときく。
いろいろな思いが駆け巡る。
本当にいい義父だったと感謝の念でいっぱいだ。
いつぞやか義父のピアノを聴けたのも嬉しいできごとだった。
娘たちもそれぞれにおじいちゃんのご冥福を祈って手を合わせた。
とてもかわいがってもらった。


わが家の干し柿が順調にできつつある。
夫はカラスに7個食べられたと悔しがっている。
甘くなったのでカラスも食べたくなったのね。

途中だけど、お義父さまにお供えする。

私が食べたのがこれです。
途中吟味です。
今は、あんぽ柿と干し柿の中間ね。



あまい~。

もう少し干しましょ。網で囲んでね。

それから職場の方がご自分で作ったというチーズケーキを下さる。
これまた美味。
上手だなあ。



師走の日々が過ぎていきます。

おやすみなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も「きよしこの夜を」ピアノで

2016-12-25 19:11:10 | Weblog
私のクリスマスは、ピアノで「きよしこの夜」を弾くことです。



長女が3歳になってピアノを習うために買ったピアノですから、このピアノも32年くらいたつのでしょうか。
子どもたちのためよりも自分に買った気がします。

子どもたちは、この前の大学、洗足学園音楽大学のT野先生に教えてもらっていました。

とても厳しくも丁寧に教えてくださり、わが子どもたち3人がお世話になりました。

長女は今でも帰省したとき弾きますが、Dさんもさりげなく弾きます。
娘が合唱コンクールや卒業式で「若い翼は」を弾いたのが昨日のことのようです。
恐れ多くもありがたいことでした。

音楽はいいですね。大好きです。

今日の私、冷蔵庫のかたづけをして、そのまま、割烹着をつけたまま、気がつけば1時間ほど弾いていました。

いつものように「きよしこの夜」から入り「いつくしみ深き」の讃美歌、「荒城の月」「ジングルベル」、「里の秋」ほかにも童謡などをつかっえつっかえ(なにしろ久しぶり)・・・弾き・・「きよしこの夜」でしめました。

弾きながら母を思い出します。
小学校2年生のちょうどクリスマスのときに庭にオルガンが届いていました。
あの明るい庭が思い出されます。
母が働いて買ってくれた足踏みオルガン。

私が弾くと「いい音楽だねえ」と目を細めていました。

そのオルガンはまだ実家にあります。

いろんないやなことがあったときに「いつくしみ深き」を何度も何度も弾くことでどんなにすっきりしたことか・・。

だから「いつくしみ深き」はわが心の歌です。

世界共通の讃美歌「いつくしみ深き」「きよしこの夜」を弾くときには旅行した国々を思います。
多くの国の共通語かもしれないと・・ひとつになれる・・・
平和であってほしいと思います。・

クリスマスは、商業ペースに乗らされているのではと思うことが昨今はありますが、子どもたちのワクワク感を高め、親は子どもの喜ぶ顔を見たくて四苦八苦しながらプレゼントを用意する…家族でお食事を・・・そんな場面にぬくもりを感じます。
ましてやカップルはどんなに素敵なひとときを過ごすのでしょうか。

悲しいかな、今年、楽しいクリスマスを過ごせなかった方々も来年こそはいい年でありますようにと思います。

ちなみに昨夜チキンラーメンの孫たち、Cちゃんはピザを、Mちゃんはからあげを食べたことを一生懸命作った長女の名誉のため?に追記しておきます。
でもやはりチキンラーメンが一位だったとか・・・

食べられることは幸せですね

皆様、楽しいクリスマスの夜を・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かなクリスマスイブの夜

2016-12-24 23:55:19 | Weblog
クリスマスイブ。

私のイブ。

短歌をまとめて投函する。

それから、師走の買い物。

クリスマスイブの夜の道路は車が少ない。
それぞれの家庭でメリークリスマスかな。

毎年ピアノを弾く私。明日弾くことにしよう。

夜は・・・

昔日に思いを馳せる。

子どもたちのところにサンタクロースが来ていた。
子どもたちはサンタさんにと枕元にお手紙と自分で焼いたクッキーやプレゼントを置いていた。
あのプレゼントをサンタさんは今も大事に持っているだろうか。

「持っていますよ。宝物だから」
サンタさんの声が聞こえた。

今日は娘たちのそれぞれのクリスマス。

キャンドルをともしたテーブルでAくんとふたりのクリスマスイブを楽しむ次女。

雪の積もっている室蘭では、長女の三人の子どもたちがサンタさんの格好の赤いお洋服を着て食卓に並ぶ。
いちばん小さいMちゃんのお洋服は長女の手作り。

テーブルの上にはたくさんのごちそうがある。

でも、三人がおいしそうに食べているのは・・・チキンラーメン。

ラインでその様子を見た次女が笑う。

私も笑う。

たくさんのおいしそうなご馳走があるのに・・・。

息子はいつもの夜・・だと思う。

クリスマスイブの夜が静かに更けていく。

サンタクロースさん、世界のかわいい子どもたちに心のプレゼントを届けてね。

そして、世界が平和でありますように。




バラに思いを寄せて・・・。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FM銀河「てんがらもん」~鹿児島市西伊敷から~

2016-12-23 17:39:03 | Weblog
今日のお休み、昨日放送されたchidoriさんこと村永チトセさんパーソナリティのFM銀河「てんがらもん」をパソコンで聴きました(見ました)
今まで何度か聞くことにトライしたことがあったのですが、うまくいかず「ああ、聴けないんだぁ~残念だな」と思っていました。
今日聴けたのは先日やっと「ひかり通信」にしたからでしょうか。あれから、パソコンもスムーズで気持ちいいのです。

今日は私の12月18日のブログ「『ゆずの葉ゆれて』ソチ国際映画祭ダブル受賞、おめでとう!」を紹介したいとの連絡を受けていましたので、開いてみました。

うわぁ~、聴ける!・・・嬉しい!

村永チトセさんの
旅の途中 FM銀河『てんがらもん』の毎日
のブログからお入りください。

2時間番組ですが、私の話は11時半からでした。
その前に村永さんに差し上げていたコメントが初めのところで読まれてドヒャヒャ~。知らなかった・・・
あの鹿児島弁でのコメントは上手ではなくて・・・私はあまりきれいな鹿児島弁は使えない・・母の鹿児島弁はとても上品できれいでしたが・・・。
ケンスケさんのコメントも読まれましたよ・・ケンスケさん、ご存知でしたか?

さて、話は戻りますが、まずは、村永チトセさんにありがとうございます。
私のこんな拙いブログを電波に乗せてくださって感謝、感激です。

聴いていた私は、自分の文章のようではなくて、他の人の話を聞いているようでした。

私の話をしてくださっている画面です。



話の中で出てきた「季節風」は代表が「バッテリー」のあさのあつこさんですが、全国児童文学同人誌連絡会と言いまして、年に1度、秋に、東大のある本郷で泊まり込みの合評会を行います。
「季節風」という冊子を発行して研究会などもやっています。
そのときの話で作家の工藤純子さんの分科会の話を書きました。
工藤純子さんの作品「GO!GO!チアーズ」にも指宿出身の漫画家の西けいこさんが絵を描いています。西さんは同じく指宿会の幹事で、以前、指宿の集いでご一緒しましたが、最近ご無沙汰です。
工藤純子さんと出会って初めてこのことを知りましたが、この出会いも偶然でした。工
藤純子さんの本、とっても人気があります。たくさん出していらっしゃいます。優しい方です。検索してみてください。
この出会いも、またもや、ご縁ですねえ・・・。

もとにもどりますが「てんがらもん」をご覧いただくとお分かりですが、とても温かい雰囲気を感じました。上床さん、前迫さんのチームワークのよさ、身近な話題で敷居が高くなく親しみを感じました。
そして今回のゲストの「よしきたやったろう」さんのお話もとても参考になり、納豆は夜に・・・を実行します。芦北出身との由、夫も熊本出身なので親近感を持ちました。

佐々木ひとみさんのコメントも読まれて嬉しく、聴き入りました。
あらためて、佐々木さんにもありがとうです。

なんだか、いろいろな輪が広がって行きます。
今日はsohmaさんからご連絡をいただき、小倉での上映が1月29日までに延びたとのことです。
嬉しいですね。先生やお友達が輪を広げてくださっているようです。
聡真くんの優しい人柄なのでしょうね。

そうそう、「てんがらもん」での「三姉妹」の話、霞が関の10月の指宿の集いに企画・俳優の西田聖志郎さんがお見えでお話しました。
今日、話をきいて、あらら・・・と思いました。

さて、昨日、夫が買ってきてくれた恒例のケーキです。



雪だるまがかわいらしく、おいしかったぁ~。

それから、室蘭のTちゃんとCちゃんが作ったリースです。


かわいいな。

Cちゃんの発表会のうさぎさん、ラインでビデオを見せてもらいましたが、生き生きしていてにっこにこして上手でした。歌もお口を大きく開けて歌っていました。

さて、年末の仕事は・・・?
これからですね・・・
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大山大輔さん~チャリティークリスマスコンサートIN都筑公会堂~

2016-12-22 23:23:17 | Weblog
仕事を終えて「今日のFM銀河のchidoriさんの『てんがらもん』の放送はどうだったかしら」と思いながら・・・関内駅からブルーラインでセンター南駅へ行く。
地下鉄は久しぶりだ。
センター南駅ではU原さんが待っていてくださった。
今日はU原さんのお誘いだ。

センター南駅から出ると・・・

クリスマスバージョン(ちよっと分かりにくいですね・・・とてもきれいだったのだけど)






今日は都筑公会堂でチャリティークリスマスコンサート。

U原さんにお会いしてからチケットをいただいたんだけど「大山大輔さん? 聞いたことあるような」と思った。
で、プロフィールを見れば、やっぱり大山大輔さんは鹿児島出身。
そうよね、ポスターを見たのは毎年開かれる関東・指宿会の「指宿のつどい」だったかしら?

それから、やおら受付に進むと・・・なんとまあ、長女の赤ちゃんだったときからのつながりの「ひよこの会」のT福さんがいらっしゃる。
「えっ~」とお互いに顔を見つめ合い・・・何年ぶりだろう?
かつて、行き来していた友人だ。びっくり。ここ数年ご無沙汰。
彼女は受付ゆえ、話す時間もなく、コンサートが始まる。
気持ちばかりチャリティーなので差し上げましたが、熊本地震の寄付にするという。
これまた、えっ~。夫のふるさと・・いっぱいすればよかったなあ。

コンサート、とってもよかった。
ピアノはあとで写したけど、篠原真さんのピアノでの歌です。




大山大輔さんのバリトン、全てよかったのだけど、私は特に「ラ・マンチャの男」から「見果てぬ夢」が好きだった。
ナポリ民謡の「カタリ・カタリ」もいい。
一緒に歌った砂田恵美さんのソプラノも素晴らしい。
大山さんの鹿児島弁があり、うける。楽しい。

オペラ、ミュージカルのなど、いうまでもなく楽しかった。
ウィーンやスペインを思い出した。
「Time To Say Goodbye」よかったなぁ~。
アンコールのあとに、主催の緑法人会の代表の方々が、ピアノの篠原真さん、砂田恵美さん、大山大輔さんに花束を渡されたけど、T福さんが大山さんに渡されたのがまた嬉しい。

プロフィールより、大山さんは「東京藝術大学を首席卒業、同大学院終了。野田秀樹演出「フィガロの結婚」劇団四季「オペラ座の怪人」の主演など活躍している。洗足学園音楽大学の講師である」と書いてある(抜粋)

洗足学園音楽大学と言えば、子どもたちが3歳から始めたピアノのT野先生が洗足大学の先生だった。
「お背中ピン」とよく言われていたので、ピアノに向かうときは今も姿勢がいい。
T先生、どうされているかなあ・・・。


で、今日、いちばん書きたいことは、終わってから、大山大輔さんがロビーに出てこられて、鹿児島が気になったので、少し話をした。

すると、なんと、出身は鹿児島は指宿。
それも宮ヶ浜。
で、なっなんと、私の勤めていた「みどり幼稚園」を出たというのだ。
びっくり。
私の長女と同学年だから、彼が幼稚園にいるときは、私は横浜にいるわけだから、同時期はないのだけど、嬉しかったなあ。
高校も同じく指宿高校。三反園訓知事とも同じだ。

ブログに出してもいいとのことで写した写真です。




とても素敵でしたよ。

私とも写したけど・・。アップはできないな。恥ずかしい~

皆様、便利な世の中「大山大輔」さんで検索してください。
どうぞ、コンサートにお出かけください。
素敵な彼の声に魅せられますよ。

12月31日は「ミューザジルベスターコンサート2016」ミューザ川崎シンフォニーホールにて15時開演だそうです。

あの「みどり幼稚園」から、こんな素晴らしい人が出ているなんて、嬉しいかぎりです。

こうして、頑張っている方を見ると、ああ、私も頑張らなきゃと思います。

U原さん、T福さん、大山大輔さん、洗足学園音楽大学・・・不思議なご縁、つながり。
私はクラシックコンサートがあるから・・・とだけ聞いて行ったのです・・・誰が出るか知らなかった・・・。

T福さんとも帰りに子どもたちの話ができて、懐かしく、嬉しく思った。

「オペラ座の怪人」大好きのU原さん、全ての歌がよかったと・・・

ご縁を紡いでくださったU原さんにありがとうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする