今年は暖冬予報だったのでは
いえいえ、温暖化ストップ
冬は寒いのは当たり前
雪が少なければスキー場は死活問題、分かってますよ・・・。
でもさ、その降り方がさ
新潟(中越、上越)高速道路、事故や除雪の関係で通行止め。
電車は止まるし(昨日は私立高校の入試だったけれど、みんな遅刻なく
行くことが出来たのかしら
)、道路はツルツル
そうそう、昨日は停電も相次いで、家の近くのバイパス登り口付近では
信号機も消えていたわ。
寒い時期の停電と言えば、5年前の12月の新潟大停電
暗くて寒い教室で、ジャンバーを羽織って授業を続けた小学校。
給食は中止になるも牛乳だけ配られて、その牛乳が冷たかったって
(もちろん、普段だって冷たいままだけど、新潟の冬に暖房なしではね)
三男が言っていたのを思い出したわ。
高校生だった長男、まだ携帯電話を持ってなくて(学校は禁止)、学校の
公衆電話の前には長蛇の列、迎えに行った真っ暗な学校の廊下を
探しましたよ。それから、こっそりと携帯を持って行ってました
今日は新潟市内でも気温も上がらず、冷たい風が吹いています。
道路はツルツルで、こんな時にはABSで良かったわって思うわ。
次男の高校が入試で休校中で助かったわ。こんな天気の中、学校まで
送迎は大変(昨日は休校になった高校もあったようです)。
旦那のお弁当(昨日)

今日のお弁当

こんな寒い日にはハーブティでも飲みましょう。

茶葉がハートになっています

こんな感じ カップの中にお花が咲きました

いえいえ、温暖化ストップ


雪が少なければスキー場は死活問題、分かってますよ・・・。
でもさ、その降り方がさ

新潟(中越、上越)高速道路、事故や除雪の関係で通行止め。
電車は止まるし(昨日は私立高校の入試だったけれど、みんな遅刻なく
行くことが出来たのかしら


そうそう、昨日は停電も相次いで、家の近くのバイパス登り口付近では
信号機も消えていたわ。
寒い時期の停電と言えば、5年前の12月の新潟大停電
暗くて寒い教室で、ジャンバーを羽織って授業を続けた小学校。
給食は中止になるも牛乳だけ配られて、その牛乳が冷たかったって
(もちろん、普段だって冷たいままだけど、新潟の冬に暖房なしではね)
三男が言っていたのを思い出したわ。
高校生だった長男、まだ携帯電話を持ってなくて(学校は禁止)、学校の
公衆電話の前には長蛇の列、迎えに行った真っ暗な学校の廊下を
探しましたよ。それから、こっそりと携帯を持って行ってました

今日は新潟市内でも気温も上がらず、冷たい風が吹いています。
道路はツルツルで、こんな時にはABSで良かったわって思うわ。
次男の高校が入試で休校中で助かったわ。こんな天気の中、学校まで
送迎は大変(昨日は休校になった高校もあったようです)。
旦那のお弁当(昨日)

今日のお弁当

こんな寒い日にはハーブティでも飲みましょう。

茶葉がハートになっています


こんな感じ カップの中にお花が咲きました

