それでも・・

ここに日々の全てを記す

12/9

2012-12-09 14:40:30 | 日記
なんだかいよいよ明け方に地面が凍るくらい
寒くなってきてるんだな、

そりゃ、ある程度スキー場もオープンなんて話にもなるわ

俺もいつスタッドレスにしようかって感じだし

まぁ東京じゃまだまだなんだろうけど
三国峠辺りはもう夏タイヤじゃツルツルって感じだろうな

一応予定としては12月の最終週辺りから
始めようかなとは思ってはいるけど

いい条件のところがあれば
来週からでも行くかな

ただ、この12月のシーズン初めと3月以降のシーズン終わりは
本当に迷うね、
フルオープンはほぼあり得ないから
とりあえず出来ればいい、で納得できるかどうかっていう部分でね、

俺のやり方として未滑走のスキー場に行くことを
生きがいとしているから
一度行ったら二度行くか、と言う部分はかなり確率が低い、
そう考えると
コンディションの悪いところでやるのは
不本意だって思うから
悩んでしまうね、

それなら昔から何度も行っているところで
お茶を濁すか的な考えになってしまって
それだとコストパフォーマンス的に
行かない方がいいかって
なってしまうから厳しいね、

まぁボードの話よりも
どっちかって言うと
今後の資格の教材を買うかどうかで迷っている方が
大きいかな

結局一晩考えたけど
それでもポチれず

何が引っかかっているかって
やっぱり調べると4回も5回も挑戦している人が居るんだよね、
それなりのサイトを調べれば
やたら難しい話をしていたり
結局予備校じゃないけど学校通ったよ、とか
今年はダメだったから次はこれで・・・
とか、
前にも書いたけど
年一の試験って準備期間が長すぎて作るの難しいんだよね、俺の中で

ちなみにもう直ぐ卒業のうちの大学にしても
実質の卒業率って2割もいってないとかって話だけど
俺からすればそんなに卒業するの大変じゃないって思うんだけどね、

ただ、通信の大学って
卒業した人の過去のブログは沢山見つけたけど
途中で辞めた人の過去記事はほとんど残っていないから
ある意味断念した人のケースというか、
サンプルがわからないから
その差っていうのがイマイチ見えてこないんだよね、

まぁ考えすぎって思うかもしれないけど
俺は大抵の物事は
最終地点からの逆算で物事を考えるから

今回のやろうとしてるものにしても
合格した俺から逆算すれば
最悪何年で受かればって言う部分から
考えるんだよね、

試験は択一と選択だから
記述とかは要らない、
そう考えれば内容を理解してさえいれば後は過去問で勝負できるだろう、
最悪最後は試験時のフィーリングでも当たる可能性は0ではない、
ただ、やっかいなのは
全ての範囲であるレベルまで取れていないと
全部不合格になることかな
科目ごと合格とかがないから
足りてなければ一年パー
その辺のプレッシャーが厳しいことが予想されるな、

で、これは大学でも何でもそうだけど
モチベーションと言うか
集中力といった方がいいのかな、
こういうものに関して言えるのは
というか
これは昨日も同じことを書いたけど

人間は気力で動いている生き物だから
やる気っていうのが最重要事項なわけで

通信の大学もそうだけど
ハッキリそう書いている人がいないから
想像だけど
辞める人のほとんどはそれ以外に大事なことがあるから
辞めるんだよね、

俺みたいに自分の意思でこれ以上このレポートは書かない
っていう人は稀で
大抵は
作業自体が面倒になって他の事で重要なことがあり
そちらへ流れてしまう、
というプロセスが多いんだと思う、

そういう意味で通学に比べて
卒業率が低いんじゃないのかなって
俺は思うんだけどね、

今回のもそうなんだけど
俺が心配なのは
どの程度力が入るか判らないけど
問題なのは一回目で落ちたとき、なんだよね、

今から落ちたときを心配するなって言われそうだが
最初から書いているが
俺のとりあえずの到達目標はこれに受かることなわけだから
この時点での決断で
物事が大きく左右するのは間違いないんだ、

ちなみに俺は大型二種、バスの試験を数年前に受けていたが
府中で21回目で合格した、
当時の記録はここには書いていない
ミクシィの日記には全部残っているが
20回落ちる人はそうそう居ない
稀な存在だと思う、
でも俺はその時点でもまだ諦めていなかった、
やる前から苦手なのはわかってて挑戦していたんだから

言ってみれば気持ちさえ折れなければ
それに初めからある程度苦労することを想定していれば
まぁあの時は本当に酷かったが
最終地点には到達出来たからね、

ただ、今回に関しては
とにかく試験が年1しかないっていう部分がね、

来年の夏まででスッパリ終われるっていうんであるなら
って思うんだけど
仮に落ちた時に数年間それに関わるだけの気力はないなって
思うと
やること自体を躊躇うんだよね、


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする