goo blog サービス終了のお知らせ 

「エイムの窓口」

なんやかんやで起業から10年超え!日々の業務掲載と日常の出来事を綴るブログ!

ラーメン専門『熊ッ子』

2016-04-02 16:58:13 | グルメ

もう何十年も通っている

ラーメン店『熊ッ子』

 

お昼にFBでも投稿しました♪

 

5年以上来る機会ありませんでしたが、

久々に来ました♪

 

店主はいつの間にか変わってしまいましたが、

味はしっかり引き継がれてます

 

小生いつも、味噌ラーメン「辛口」

 

永く好まれるここのお店、

飽きのこないシンプルな味だからですかね?

 

思い出すと食べたくなります!!!

 

何よりコシの強い『縮れ麺』が好きでして

 

 

大通りからちょっと隠れていて、

目立つ立地ではありませんが、

いつも混んでます!

 

U字のカウンターだけのせいか、

みなさん無言で食べてますね(笑)

 

お会計の時にガムを下さいます!

これも昔から変わらず!

 

暖簾もボロボロですが、

まだまだ永く、変わらぬ味を提供頂きたいです!

 

 

久しぶりに食べたいラーメン店に行けました(笑)

 

混んでも食べたいお店!!

 

他にもあるなぁ・・・・・・・・

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もきました!

2014-11-04 20:05:57 | グルメ

今年も親友Takaから、蔵王梨が届きました!!!

 

大きくて、甘くて美味しいんです!これが!!!

 

今年も水分満タンで、甘さもばっちりです

毎年行きたいと思ってはおりますが、

いつものことながら忙しくていけませんね。。。

 

梨買いに行けませんが、何とか忘年会を実現させて

会えるのを楽しみにしとります

 

忘年会??

 

今年、忘年会する時間あるんかなー?

 

災害公営、大型リフォーム、不動産業務etc・・・・・・

 

かなりタイトなスケジュールです。。今年は

 

忘年会できるように、

とにかく仕事を進めなければ

 

 

災害公営、今のところ順調です

昨日も差し入れ持参で、現場行きました!

 

ただ、今月の建方スケジュールが半端なくて・・・・

かなり心配であります。。。。。

 

 

うちの社員2名、職人さん達は祝祭日無しです

 

 

現場も日々寒くなる一方だし、

来年2月までのロングランですが、

みんな頑張ってくれ~~~

 

明日は現場で工事店会議出席です!!

 

色々考える事山積ですが、

やるっきゃないです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り焼豚!

2014-10-08 20:37:06 | グルメ

最近よく食卓に登場する、

自家製焼豚♪

 

段々味が本格的になってきたような・・・・

 

某有名ラーメン店の味とボリュームには

敵いませんが、酒の肴には嬉しい1品っす

 

焼豚・メンマ・ネギにラー油かけたこの

料理が好きです

 

まだ冷凍庫にあるはず(ムフフッ・・・・・♥)(笑)

 

最近昼も夜も、外食少ないので、

晩酌が楽しみ

 

 

早く帰ろ~っと

 

気まぐれブログ更新でした(^^♪

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WEST POINT!

2014-04-03 18:51:48 | グルメ

 

先週久しぶりに伺ったお店

【WEST  POINT】イタリアン料理店です

 

かみさんと結婚前によく行っていた店

 

メニューはだいぶ変わっており、

本格的なイタリアン料理が多く、

少し高級感のある料理が多くなったような

気がしました!

 

そこで久しぶりのマスターに、

「こんな料理ありましたよね~♪」

 

「あの味が忘れられなくって~~♪」

 

などと話しておりましたら・・・・・・

 

 

作って下さいました

 

ほとんど催促したようなもんですが

(マスター、何年経ってもわがままな客・・・・

申し訳ございません。。。。。。。)(^_^;)

 

輪っかに盛り付けたカレーピラフの中央に、

ホワイトソースがたっぷり載せられた料理

 

これが絶品なんです

 

しかし今やメニューに無い料理なのに、

当時と同じ味、食材で作ってしまうところが

驚きですね

 

 

多分25年以上前に通い始めたと思いますが、

店内ほとんど変わっておりませんでした

さすがにもう動かなくなったオープンデッキも、

当時のまま飾られてましたね!

 

長男の嫁ちゃんが、私の20代中頃の

写真を携帯画像に保存していて、

マスターにお見せしたら、

懐かしそうに思い出してました

 

JBLのスピーカーも当時のまま「でーん!!」と

構えております!!

 

永くお店を続けることは容易ではありませんが、

当時のまま、変わらぬマスターが迎えて下さる

お店がまだ有ることに、大変感動しました!!!

 

永い間ご無沙汰してしまい申し訳ありませんでした

 

 

常連復活で、またお伺いしたいと思います!!

