goo blog サービス終了のお知らせ 

<デュオニソスの愛に包まれて in バロッサ> In Love of Dionysius

豪州内最大のワイン産地バロッサから、ヴァンダズワン愛がお届けする徒然なるハーッピィーな日記

厩舎見学へガールズアウト

2010-11-20 | できごと in 2010


人気blogランキングへ参加中!応援クリックをよろしくお願いします!



土曜日、ワイナリーへ行った後にアイアイは単独になり
(ダ~リンと姪っ子カップルはダ~リンの働く樽工場見学へ)
お友達が働く厩舎(リンズィーパークLinsey Park)へ行ってきました。

ディビッド・ヘイズ(David Hayes)さん、かなり有名な
競馬馬のトレーナーさんです。彼の厩舎なのですが・・・
日本でイメージする厩舎に大きな植物園をひとつ加えたような・・・
広大な土地とすばらしいお庭と、入植初期時代の建物と・・・
もう言葉では言い表せないぐらいすっごいところなのです。

全盛期は200頭を超える馬達がいたそうですが
実は全移転が決まりまして、ビクトリア州へお引っ越ししてしまうのです。
今残っている馬達が80頭(それでも80頭ってすごい!!!)
競馬馬が一頭約一億円として・・・昔は二百億、今でも八十億

なぜ、厩舎見学???っていうと
お友達に「入ったことないから、ぜひ見てみたい!!!」って
言ってみたらば、じゃぁ~ってことで、アイアイと
他2人のお友達とちょっとガールズアウトみたいな感じで
実現させてくれちゃいました。
移転後、そのお友達は仕事を失うわけで・・・それはちょっと
複雑な気持ちですが、移転前に見学できたことは
とってもラッキ~~~

残念なことに撮った写真はPCの調子が悪く
全てどこかへ消えてしまいました・・・
でも、心の中の思い出アルバムで良しとします。




こちらのblogの画像や内容を無断で複製・転載・転用することはお断りします。



つぶやき始めました(って、じつは8月から・・・)
アイアイはこちら→http://twitter.com/#!/aiaifufufu



皆様からの応援がとても励みになります。
贅沢はいいませんので、この下のどれかひとつの
応援ポチッ↓とよろしくお願いします。


ブログランキングに参加中!ワンクリックお願いします。


にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へにほんブログ村


再び、ギブソンズ・サンデー・ファンデー

2010-11-14 | できごと in 2010



人気blogランキングへ参加中!応援クリックをよろしくお願いします!


今回のギブソンズ・サンデー・ファンデーは
久しぶりにダ~リンが演奏する側でした。

12人編成のバンドのはずが9人でしたが
それでもステージとして使っている古い納屋前は
もういっぱい、いっぱい!!!
かわいそうにダ~リン、正面からだと
お客様に見えず・・・

アイアイはお友達と後から駆けつけたのですが
「あら、ダ~リンは今日どうしたの?」と
数人の方から聞かれ・・・
「え?!前で演奏してますが・・・」
聞いた相手もバツが悪そうでしたわ。
あははは・・・

今年初めのライブもそうですが、こちらのバンドマスター、
ジィ~ンはズラ好きで・・・
今回は白髪でした。
全てジィ~ン作のオリジナルで
ビッグバンドのサウンドと
それぞれのミュージシャンの技術がすごいので
アイアイはこのバンド「Mazolla」が大好きです。

今回も日本人のお友達が一緒で楽しく
日本語トーク

2次会っていうかお疲れ様会は
アップルクロフトで・・・
ダ~リンと友達旦那は花粉症がピークで
大変な状態でした。
妻2人はいつものようにガンガン飲んで・・・
楽しいサンデー・ファンデーでした。




こちらのblogの画像や内容を無断で複製・転載・転用することはお断りします。




皆様からの応援がとても励みになります。
贅沢はいいませんので、この下のどれかひとつの
応援ポチッ↓とよろしくお願いします。


ブログランキングに参加中!ワンクリックお願いします。


にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へにほんブログ村


団体様、ご到着!

2010-11-12 | できごと in 2010



人気blogランキングへ参加中!応援クリックをよろしくお願いします!


いつもですと、アイアイ達が朝ごはんを食べたり
出かける準備をしている時にバスターが
お外へ出たいと台所のドアの前に構えるので
出してあげるのが日々の決まりごと。

この日もフツ~にバスターはベランダで
お庭を眺めていました。

が・・・突然、けたたましい鳥たちの鳴き声がして
バスターもびっくり!!!
アイアイはバスターに
「びっくりしたねぇ~!」と声をかけて
そのまま朝ごはんを食べていると・・・
出かけたはずのダ~リンがちょっとちょっと・・・と
外からアイアイを呼びました。

なんと、写真のごとき
団体様のご到着で・・・お庭が占領されていました。
いやぁ~~~、数匹はあっても
これだけ多くの団体様は初めてで
バスターもあっけにとられるばかり。

しばらくすると飛んで行ってしまいました。
お天気の代わり目だったんですが
(朝は気温が高く、お昼前から雨となり気温が10度近く下がりました)
鳥たちはそれを察していつもの飛行コースをずらしたのかしら???

