goo blog サービス終了のお知らせ 

<デュオニソスの愛に包まれて in バロッサ> In Love of Dionysius

豪州内最大のワイン産地バロッサから、ヴァンダズワン愛がお届けする徒然なるハーッピィーな日記

お誕生日会 2

2007-10-01 | イベント



人気blogランキングへ参加中!応援クリックをよろしくお願いします!


そのパーティーで出会ったとってもかわいいワンちゃん、ターナ。
スプードルっていうスパニエルとプードルの交種だそうです。
初めて聞きましたが・・・もう、まさにテディベアのようで
アイアイはもう一気に「欲しい!!!」願望が炸裂。
目が離せませんでした。


こちらのblogの画像や内容を無断で複製・転載・転用することはお断りします。




お誕生日会

2007-10-01 | イベント



ブログランキングに参加中!ワンクリックお願いします。


今日は勤労感謝の日でお休み。
そして、小さなお友達、ジミ・リーの2歳のお誕生日パーティーに
お呼ばれしてきました。
リクエストでこの一口ソースかつを持参しました。

彼は早産の未熟児で生まれてきたのですが・・・
彼のお母さんはお産のためにクイーンズランド州から
南オーストラリア州に彼女のお兄さんが運転する車で
3日かけて移動してきて、こちらに着いた翌日に
産気づいて彼が生まれました。
無事に生まれて良かった、良かった・・・一安心で、
その報告をお兄さんが話してくれた時には
ちょうどダ~リンが28年間生やし続けていたヒゲを
剃ったばかりで・・・アイアイは他の人とデートしていると
その場にいた誰もが思って、ダ~リンだとわからなかったのです!!!

ジミ・りーが元気にスクスクと育った2年。
ダ~リンの顔がスッキリしてからも2年。
あっという間でした!!!





人気blogランキングへ参加中!応援クリックをよろしくお願いします!




こちらのblogの画像や内容を無断で複製・転載・転用することはお断りします。




グランド・ファイナルで熱い! 3

2007-09-30 | イベント



人気blogランキングへ参加中!応援クリックをよろしくお願いします!


デザートには水色のゼリーも登場。
一口食べてみると、すっごい味で・・・
みんなで何が入っているの???と
大盛り上がりしました。

作ってきた人が最後に種明かし・・・ヴォッカ入りだったそう。


こちらのblogの画像や内容を無断で複製・転載・転用することはお断りします。




グランド・ファイナルで熱い!

2007-09-29 | イベント



ブログランキングに参加中!ワンクリックお願いします。


去年の今日、(9月の最終土曜日)は日本でのワインプロモーションから
オーストラリアへ帰国した日でした。
朝、シドニー空港で乗り換え待ちをしていた時に
オーストラリアンフットボールのグランドファイナルへ向かう
シドニースワンのサポーター軍団と出くわしてから早一年。

さて、本日は・・・
これからダ~リンのお友達のところで
グランド・ファイナル観戦ランチです。

今年は南オーストラリア州のチームがグランド・ファイナルへ
臨んでいるのでテレビでは連日その話題だし
今朝お買い物に行ったらそのチームのサポーターと思われる
人も車もブルーのマフラーをひるがえしていました。

アイアイとダ~リンは全くどこのチームも応援しておらず
っていうか興味ないんですけれど、とりあえずは
アイアイもブルーちっくな装いでまずは形から
なんちゃってサポーターとして今日一日応援してみようかしら?!
といったところです。

このチーズディップを持って・・・
いってきま~~~す。


人気blogランキングへ参加中!応援クリックをよろしくお願いします!




こちらのblogの画像や内容を無断で複製・転載・転用することはお断りします。



団子三兄弟!

2007-09-25 | イベント


ブログランキングに参加中!ワンクリックお願いします。


今日は先日遠足に加えていただいた私立F学校のYear8の生徒さんに
お団子と玉子寿司を作るデモンストレーションを行ってきました。
新しく今年度から日本語のクラスとして使用されている教室には
なぜかキッチンがあるのですそこで実演しながらの授業でした。

準備のお買い物を先日のマーケットで一緒に行い
アシスタントの日本人先生はとても今日のイベントに
緊張して臨んだようでしたが、アイアイはとっても楽しく
参加させていただきました。

ただ、生徒の前で講義するよりも料理している方が
気がラクですし、「美味しい」と言う声がじかに聞けたのが
うれしかったです

そして、久しぶりにあの「団子三兄弟」の曲を聞きました。
お団子作りに入る前にまずは曲を聞き、
ローマ字書きの歌詞が配られていたのですぐに歌いだす生徒も
いたりして・・・かわいかった

写真のお団子を爪楊枝に2つさして配ったのですが
お団子よりもお寿司の方が評判は良かったようで・・・
「なんか普段食べなれているこちらのお菓子とだいぶ違う」と
いうのが半分以上の感想だったようです。

久しぶりにお団子を食べたアイアイは何かとっても懐かしく
これからドンドン作ろうという気持ちになりました。

このメニューを考えたのは学校の先生方なので
アイアイに実践の機会を与えていただけてとても光栄でした。


人気blogランキングへ参加中!応援クリックをよろしくお願いします!




こちらのblogの画像や内容を無断で複製・転載・転用することはお断りします。