エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

夜明け前の悦びはね、忘れられない悦び

2015-02-22 13:54:29 | 間奏曲

 

 夜明け前に1人。すると、1人豊かな鳥の声が聞こえてきます。

 The Sense of Wonder 『不思議を感じる心』から p85の4行目途中から。

 

 

 

 

 

ノドジロムシクイの鳴き声は、純で絶妙ですから、夢のような、あの忘れられない悦びを思い出させてくれます。

 

 

 

 

 

 夜明け前の悦びは、こうして、忘れられない悦びとして、心に残るのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゴマニア 自分が「上」にならないと気が済まない人たち

2015-02-22 10:48:40 | エリクソンの発達臨床心理

 

 私どもは、神の恵みのおかげで、自己内対話を、1人でできます。自分との対話と神様との対話は、ほとんどイコール。

 Young Man Luther 『青年ルター』のp184の4行目途中から。

 

 

 

パウロも言っています。「誰が、あなたを「あなたならです」にしたのですか? あなたが貰わなかったものなど、持ってるんですか?」(コリント人への第1の手紙 第4章7節)と。神に感謝せずに自分自身を記憶の中で見ようとすれば、それはナルシズムでしょう。それはアウグスティヌスは「傲慢」と呼んで、「自惚れ」と共に人間最大の罪、エゴマニア、すなわち、「他者と比べて優越感にふけること」としたんです。

 

 

 

 

 自分が勝つことばかりをやる人間が、エゴマニア。管理教育や虐殺をやる諜報人です。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファリサイ派も正しいことがお好き

2015-02-22 07:34:22 | エリクソンの発達臨床心理

 

 ファリサイ派。真面目な人たち。でも、心はどうかしら? 文字通りクエッションマークの人たちです。

 

 

 たとえば、ルカによる福音書第六章7節には「律法学者たちやファリサイ派の人々は、訴える口実を見つけようとして、イエスが安息日に病気を癒されるかどうか、注目していた」、とあります。揚げ足取りでしょ。人の悪いところを探してんですね。

 これに対して、イエスは、病気の人に手当をして、「尋ねたい。安息日に律法で許されているのは、善を行うことか。悪を行うことか。命を救うことか、滅ぼすことか。」と尋ねたとありますね。かたやファリサイ派の人たちなどは、怒っちゃいましたね。真面目な人のありがちでしょ。そして、イエスを殺そうと計画するんですね。

 何故なんでしょう? 真面目な人が怒り狂い、相手を殺そうとするなんてね。でも、これは、聖書の中で語られているからって、2000年前の話ではないんですね。今の日本でもバッチリ通用します。先日このブログでご紹介した、給料泥棒の教員のお話。管理教育をしている人たちは、まさに「ファリサイ派」なのですから。

 真面目人間は、「〇〇ねばならない」の塊。そして、「〇〇ねばならない」ができた時だけ、自分を、相手を評価できます。逆に、「〇〇ねばならない」ができなければ、「私はダメだ」、「あなたはダメね」となります。

 こうなると、ファリサイ派の人たちと同様、何のために、「〇〇ねばならない」のか? という問いを忘れて、「〇〇ねばならない」自体が自己目的になっちゃうでしょ。本来は、「〇〇ねばならない」は、人にやさしくするため、人を労わるため、人の痛みを和らげるためにあるはずなのに、それを忘れちゃう。

 「〇〇ねばならない」と考えるのは、自分の闇、悲しみ、怒りを、自分一人で解決できる、と妄想しているからです。でもね、それを解決するためには、相手が必要です。遊び相手が必要です。悦んで相手をしてくれる人が必要だ、ということに、まだ気づいてないんですね。ですから、1人で解決しようとすればするほど、「できない」に繰り返し出合います。1つ1つは、「悲しみ」や「寂しさ」や「不満」です。だけど、それが1000回、10000回となれば、それ「激しい怒り」「人を殺したいと思うほどの憎しみ」に変わってきます。

 これが冒頭で引用しましたルカによる福音書に出てくる「律法学者たちやファリサイ派」であり、給料泥棒の管理教育の人たちなんですね。

 ですから、そういう人たちには、本物の悦びと、陽気で楽しい雰囲気が、何よりも大事ですね。たとえ相手が自分を「殺そうとする場面」でもね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする