goo blog サービス終了のお知らせ 

A&M

超還親爺の独り言

@キッチンはらちゃん

2024-02-24 12:15:53 | 日記
ランチを求めて街中へ



普段ならば通り過ぎたのだろうがこの日は目に留まってしまった



キッチンはらちゃん
何やしらけけど、いろんな写真

ガラガラガラと引き戸を開け
入ってました

カウンターが6席に、4人掛けのテーブルが2卓だったかな
先客さんは先輩と思しき女性2人組と同世代の女性の一人客

もしかしてやらかしたかな



目に見える黒板のFOODの欄は空欄
手前の黒板には、グラタンやカキフライ定食、本日の魚料理など

「お決まりになられましたか?」
「メニューを見せていただけますか?」

ってことで、



こちらもございます



まぁ普通の定食もありですかね

目を皿のようにしてみたものの見当たらず
「アルコールの提供はないんですか?」
「ビールならお出しできますよ」
「じゃぁお願いします」



って、暫し待って



はらちゃんスペシャルランチ



ミルフィーユかつ



タルタルソースに小鉢



エビフライ




白身魚



ってことで、1000円以上お食事の方は100円引き



ビールは外税
って難しいですが



はらちゃん
愚昧のあとから入店されたご婦人方も愚昧位かその上
一組だけ小学生を連れられた母子が来られましたが、そういう方々の憩いの場所なんでしょうか
ビールを飲むような親爺は場違いなのは間違いないのですが




@驛麺家

2024-02-23 20:30:00 | 日記
この日は、昔の仕事仲間とサッカー観戦
しかぁ~し、スタジアムのチケットは取れず
スポーツバーで
まぁ快勝なんで、良しとしよう

ってことで、打ち上げ

電車までの時間つぶし



ってことで、



発注は三ツ矢そば



広島で三ツ矢といえば、毛利元就の三本の矢の逸話
病床にあった元就が3人の息子(長男隆元・次男吉川元春・三男小早川隆景)を呼び、矢を手に持ちながら「この矢は、1本だとすぐ折れてしまう」と折ったが、3本の矢を束ねて持ち、「これだと、なかなか容易には折れぬ。兄弟もこれと同じじゃ。仲良くせいよ」と言ったことになっている。病床にあった元就は3本の矢を折る力が残っていなかった説も有力だが、既にこの時には隆元は亡くなっていたはずで・・・
まぁ逸話は往々にして後世の

ってことで、3種の具材が乗った蕎麦





油揚げ



天ぷら



そして、蕎麦



まぁ、酔った勢いで

ほんとうに記憶なし

2024-02-23 18:30:47 | 日記
写真があった



場所は判るよ
何度も行ったお店だし



飲んでるものも日本酒だし



2人で飲んでたはずだけど



この時は3人になってた



そんなんだから支払いは大丈夫だと思うんだ



若い頃は支払いが不安になって、翌日また訪れて



その日も払ったかどうか分からなくなるまで飲んで
ってこともあったけどね

思い出せない @Inity

2024-02-23 16:45:48 | 日記
写真を観るとここに行ったんだなってことが



そして、いつもの奴を飲んでいる



黒板アップ



そして意味不明



もしかして割り箸か



ただ少し思い出すことがあり
この頃、奥に移動するように指示される



ハムかつや麻婆豆腐を頼んでいる



そして、奥のテーブル席からの景色


サンフレッチェ 2-0 浦和

2024-02-23 15:00:00 | 日記
この日はJリーグ開幕戦
サンフレッチェVS浦和

実は浦和サポが訪ねて来てくれたのですがチケットは手に入らず



そんな時はスポーツバーで観戦



2500円呑み放題







試合の方は



良い展開で

前半終了間際に先制



2枚とも後半の追加点の場面だな



優勝候補のレッズに完勝

本日のヒーローは大橋君



J1広島 新スタジアムで開幕快勝 新加入の大橋2ゴール、2万7545人が声援 スキッベ監督「いい選手」/デイリースポーツ online

J1広島 新スタジアムで開幕快勝 新加入の大橋2ゴール、2万7545人が声援 スキッベ監督「いい選手」/デイリースポーツ online

「明治安田J1、広島2-0浦和」(23日、エディオンピースウイング広島) 32シーズン目の明治安田Jリーグが、広島市中区に新設されたエディオンピースウイング広島...

デイリースポーツ online