goo blog サービス終了のお知らせ 

A&M

超還親爺の独り言

チョイ飲み @お酒の美術館

2023-04-26 19:45:15 | 日記


お酒の美術館
尾道に行った時に開店前店舗を見かけ残念に思い、関内の地下で見かけた時も気になったものの・・・
時は流れて幾年月

広島市内にありました

ってことで、早速入店して、ジントニックを発注する

はい
それしか知りません



「ジンは何になさいますか?」
の問いかけに
普段ならば
「ボンベイサファイアでお願いします」
って云うんですが、
「桜尾って広島のジンですよね」
って知ったかぶり



さて、もう一度お店の外観を



ポプラというコンビニに併設
みなさん、ポプラご存じでしょうか
広島発のコンビニ
中国地方だけのローカルと思っておりましたが、愚昧が関東に移住した時に、ベイサイドにポプラがあって驚いたものです  既に閉店しておりますが
さらに
大阪に住んでいた頃には、大阪市営地下鉄の北部エリア各駅の売店がポプラに、南部がファミマになっていたんです   既に閉店しておりますが

そんなポプラの話を何故出すのかと云いますと



この美術館には、チャームやおつまみメニューはなく、ポプラで買ってくるんだそうです

さて、美術館
それほど取り揃えが充実している訳でもなさそうで



その辺はまぁ、そんな感じで



ターキーをロックで頂いたのですが



バーテンダーさんとの話に気を取られ、ブロガー失格

まぁ20分、30分の時間潰しには宜しいのではないかと






肉玉そば @ミミ

2023-04-26 12:30:05 | 日記
ランチはお好み焼き

毎度お馴染みのミミ



直ぐお隣もお好み焼のテント
今はもう営業されていないようですが、お好み焼き王国の広島

都道府県別「お好み焼き屋」店舗数ランキング! 1位は断トツの「広島県」【2021年版】(1/7) | お好み焼き・もんじゃ焼き ねとらぼ調査隊

都道府県別「お好み焼き屋」店舗数ランキング! 1位は断トツの「広島県」【2021年版】(1/7) | お好み焼き・もんじゃ焼き ねとらぼ調査隊

 小麦粉の生地をベースに肉や野菜、魚介類、麺類など、お好みの具材を混ぜて焼き上げる鉄板焼きの王道「お好み焼き」。お好み焼きというと大阪や広島が本場のイメージがあ...

ねとらぼ調査隊

 


住宅街に2軒くらいお好み焼屋が並んでても違和感なし

店内には漫画の単行本



そして、ここのお店にはないが、まぁ普通はカープの選手のポスターが所狭しと貼られているのだ

開店直後の鉄板



鉄板が奇麗に磨かれているのは銘店の証

ってことで、



本日のオーダーは肉玉そば



まぁ広島ではもっともポピュラーな奴
650円



もちろん、鉄板前に座ってヘラで頂くのであります  「こて」でも「てこ」でも構いませんが、愚昧はヘラ



ってことで、週に一度位はお好み焼き