goo blog サービス終了のお知らせ 

<デュオニソスの愛に包まれて in バロッサ> In Love of Dionysius

豪州内最大のワイン産地バロッサから、ヴァンダズワン愛がお届けする徒然なるハーッピィーな日記

ワインを我慢すると・・・

2007-06-12 | バスター



ブログランキングに参加中!ワンクリックお願いします。


先日は日本が捕鯨国だから、とだいぶオーストラリアのメディアで
酷評されていました。
オーストラリアはとても動物愛護が熱心な国のひとつです。
動物を虐待すると罰金の処罰が科されます。

そして、捨て犬・捨て猫を収容する施設があり、
きちんと虚勢して里親探しなどをしています。

地元の新聞にとある記事が載っておりアイアイの目に留まりました。
普通、クリスマス後に捨て犬・捨て猫が増えるそうです。
それはクリスマスプレゼントにペットを飼ったはいいが
育てられずに捨てられるケースが多いそうです。
しかし、ここ最近アデレード北側の郊外では再び捨て犬・捨て猫が
増えており施設が援助を求めているとのこと。
バロッサの窓口としてタナンダにある獣医クリニックが
このキャンペーンを「7月のクリスマス」と名付け
ドックフード、キャットフード、古布、毛布などの寄付を募っています。

アイアイとダ~リンは動物王国を築くのが夢のひとつでもあります。
でも、今はバスターが我が家のキング!!!他のペットを寄せ付けません。

パブに行ってワインを1杯我慢すると、このキャットフードが買えます!
アイアイは自分の中で「ワインを我慢して寄付するキャンペーン」を
自ら打ち出しました。
とりあえず、2箱寄付しました。

しばらく、がんばりまっす!!!


人気blogランキングへ参加中!応援クリックをよろしくお願いします!




こちらのblogの画像や内容を無断で複製・転載・転用することはお断りします。



グッド・フライデーorバッド・フライデー

2007-04-06 | バスター


ブログランキングに参加中!ワンクリックお願いします。


今日からイースターのお休みで4連休です。
今日はグッド・フライデー(日本では受苦日といいます)でお休み・・・。
バロッサではほとんどのお店が閉まります。

昨晩からダ~リンのお友達とお子ちゃまが遊びに来たのですが
朝タナンダのメインストリートをお散歩したけれど
どこも開いていなくて閑散としていたそうです。
グッドフライデーなのにお店が開いてなければ
バッドフライデーだよ・・・とグチっていました!!!

多くのワイナリーもグッドフライデーはお休みです。
バロッサがとっても静かになる一年で唯一の日かもしれません。
明日からはいよいよビンテージ・フェスティバルが始まるので
今日は静かに充電です。

そんな、のんびりとした休日・・・かめさんを日光浴の為に
お庭でお散歩させました。
そこへバスターが興味津々で近付き・・・
アイアイはオロオロでした!!!
いつでもバスターを捕まえられるように
アイアイもバスターに近付き・・・

この写真を撮ったのはダ~リンです!!!

バスターがかめさんに出会ったぁ~~~!!!

バスターがかめさんを攻撃することはなくかめさんの
お散歩は無事に終わったのでした。
めでたし、めでたし・・・。



人気blogランキングへ参加中!応援クリックをよろしくお願いします!





こちらのblogの画像や内容を無断で複製・転載・転用することはお断りします。




ネ~コはコタツで丸くなるぅ~♪

2007-03-20 | バスター

ブログランキングに参加中!ワンクリックお願いします。

久しぶりにバスターの登場です。
昨日、今日とバロッサには久しぶりに恵みの雨が降りました
昨日のアデレード市内では雨なし?!だったようですが(ニュースではそう言っていましたよね?!)バロッサは朝霧雨・・・気温も午前中は20℃に届かずとても涼しかったです。午後には少しまとまった雨が降りました。
それでも、まだまだ水不足解消には足りないんでしょうが・・・。

そんな涼しく、外は雨な状態で・・・バスターはビッタリとアイアイに引っ付いており、PCに向かっているアイアイの膝の上でず~~~~っと過ごしていました。
暑かった間はこのスキンシップがなかったのです。
涼しくなって「やったぁ~!」とばかりに乗っかってきて・・・アイアイが立ってどこかへ行く時は写真のように椅子に残し、また戻ってきたら膝の上に移動・・・ということを数度繰り返しました。
まるで赤ちゃんのように、寝ていたところから目覚めると・・アイアイにしがみ付いて肩へ上ってきて顔をスリスリとしてきます。
落ち着くと・・・また寝に入りますこの繰り返し!!!

アイアイはバスターにとってコタツそのもの???



人気blogランキングへ参加中!応援クリックをよろしくお願いします!



こちらのblogの画像や内容を無断で複製・転載・転用することはお断りします。


バスターのプチ家出

2007-01-13 | バスター
うちの養子ネコ、バスターが家出をしました。
もともと、2軒隣のネコだったのがうちにやってきたので・・・風天の寅さんチックに新天地を求めて出て行ったのか?アイアイ達がシドニーへ行っていた寂しさでどこかに新しいダ~リンを作ったか???と色々と考えました。

バスターを最後に見たのが・・・木曜日午後3時でした。
その夜、無断外泊・・・いつもなら夜10時ぐらいまでにはうちに戻ってきて一緒に寝室へ行くか、もうベッドで勝手に寝ているのが常です。
「バスター帰ってこないねぇ~。」と言いながら就寝。
金曜日の朝になっても姿を見せず・・・
「バスター帰ってこないよ~~~。」といいながらダ~リンを仕事へ送りました。

金曜日のお昼・・・まだ姿を見せず。ご飯もお水も減っていない。
「バスター帰ってこないよ~~~~~~~~。」
だんだん、不安を募らせランチに帰って来たダ~リンに訴えたアイアイでした。

金曜日の夜・・・すでに丸1日が経ちました。今までにそんなに長く姿を見せなかったことはありません。元々の飼い主である2軒隣の元ママにも連絡してみました。彼女のところにはもうバスターは全然近付いていないらしい・・・。
そして、優しいことに彼女の家の周りからうちまで色々とチェックしてきてくれました。きっとどこかの納屋に閉じ込められているのでは???そのうち、姿を見せるわよねぇ~~。と希望を語りつつ彼女はお家へ戻っていきました。

「バスターがどこかへ行ってしまった・・・。」
夜、ベッドに入り色々と考えあぐねていたら・・・悲しくなって泣けてきてしまった。悲しいのはアイアイだけでなく、ダ~リンも一緒!とはわかっていても涙は止まらず・・・。ダ~リンも悲しそうでした・・・。

そして、そして、夜中1時半過ぎ・・・
「ゥミャァ~~~、ウギャァ~~~」というけたたましい声で目が覚めました。
「バスター!!!」反射的に叫んでしまい・・・ダ~リンも目覚めました。
バスターが寝室に入ってくるなり飛びついたのが餌の置かれたトレー。

「バスター!」アイアイもダ~リンもバスターに向かって呼びかけると・・・
バスターは夢中で餌を食べながら返事をしました。
「ウムゥ・・ン・・ンガァガァ」なんていう音・・・かなりおなかを空かせていた様で食べながら声にならない返事が返ってきました。
それから、ドライフードとお肉をむさぼり食うバスターがしばらく続き、やっとお腹が落ち着いた様子でした。
「バスター、どこへ行っていたの???」
答えるはずもないのですが、聞かずにはいられませんでした。

すると・・・また台所口からパタンと不良息子が出て行ってしまったのです。

「バスターがまた出て行っちゃったよ・・・。」というと、ダ~リンはあわてて外へ出て行きバスターを探し始めました。すでに・・・今朝の午前2時です!
しばらくするとダ~リンがバスターを抱いて戻ってきました。
向かいのワイン畑に行っていた・・・と。

どうにかバスターは落ち着いてアイアイ達と一緒に寝ました。でも、バスターをず~~~っとなでていたので寝不足です!!!

アイアイはバスターの臭いを犬の様にクンクンとかいでどこにいたのか考えました。特別な臭い(ゴム、古い香り、香水、食べ物・・・などなど)はなく少し甘い木の香り・・・でもオークではなかったです。それをダ~リンに伝えると・・・たぶん、お隣さんの納屋に誤って閉じ込められてしまったのでは???という結果になりました。

無傷で特に汚れた気配もなく・・・バスターが約1日半の家出後に帰ってきてくれたことには本当に喜びでした。いやぁ~~、本当に良かった!!!

「バスターにGPS付きの首輪を付けよう!」アイアイが出した結論です。



いまだ、勉強中

2006-12-21 | バスター
養子ネコであるバスターがアイアイにとっては初めての飼いネコ。いまだにネコの習性に戸惑わされる・・・。

バスターはとっても甘えん坊で「抱っこして~~~。」とせがむ時はとてもシリアスで・・・
何がなんでも肩までよじ登ってきてアイアイやダ~リンの顔にスリスリしてくる。
そして、気が済むとまた自分の世界へ・・・。

二人が忙しくしていると、ミャァ~、ミャァ~と激しく
泣きながら部屋を徘徊・・・。
そして、昨日落ち着いた場所は・・・
半分物置状態になっているダ~リンの作業台。
それも、端っこまで色々なものを乗り越えて・・・
ネコの大きさとモノの大きさを比べるとちょっとしたアドベンチャーだ!

そこへ落ち着いて、しばらく寝ていた・・・。
何ゆえにそこへ落ち着いたのかアイアイには?????

昨日温度計が37℃を越えたのでバスターは少しでも涼しいところを探していたのだろうか?
ネコの心理・・・まだまだ勉強中のアイアイである。