goo blog サービス終了のお知らせ 

「エイムの窓口」

なんやかんやで起業から10年超え!日々の業務掲載と日常の出来事を綴るブログ!

交響組曲「3.11」

2014-12-16 07:50:27 | 癒し

ブログで永くお付き合いいただいている方から、

沢山のCDが届きました

 

クリスマスカードと、ご丁寧なお手紙もいただき、

最高のクリスマスプレゼントです♪

まさにサンタクロースのようなお方でして(笑)

 

前回の政権交代選挙時、被災地の復興復興と、

沢山聞いてました。

 

しかし、その思いは殆ど肌で感じることも

できず、カタチすら見えない原状・・・・

 

この方は、今日まで被災地に対する思いを変えず、

ひたすらに一つの作品を造り上げ、

カタチで残し、教えて下さいました。

 

しっかりと、お受け取りさせていただきました

 

早速知り合い、仕事仲間に聴いて貰いたいと

思います!

 

先日、初めてお電話で声をお聞きしました!!!

 

お顔はFB等で拝見しておりましたが、

会わずともお声と話し方で分かります

 

何があっても【Peace and love】

 

これからも心得て生きたいです

 

ありがとうございました

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛犬の日課!

2014-04-11 19:29:55 | 癒し

いつもかみさんが、キッチンで料理を

始めると、定位置にお座り&ガン見のレイ

 

我々と同じタイミングで食事を始めないと、

食べているところを永遠にガン見されるため、

できるだけ同じ時間に食事します

 

まだお座りしている時は良いのですが、

野菜を包丁で切る音がはじまると、

ジャンプ攻撃に転じます

吠えないですが、動きがうるさくて(笑)

 

ペットフード以外は、野菜か果物、あとは

ペット専用お菓子しか与えません!

 

うちに来てから理想体重を維持しており、

病気もしたことがありませんね

 

昨年私と散歩中、足を負傷して病院行きましたが・・・

 

そろそろいい歳になってきまして、

柔らかペットフードにするべきか・・・?

という会話も出初めてまして・・・

 

動き、歯の状態、毛並みを見てもまだ大丈夫かな?

と、思いますので、もう暫くこのままで

 

レイは、我々家族に癒しを与えてくれるお仕事で忙しく(笑)

 

 

今後も忙しいだろうけど、癒しの業務!宜しく!

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨休み!

2014-03-26 19:55:45 | 癒し

昨日売買のご契約いただいた売主様と、

急遽旅館で1泊湯治?を強行しました

昭和元年築の、味わいのある旅館

 

写真は本館で、宿泊は新館でしたが、

木造の建物に惹かれ、つい写真を撮影

縁側奥の障子がまた良い味わいですね

売店などはありませんが、飾り付けが素晴らしく

清掃も行き届いており、大満足の旅館でした!

こんな感じで

湯上りの休憩所

源泉掛流しで、湯温は少々高めですが、

一度湯に浸かると、それほ熱さを感じません。

ご一緒した売主様は6回も入っており

東京から来られ、一度居住されたことのある

宮城で、こうしてまた良い湯に浸かれることが

嬉しいようでした

食事も低料金の割に豪勢で、しかも美味しい~~♪

そこそこ年齢を重ねた2人には、量も、味も、味付けも

優しく満足しました!

 

 

 

日本を代表する大手企業で勤め上げられ、

今では世界中の友人を訪ね、地球を飛び回る

バイタリティのある方です!

外から見た日本を冷静に分析されており、

お話の全てに興味が湧きますね!

明日の活力と、ビジネスヒントをいただきました!

夜食の「たけのこ握り飯」!!!!

味噌のお焦げが香ばしく、病みつきになりそうな

握り飯でした(笑)

 

 起業してから初めて平日の骨休みですが、

ご一緒いただいた売主様、

ご高齢にもかかわらず、深夜までお付き合い

いただきました

 

ありがとうございました

 

 

滅多にない貴重な時間と癒しを頂けた一夜でした

 

 

 

青根温泉 岡崎旅館  宿泊した旅館HPです!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女仕事人の作品!

2014-03-19 16:53:38 | 癒し

弊社の工事現場で、いつもお世話になっております、

O親方率いる「必殺仕事人」様!

そこの女仕事人三代目、Mさんの力作チェア♪

金運チェアだそうです

 

やっとブログで紹介できました(^_^;)

遅れまして申し訳ございません・・・・・

 

O親方率いる必殺女仕事人さんは、6名居りまして!

弊社の現場に多く入られるのは、AさんとMさん!!

 

男顔負けの現場業務をこなしてますぞ

特にAさんの技術はかなり高いです!!

Mさんも修業中とは聞いてますが、

職人さんと呼べる域にきているように感じます!

 

ハウスクリーニング等は女性でも多くおりますが、

女仕事人は、大工、クロス、塗装、解体、土木工事等々、

何でも行いまして

 

腕が太くて逞しい姿を想像されると思いますが、

若くて、美人で、細い方々なんです

 

普段着姿を見たら普通のお洒落な女性ですよ。

勿論現場でもしっかり化粧され、女性らしい作業着色で

ホコリ、泥まみれで奮闘しております

この作品は、女仕事人さん達が「木工教室」と

題して、色々な木工商品を作成した内の1品!!

たくさん造られた中で、この1品を購入しました!

「売れ残ったらもう一度おいで!」

と、話ましたが、来なかったところをみると、

見事完売したのでしょうね

なんとなく女性が造った柔らかさがあるように

思いません??

 

 

O親方は、時間、予算を考慮に入れながら、

「自分自身で販売できる商品造り」を、体験させて

おります。

 

完成した作品は、自分達でトラックに積み込み、

販売活動も行い、完売するまでの時間にも

ノルマが課せられています!

 

技術や、気配りの他に、会話術、販売力も

徹底指導される。O親方の仕事への取り組み、

教育指導には、いつも驚かされるばかりですね

 

日々の業務だけでも精一杯なはずですが、

ここまでできる方は、そう多くは居ないでしょうね!

 

狭い弊社の事務所、受付前にさりげなく飾って

ますが、不動産契約業務の際に、

小さいお子様用に使用させていただいております

 

子供にとって、不動産のお堅い契約ほど退屈な

ものはないですからね

 

今度はデスクを注文しましょうか(笑)

 

うちも負けずに頑張りましょう!!!!!!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事納め!

2013-12-29 13:49:01 | 癒し

昨日弊社も、今年の仕事納めとなりました!

午後2時頃まで、会社、ルームレンタルの大掃除を

行い、その後恒例の近場1泊忘年会!!

まずよく食べる者達なので(私含めて(^^;)・・・)、

今年もバイキングプランで!

 

1年間休みらしい休みもなく、定時と残業の境もない弊社、

とにかく今年もお陰様で!の、結果でしたので、最後くらいは

ゆっくり温泉の忘年会を企画させていただきました!!

今年は作並温泉

ズワイ蟹と、まぐろ刺身、寿司の食べ放題♪

まぐろは、解体しながらで、最後は中落ちまで戴けまして!!

 

バイキングですので、他にも中華・和食・炭水化物など!

 

バイキングは食べ過ぎ注意ですけどね(^^;)

 

温泉に入り、食べまくり、卓球・体力消耗するゲームなど

行い、ストレス発散できたようです

 

山形県との県境近くなので、雪も多い温泉街

 

帰る途中に、今年の初めに他界した父のお墓があるので、

墓石に積もった雪を下ろして、今年最後のお墓参りにも

行ってまいりました!!

 

今年のブログアップも、これで最後になりますが、

ブログ開設から5年5ヶ月!!

見ていただいている皆様、今年もありがとうございました!

 

喪中につき、新年のご挨拶は控えさせていただきますが、

来年も引き続きブログ更新いたしますので、

今後とも宜しくお願い申し上げます!!

 

皆様も良いお年をお迎え下さい!

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きくなりました

2013-01-30 17:11:28 | 癒し

以前不動産、工事等大変お世話になった

お客様よりいただいた「金のなる木」

特に金はなりませんが・・・・

 

非常に大切に育てていた1鉢を、

お譲りいただきまして

 

「枯らすなよ!」のプレッシャーのお言葉

頂戴したものですから、毎日管理してます

 

とは言うものの、大半はかみさんが管理しており

 

ネットで調べたりしながら、五円玉付けたり、

割り箸立てたりして、毎朝管理してますよ!

 

会社事務所という所は、堅いイメージに

なりがちですが、お客様が最初に目にする

場所に、緑や花があると何となく癒されます

 

弊社ルーム・レンタル(セジュール仙台)のお客様

も多く出入りしますので、病院の付き添い看病等で

重くなっている気持ちを、少しでも和らげる演出も

大切な役割ですね!

 

狭い受付窓口ですが、不快感を与えないよう

これからも緑・花でお迎えしましょう

 

と、Twitterでつぶやくには長くなったので、

ブログで投稿しました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レイのクリスマス!

2012-12-25 18:35:19 | 癒し

今年も我が家でもクリスマスがやってきました

 

子供たちも大きくなり、少し前から比べると

段々落ち着いたクリスマスになってきました

 

しかし、長男の彼女からプレゼント戴いた瞬間は

正直感激しましたねぇ~

ありがたい、ありがたい

 

ところで家族で一番目をキラキラさせていた

者はと言うと・・・・・・・・

 

愛犬レイ君ですね

 

栄養と体重管理の為、通常あまり変化の無い

食事を摂ってますが、クリスマス、誕生日、

お正月位は少し豪華なプレゼントを

 

写真、レイの視線の先は・・・・・

 

プリンとバームクーヘンですぅ~

 

何で自分の物だと分かるのですかね??

袋をガサガサしただけで直視してました

 

日頃栄養管理徹底している為か、

一度も病院に罹ったこともなく、元気いっぱいのレイ!

 

本当は毎日食事の際におねだり目線ビームを

受けてまして、ついついあげたくなるのですが、

なんとかバリア張って応戦してます

 

今度はお正月のペットお節ですかね(笑)

 

楽しみだね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒しの時間

2012-04-15 09:49:05 | 癒し

毎日悪い頭と、重い体使って奮闘しとります

 

そんな毎日ですが、一番ホッとする時間は、

夜の晩酌と

 

愛犬レイとの時間

 

甘えん坊なので、誰かしらの体に寄り添ってますね

写真は、わたしの太い足に乗ってるとこっす

 

殆ど相手してあげられない毎日ですが。。。

 

 

何も考えない時間の話相手してくれます

 

必要ですよねこんな時間も

 

 

本日も休日返上!!

 

早く帰れるように頑張ろう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早起きレイ!

2011-05-27 20:07:58 | 癒し

朝目覚めたら愛犬「レイ」が真横に。。。

普段も、就寝時間中もほとんど無駄吠えしないですよ!

 

地震の時、うちにはレイだけでした。

よほど地震が怖かったのか、今では夜中でも揺れると

吠えて知らせてくれます。

 

震災でペットや家畜の多くが見捨てられているような話を

聞きます。。

うちも避難所にレイが入れない為、車で数日間一緒に

避難してました。

家族ですから、危険なところに一人だけ置いてこれないですよ

 

言葉は通じなくても、飼い主には言いたい事が分かりますよね!

この写真は「朝食はまだかな~?」

の顔ですね!

ん??まだ眠い?かな??

ふふふ

「まだまだ分かってない親父め!」

って思われているみたいですな

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もお世話になりました!

2010-12-31 11:04:48 | 癒し

29日、昨年より毎年恒例行事にしようかと、会社の忘年会&


仕事納めを温泉で過ごそうと今年も行ってきました~


秋保温泉の年末バイキングプラン!!


 


 


 バイキングだと食べ過ぎてしまうのでちょっとばかり注意しながら


1回目の料理選択



 飲み物はオーダーですが、客が多く中々運んでもらえないので、


もう大ジョッキに変更♪



その後もカニやらシュウマイやら食べまくり!



 長男、チョコフォンドューで楽しみ、ケーキ全種類制覇


 飲んでも甘いものは別腹で!


 


こんな感じで今年の最後を締めくくりました弊社♪


年間通じて休みの少ない会社ですので、1年に1回は

こんなイベントも必要ですね!


 


と、ゆっくり温泉を満喫しようと喜んでおりましたが、


この後どうも体調が優れず、夜中にとうとう熱がでまして。。。


昨日は高熱と腹痛に苦しんだ一日となりました。。。


 


仕事納め後、緊張が緩みましたかね(汗)


まあ今年の私らしい最後といった感じです(笑)


 


こんな私のブログを1年間ご覧戴きましてありがとうございます!!!


来年もこんな調子で続けていきたいと思っておりますので


今後ともヨロシクお願いいたします


 


皆様も良い年をお迎え下さい! 


 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする