それでも・・

ここに日々の全てを記す

昔と違うこと

2015-04-21 16:39:26 | 日記
いい意味でも悪い意味でも
一つのことに時間をかけなくなったこと、かな

特にここ最近思うのは

物事の判断をするのに
長い時間を要しなくなった、

悩み事についてもね、

選択するべきことがあっても
ギリギリまで悩むとかいうことが
あまりない、

選択がきたらほぼ即決

保留して持ち越しとかはあまりないかな

時代がそうさせている、とも言えるのかもしれないけど

物事の動くスピードが早いし
そもそも
あまりに物事が変わりすぎてしまって
ちょっとでも考えようものなら
完全に置いていかれてしまうからね


それにしても
宅建の勉強をしているんだけど
全然頭に入ってないね。

テキストは既に1冊読み終わって
問題集を買って
やりだしたが
全くわからない。

もう覚えていないんだ、

これは自覚できることだけど
20より前にやった勉強と
それ以降にした勉強では
頭の記憶に残っている率が全然違う、

大人になって以降の勉強は
その時は覚えているんだけど
時間が経つと完全に抜けている、

一時記憶ではないにしろ
エピソード記憶として長期記憶に残るほど
深い印象を刻めていないのか、
それとも
内容自体が俺自身にはあまり必要のないことだから
完全に切れてしまうのか

このままではマズイ

そう思うんだが
動機的にあまり強くないから
惰性でしている勉強は
なかなか身につかないんだよなぁ

わかっているから仕方ない。

昨日テレビで
失敗した人から学ぶみたいなのやっていたけど
俺が率直に思うのは
ああして失敗して学べる人の
凄さは
行動力とバイタリティなんだって思うんだな、

まず、普通の人がしないようなことを初めにするから
大失敗になるわけで
そしてその失敗をしても
普通の人ならそこで落ちて
それを一生引きずってしまうんだけど
それをバネにまた頑張って行くっていうね、

そのバイタリティがああいう人の凄さだと
思うんだよね、

俺が過去から
人と関わる時によく思ったのは

上で書いたみたいなバイタリティを持っている人には
元々俺はあまり声をかけないんだな、

だって、放っておいても自分で起き上がるからね、
そういう人は

バランスが崩れている人っていうのは
落ちたら落ちっぱなしなわけで
いつまで経ってもどこまで行っても
浮上してこないんだな、
そういう人は
何らかの刺激なり思考変化とか劇的なことが起こらないと
最後までそのままで行ってしまうからね、


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする