
人気blogランキングへ参加中!応援クリックをよろしくお願いします!
アップルクランブルを作って持って行った先は
お友達のさよならパーティー。
3時ね!っていうことで行ったのに
主役のお引っ越ししちゃうお友達は
色々と忙しくてだいぶ遅れて・・・5時でした。
主役を待つ間にアイアイはすでにビールを3本、
(って言っても缶ビールと同じぐらいの大きさ375ml)
おしゃべりしながら、おつまみを食べながら
開けちゃいました。
そして、主役の到着でパーティーが
本格的に幕を開けると・・・
フレンチシャンパンと生ガキ
その後、メインのお料理が出てくるまでの間に
もう1本、フレンチ・シャンパン
そして、ピーターリーマン
スパークリング・バーガンディー 87年
ブラック・クィーン 1997年
ブラック・クィーン 2000年
ブラック・クィーン 2001年
ブラック・クィーン 2005年
という、すばらしい赤スパの垂直飲み。
87年のものは泡が弱く、
ほとんどポートワインのような味わいでした。
アイアイとしてはじっくりとお料理と一緒に
味わいたかったのですが、
1本を8人で分けているので、グラスに軽く1杯。
それをチビチビと飲んでいると・・・
すでにグラスを空けてしまった人の為に
次のボトルが開いて、まだグラスに残っていると
「はいはい、次!」とせかされました。
なんて、贅沢な飲み方???
いいんですか???
お料理が出てくる前に5本が空いてしまって、
アイアイはいいの?って逆に質問すると
まだまだ他のワインがあるからいいのよぉ~って。
太っ腹?ただの飲兵衛???

メインが出てくると・・・
イタリアンがテーマで
カプレーゼサラダ
グリーンサラダ
パスタ(名前聞いたんだけれど、忘れちゃった)
ラザニア
全てがドッカ~~~ンとテーブルに並んで
いただきまぁ~~~す!
すごいボリュームでした。
お庭でのディナーでしたが
日が沈んだら寒くなって
デザートはお部屋に入って
アップルクランブルとアイスクリーム
さすがにアイアイは入るスペースがなく
ダ~リンのを一口味見させてもらいました。
アイアイ達は8時間滞在、
他の友達はお泊り組もあり・・・
食後、さらにジン・トニックを飲み始めて
盛り上がりましたぁ~~~。
いやぁ~~~、美味しかった!
ご馳走さまでした。
こちらのblogの画像や内容を無断で複製・転載・転用することはお断りします。
時々、つぶやいています。
アイアイはこちら→http://twitter.com/#!/aiaifufufu
バロッサへ帰ってから、スローなアップですが
皆様からの応援がとても励みになります。
応援ポチッ↓とよろしくお願いします。