 

West Point       ぐるなびお店紹介です(クリック) 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

49度目・・・

2013-10-13 09:45:02 | グルメ

「スマホ撮影写真です!」

とうとう40代最後の誕生日になりました

早すぎる・・・・

 

昨夜、前祝を大好きな居酒屋で

誕生会企画いただきまして

 

ここのところ大変忙しく

夜、外でゆっくり食事したのは1ヶ月

以上ぶりでしたので、嬉しい時間でした!

 

先ずは「白魚刺し」

ほろ苦い味がたまりません

続いて「すずき刺し」

日本酒本日解禁

「菊水」新潟のお酒

沙貴ちゃん専用「天ぷら」

 

定番の「串焼き盛り合わせ」

等々これでもか!と、言わんばかり

の食欲です

(私じゃあ~りませんよ

 

小生本日が誕生日ですが、

前日で全て終了みたいです

 

 

帰宅後、戴いたプレゼント開封

 

靴に利き酒セットと、日本酒3種!

そして愛用の身だしなみ用の

香水で~す

 

またフェイスブックにも、

お祝いのメッセージ沢山いただき

ありがとうございました

 

皆様の忠告通り、体に気をつけて、

飲みすぎず、食べ過ぎず、

働き過ぎない様精進いたします

 

と、本日も「ルーム・レンタル」(セジュール仙台)

清掃あり会社来てましたが。。。。。

 

今日もスマイルで頑張ります

 

(セジュール仙台)「ルーム・レンタル」室内写真!

      クリックでHPへ移動します!!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形ワイン!!

2013-09-18 19:48:37 | グルメ

日曜日、お袋からワインを戴きました!

 

いつも近場の温泉旅行に行く度に

何かしらお土産買ってきてくれます

今回は山形県の赤湯温泉に行ったようで、

酒井ワイナリーのワインを2本

樽熟成(限定品)!!!

限定とか言う言葉にテンションあがる私。。。(笑)

 

山形県の米沢や、高畠辺りは葡萄の名産地で

ワインも勿論美味しいんですよね

 

限定品は後にして、先ずは2012年物の

赤ワインを戴きました

 

はい。。。。

あまりワインに関しては詳しくありませんで。。。

 

辛口か甘口かは分りますが、

これは辛口ですね(日本酒かっ!

 

専門的な味の感想、飲み方は知りませんが

美味しいことには変わりありませんです

 

と、喉を鳴らして飲む夫婦

 

あと1本の(限定品)は、

少し味わって飲んでみましょうかね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さ対策はやっぱり・・・(笑)

2013-08-17 10:24:04 | グルメ

長が~い梅雨が明けたと思えば、

容赦ない真夏日の連日・・・

 

しかし35℃超えの毎日を過ごしている

酷暑の地域の皆様はもっと大変・・・・・

 

かと思えば、ゲリラ豪雨はあるし。。。

地球規模で何もかもがおかしくなって

いるような感じですね(汗)

 

そんな暑い日々に投稿するブログネタは・・・

やはり飲食ブログになってしまう小生。。

 

もはやグルメか食材ブログに近いですな

(FB含めて)(笑)

 

小さな焼鳥器を購入して、時々焼鳥を

焼いてましたが、最近では焼肉や、イカの

一夜干なども焼いておりました!

 

ホットプレートで焼くより、余分な油が落ちて

焼肉屋さんで食べているような美味しさに

なりまして!!

 

但し小さい焼き器なので、ゆっくり、じっくり

食してました

次男坊は、ほぼ毎日使用してます

 

他にしし唐も焼いたり!

手前は大好物の「秋田いぶりがっこ」

これが美味しいんです

 

お酒は、吉田類風にホッピー

 

こうして暑い夏を楽しみながら、私でさえ

落ちる食欲をカバーしてました

 

ついつい冷たい食材に走りがちになりますが、

暑い夏こそ、熱い食材、辛い食材を少しは

食べて、スタミナ付けましょう

 

私は人より制限したほうが良いですね

 

なかなか仕事の関係上、遠方に旅行など

できない我が家・・・

 

なので、せめて好きな食事くらいは、

楽しみたいですね!!

 

今日も頑張りましょう♪

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

量は減らしてます・・・(汗)

2013-06-21 18:47:07 | グルメ

最近何故かお酒を戴くことが多く・・・

 

 

FBをご覧いただいて居る方は既に

ご存知ですが。。

 

FBにつぶやく度に「体に気をつけて!」

とか、「飲みすぎでしょ!」とかご心配戴き

 

実は最近飲む量を気にしてますぞ

本当に・・・

(苦しい言い訳)(笑)

で、ブログでも最近戴いた高級酒をご紹介

 

お客様より「伊達領限定勝山!」

これまたお客様より「澤の泉大吟醸」

これは美味かった

(ん?過去形?)

父の日に次男坊から「そば焼酎玄庵」

プラス「切子のぐい呑み」

父の日長男坊からは「菊水の純米酒」

これが好きなんっす

 

と、数日間で沢山いただいたものですから、

悪くならんうちに消費しなくては

と、一生懸命飲んでおりました

 

これでは「飲みすぎだろ!」とお叱り受けても

仕方ないですかね

 

しかし宅飲みだと、飲みはじめてから1時間も

すると直ぐ就寝なんです。。

 

ぐっすり眠れる程度が一番良いですね!

 

切子のぐい呑みで、冷酒飲みたかったので、

これは嬉しい一品でした

 

さっ!!今日も帰ってゆっくり飲みましょう

 

はい。。

飲みすぎには注意いたします

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥取県産の卵

2013-06-12 19:05:44 | グルメ

今回のタイトル入れる時、

最初「鳥取卵」と入れまして。

鳥取卵??

鳥取県の卵?

鳥取った卵??

 

と、ひとり訳の分らん事で考え込んでしまいました(苦笑)

こちら頂き物ですが「鳥取県産の卵」です

1週間は生で食べれる卵だとか・・・

今朝食べようと思っとりましたが、

昨夜〆に食べちゃいまして。。。

 

それほど大きくなくて、1膳飯には丁度良い感じ

色も特別濃いわけでもありませんね!

 

我が家、最近の醤油はこれです

鮮度が落ちないそうですね!

 

あっ!別に糖尿病だとか、そんな理由ではありませんで

体系的には油断できないですけど・・・

 

私は「ご飯に直接派」ではなく、

「別かけ派」です!

 

味はというと、くせの無い食べやすい卵って感じ・・・

やはり1膳で丁度良い大きさですね

 

最近飲んだ後の〆は控えておりますが、

「ごはんのお供」的な食材があると、理性に負けて

しまいます

 

 

ここ数日頭脳業務が続いてましたが、

週末よりまた現場業務!!

 

Yシャツ着たり、作業服着たり色々です

 

美味しいもの食べた分精一杯動きますぞ

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW最終日!

2013-05-07 18:50:35 | グルメ

何とか!!!!!

 

ギリギリ!!!!!

 

最終日だけは休めました

 

最終日前日、冷や汗ものの電話が

入りましたが、キャンセルになり、

どうにか1日のみ休暇できました~

 

休めるかどうかわからない状況で、

予定も立てられず。。。

実際休みとなると何かしたくて

 

早朝から出かける意気込みは満タンで、

未明より眠れず・・・・
(子供かっ!)

 

で、朝方皆が起きるのを、テレビ見ながら

待っておりましたら(ひかりTV)チャンネルの、

日本映画チャンネルについ見入ってしまい。。

題名「あんときのいのち」だったかなぁ・・・??

 

完全にはまってしまい。。。

新旧2本立てで放映してまして、

2本目見ている最中、かみさんも起きて来て

2人完全にはまってしまいました

 

終わった時間は午前11時過ぎ・・・・

 

次男坊も起きてきましたが、もう遠方に行く

気持ちも皆失せてしまい・・・

次男坊と私は、大の渋滞・行列嫌い

かみさんは平気なんですが・・・(笑)

 

で、車で20~30分の場所にある「山形蕎麦屋」へ

行ってきました

本場山形へ行きたかったのですが、

11時過ぎに向かっても、お昼には到着しないでしょうし。。(汗)

 

ここの店、ネットではチェックしてまして、以前より

一度食べてみたいお店でした!

 

レジの横に、漬物やらサラダなど自由に食べれる

惣菜がありまして!

漬物も「THE・YAMAGATA!」って感じの味です!!

 

山形のお蕎麦屋さんには、イカげそ天や、みがき鰊など

出しているお店が多いのですが、

こちらのお店でもげそ天ありましたぞ

カリッカリで、肉厚もあり美味しかったですね

私と次男坊は山形名物「板蕎麦」

山形で板蕎麦頼むと、1板3~4人前入ってますが、

出てきてみたら、しっかり1人前ですね

 

正直3人前位を食べる気満々でしたので、

少々物足りませんでした。。。

 

値段を見なかったのですが、値段から考えれば

1人前だと納得しました

 

その後かみさんの買い物お付き合いして、

たった1日のGWを満喫しました!

 

まぁ午前中も良い映画が観れましたし、

食べたい蕎麦も、近場で済ませたとは言え

ちゃんと食べましたし!!

体と精神を休めるのには、良い休暇でした!!

(温泉と整体行きたかったのが本音ですが・・・)

 

本日よりまた激務

 

休めましたので気合は十分ですぞ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする