「会津天王寺通信」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
伝教大師伝⑧『依憑天台集』で法相や真言などの他宗を批判
(2021-10-13 13:58:57 | 天台宗)
伝教大師最澄にとって衝撃であったのは、桓武天皇が延暦25年3月17日に7... -
「十二年籠山行」で「好相行」に導かれた渡部光臣師 柴田聖寛
(2021-09-20 16:41:51 | 天台宗)
比叡山時報令和3年9月8月号... -
「花その」社報で会津藩士秋月悌次郎を紹介 柴田聖寛
(2021-09-16 09:08:57 | 読書)
東京都新宿にある花園神社発行の... -
伝教大師伝⑦最澄と空海 柴田聖寛
(2021-09-13 11:58:01 | 天台宗)
—写真は伝教大師最澄— 伝教大師(最澄)... -
伝教大師伝⑥帰朝復命と高雄山寺での灌頂 柴田聖寛
(2021-09-07 15:44:26 | 天台宗)
貞元二十年(八〇四)に明州に到着... -
現代語訳で伝教大師様の教えがより身近に 柴田聖寛
(2021-09-01 18:23:53 | 天台宗)
私が目下手元に置いて読んでいるのは『現代語訳最澄全集第一巻』(入... -
「比叡山の十二年籠山行を『比叡山時報』が紹介 柴田聖寛」
(2021-08-26 12:54:51 | 天台宗)
天台宗が高い評価を受けているのは、もっとも厳しい修行を己に課すことからです。... -
会津天王寺の開祖である観裕の父光孝天皇の歌を碑に 柴田聖寛
(2021-08-23 14:24:49 | 天台宗)
会津天王寺ではこのほど傳第五十八代... -
養老孟司氏の『バカの壁』『一番大事なこと』を再読 柴田聖寛
(2021-08-10 08:55:58 | 読書)
いよいよ読書の秋到来ですが、皆さんはどんな本を読んでいられますか。... -
比叡山で伝教大師1200年大遠忌御祥当法要 柴田聖寛
(2021-08-07 10:27:58 | 天台宗)
久しぶりのブログのアップとなりました。新型コロナの爆発的な感染拡大は今も... -
根本中堂の十二神将、梵天、帝釈天などの修理進む 柴田聖寛
(2021-03-25 08:02:44 | 天台宗)
国宝延暦寺の根本中堂と重要文化財の延暦寺根本中堂回廊の保存修... -
伝教大師1200年忌の記念事業特別展『最澄と天台のすべて』 柴田聖寛
(2021-03-21 13:00:34 | 天台宗)
天台宗の宗祖伝教大師1200年... -
東日本大震災犠牲者追悼と新型コロナ終息祈願法要 柴田聖寛
(2021-03-09 19:51:08 | 信仰)
「会者定離(えしゃじょうり)」という言... -
一隅を照らす運動阿部新理事長と竹内新総本部長が抱負語る
(2021-02-24 07:43:33 | 天台宗)
天台宗の一隅を照らす運動機関誌... -
今年の比叡山から発する言葉は「自他同心」 柴田聖寛
(2021-02-14 09:11:18 | 天台宗)
天台ジャーナルの令和3年2月... -
「会津嶺」1月号2月号に私の文章が掲載されました 柴田聖寛
(2021-02-07 12:19:48 | 天台宗)
立春も過ぎましたが、皆さまには... -
3月11日に東日本大震災追悼とコロナ終息祈願法要 柴田聖寛
(2021-01-30 09:35:22 | 信仰)
寒冷の砌、宗徒並びに檀信徒に置かれま... -
平和の象徴の牛は健やかに大地を踏みしめて前進する 柴田聖寛
(2021-01-01 07:16:00 | 日記)
新年おめでとうございます。皆様にとって素晴らしい一年でありますようお祈り申し... -
ブログの話題の中心は新型コロナだったこの一年 柴田聖寛
(2020-12-30 21:23:49 | オピニオン)
今年も残りわずかになりました。皆さ... -
吉田慈順先生の「最澄さんと徳一さん(抄)」を冊子に 柴田聖寛
(2020-12-29 12:48:16 | 天台宗)
会津天王寺の主催で、若手の仏教...