あ~~~びっくりした、ねぇ~バスター



こちらのblogの画像や内容を無断で複製・転載・転用することはお断りします。




皆様からの応援がとても励みになります。
贅沢はいいませんので、この下のどれかひとつの
応援ポチッ↓とよろしくお願いします。


ブログランキングに参加中!ワンクリックお願いします。


にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へにほんブログ村


ガールズ・ナイト @ Babanusa

2010-11-06 | できごと in 2010


人気blogランキングへ参加中!応援クリックをよろしくお願いします!


朝、眠いねぇ~~~と言いながらも
バロッサ・ファーマーズ・マーケットで
お買い物を済ませて満足・・・

お昼からはちょっとお仕事をこなし・・・

夜にはすごい久しぶりなメンバーでの
ガールズナイト(女の子だけでおでかけ
いつもだと、ここに入るはずのアイアイの大親友ヴィッキーは
欠席だったので、ちょっと緊張・・・

ダ~リンやヴィッキー、クラウディーは
アイアイの友達プラス保護者的な部分が多く
誘ってくれたお友達とももちろんアイアイはフツーに
お話しますが、なんだかやはり一人で出て行くって
時には度胸が必要なわけですよ!


が、待ち合わせの場所に行ってしまえば
どうってことなく・・・楽しい時間がスタート。
今回、アイアイにとっては新しいお友達もでき
また、離婚して自国(アメリカ)へ帰ってしまったと
噂を聞いていたお友達ともうれしい再会ができました。
(が、まだ離婚は成立されておらず法廷闘争中でした

バロッサからでかけた先は・・・
アデレード近郊にあります
スーダン料理のお店でした。

Babanusa Sudanese
86 Prospect Rd
Prospect 5082
South Australia

Ph: (08) 8342 1222

Open 6pm - 9pm,
Tuesday thru Saturday
Closed Monday & Sunday
(Other times for large bookings)

アイアイは初めて、あんまり大きなお店ではなく、
しかし、お店の半分以上を占めて50歳の盛大な
バースディー・パーティーが行われていて
かなりにぎやかでしたわ。

お料理はみんなが1品ずつ好きなものを注文して
それらをシェアしましたが・・・
お肉や野菜が違うけれども、全てシチューみたいな煮込み料理
それに玄米ご飯とクスクス

パーティーのにぎやかさに負けないぐらい
こちらのテーブルもワイワイ・・・
「ちょっと、お料理頼み過ぎよぉ~~~」と
言いながらも、結構食べました。
(あ・・・また、写真撮るの忘れたわ・・・)
ヤギ、チキン、ラム・・・などなど
全て美味しかったです

今回の5人・・・アイアイは思いっきり
見た目からアジア人で4人とは異なるのですが・・・
オージーではない外国人(アイアイ含む)ってところが
一緒な仲間なんですよ~。
アメリカからが2人、スコットランドから1人、
母がリトビアっていう1人、で日本人アイアイ
アイアイの英語力はまだまだですが・・・
それでも、みんな訛って(アメリカ訛りとスコットランド訛り)
お話しているわけで・・・アイアイの訛りも全く気にならず
もっと頻繁に集まろう!!!ってことに・・・

しかし、それぞれみんなお仕事があるので忙しいんです。
次は年明けになりそうです・・・楽しみ



こちらのblogの画像や内容を無断で複製・転載・転用することはお断りします。




皆様からの応援がとても励みになります。
贅沢はいいませんので、この下のどれかひとつの
応援ポチッ↓とよろしくお願いします。


ブログランキングに参加中!ワンクリックお願いします。


にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へにほんブログ村


踏んだり、蹴ったり・・・

2010-10-28 | できごと in 2010



人気blogランキングへ参加中!応援クリックをよろしくお願いします!


バーク作りが臨時休業となったので
久しぶりにアデレードにあるセントラルマーケットへ
お買いものに行くことにしました。

バロッサ方面からアデレード方面への
エクスプレスウェイが開通したので
アイアイ初走行・・・
(ダ~リンが運転でのドライブはすでに経験済み)
いい調子でエクスプレスウェイを走り終えました。
がぁ~~~、しかし、一般道になった途端に
大渋滞で動かなくなってしまいました。

あらら・・・なぜ???
そこへおまわりさん登場。
アイアイが行きたい方向の道路が閉鎖されているために
迂回を余儀なくさせられ・・・そこで、また大渋滞。
仕方がないので、少々バロッサ方面へ戻る形で
他の道へ・・・。
でも、アイアイはバロッサとアデレードの間を
それほど熟知しているわけではないので
わかるところまで戻らないと・・・と、かなり迂回。

じつは後でラジオを聴いていたらば
この迂回させられた原因は爆発物が近くの
工場から見つかったからだったとか・・・。
ひぇ~~~~

そして、気を取り直して運転していると
またもや、おまわりさん。
え???また????
事故かい????と不安になりつつ近付くと

まぁ~~~、お家が移動中でしたわ。

時間がかなりかかったものの無事にアデレードへ
そして、お買い物を楽しみました。


こちらのblogの画像や内容を無断で複製・転載・転用することはお断りします。



皆様からの応援がとても励みになります。
贅沢はいいませんので、この下のどれかひとつの
応援ポチッ↓とよろしくお願いします。


ブログランキングに参加中!ワンクリックお願いします。


にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へにほんブログ村


芝刈りも終了!

2010-10-28 | できごと in 2010



人気blogランキングへ参加中!応援クリックをよろしくお願いします!


そして、ダ~リンも2日に渡ってお庭の芝刈り。
お庭がすっきりときれいになりました。

そして、週末には恵みの雨が降り・・・
また、草木が元気に成長しそうです。



こちらのblogの画像や内容を無断で複製・転載・転用することはお断りします。



皆様からの応援がとても励みになります。
贅沢はいいませんので、この下のどれかひとつの
応援ポチッ↓とよろしくお願いします。


ブログランキングに参加中!ワンクリックお願いします。


にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へにほんブログ村


草むしり終了!

2010-10-26 | できごと in 2010



人気blogランキングへ参加中!応援クリックをよろしくお願いします!


途中でギブアップした草むしり作業でしたが、
さすがに次のゲストがお泊りする前には
全てを終わらせておかないと・・・ということで
がんばりましたぁ~~~!!!

朝イチで1時間ずつ2回、
全てがきれいになるまでに
この手押し車に9杯分の雑草を運びました。
羊とか、馬とか・・・に食べさせたいぐらい!!!



こちらのblogの画像や内容を無断で複製・転載・転用することはお断りします。



皆様からの応援がとても励みになります。
贅沢はいいませんので、この下のどれかひとつの
応援ポチッ↓とよろしくお願いします。


ブログランキングに参加中!ワンクリックお願いします。


にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へにほんブログ村


ランチ@Saltram

2010-10-18 | できごと in 2010



人気blogランキングへ参加中!応援クリックをよろしくお願いします!


土曜日はお休み返上でお仕事・・・
事務的なことをひたすらPCに向かってこなしていたらば
あっという間に終わってしまいました。

と、いうことで日曜日は思いっきりオフ!!!
バロッサの歌姫、クラウディのライブを楽しみながら
美味しいランチィ~~~ということで
バロッサ内にあるワイナリー、サルトラム(Saltram)
行ってきました。

ここのワイナリーのセラードア・マネージャーが
お友達であり、タナンダのお家のお隣さんでもあり
久しぶりに一緒にご飯しましょうということで
彼女はオフなのに職場へ・・・

クラウディのライブは1時から4時までで
カフェ・レストランは大入り満席
お店の人がごめんなさいと入店できずに
ドア際で去っていくお客様が何組かおりました。
アイアイ達は前日にテーブル確保・・・良かった

大いに飲んで、大いに食べて・・・
写真は省略・・・っていうか撮り忘れました。
大いに笑って・・・ほっぺたが筋肉痛になるかと
思いました。

お友達とアイアイはお昼だというのに
ガンガン本気飲み・・・
二人でたぶん3本ぐらい開ける勢いでしたわ。
(そんなに飲むつもりでなかったので
グラスでオーダーしていたんですよね・・・)
あははは・・・

ロンちゃんは運転手さんなので
スパークリングワインを2杯でストップ

楽しい日曜日でした。



こちらのblogの画像や内容を無断で複製・転載・転用することはお断りします。



皆様からの応援がとても励みになります。
贅沢はいいませんので、この下のどれかひとつの
応援ポチッ↓とよろしくお願いします。


ブログランキングに参加中!ワンクリックお願いします。


にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へにほんブログ村


ライブのおまけ 夕立ちの前 2

2010-03-08 | できごと in 2010



人気blogランキングへ参加中!応援クリックをよろしくお願いします!



すっごい空の色になっていました!




こちらのblogの画像や内容を無断で複製・転載・転用することはお断りします。



皆様からの応援がとても励みになります。
贅沢はいいませんので、この下のどれかひとつの
応援ポチッ↓とよろしくお願いします。


ブログランキングに参加中!ワンクリックお願いします。


にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へにほんブログ村



ライブのおまけ 夕立ちの前 1

2010-03-08 | できごと in 2010



人気blogランキングへ参加中!応援クリックをよろしくお願いします!


ライブへ向かう前に刻々と変化をした空・・・
積乱雲が活発に出てきたかと思うと・・・
空が暗くなり・・・

途中は前が見えないぐらい豪雨でしたが・・・

会場に着く前には止んでおり
どうやら、アデレードのシティには降った様子がなく
街の広さを痛感しました。


こちらのblogの画像や内容を無断で複製・転載・転用することはお断りします。



皆様からの応援がとても励みになります。
贅沢はいいませんので、この下のどれかひとつの
応援ポチッ↓とよろしくお願いします。


ブログランキングに参加中!ワンクリックお願いします。


にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へにほんブログ村