goo blog サービス終了のお知らせ 

松阪市市民活動センター・スタッフ日記

平成16年4月にオープンした松阪市市民活動センター(三重県)に勤務するスタッフの日記です。お気軽にご覧下さい。

【『TRI 夢・街・人づくり助成金』 in 松阪・明和・多気・大台】 助成対象事業募集!!

2013-07-21 | 補助金・助成金情報
平成25年度
助成対象事業募集!!

この地域の市民活動を応援する
『TRI 夢・街・人づくり助成金』 in 松阪・明和・多気・大台
募集を開始します!

Q.なぜ、『初チャレンジの方でも大丈夫!』なのか?
A.応募から事業完了まで、必要に応じて、事務局スタッフがサポート&アドバイスをさせていただくからです。申請書を書く段階での相談等も可能です。

この助成プログラムを通じて、組織力の強化、他の助成金へのチャレンジに活用していただきたいと思っています!!


--------------------------------------------------------------------------------

【内  容】
今年も、東海ゴム工業(株)と松阪市市民活動センター(指定管理者:NPO法人Mブリッジ)の協働による
助成プログラム「TRI 夢・街・人づくり助成金」がスタートします。

【助成金額】 
 ・「夢づくりスタート部門」
       上限 5万円(3団体)
 ・「街・人づくり部門」
       上限 10万円(2団体)

  ※事業終了後、優秀事業(最大1団体)には別途、奨励金3万円を支給いたします。

【対象事業】
この地域(松阪市・明和町・多気町・大台町)の市民活動団体が実施する
 (1) 障がい者福祉に関する事業
 (2) 文化・芸術の振興を図る事業
 (3) 青少年の健全育成を図る事業
 (4) 安心・安全な社会づくりに関する事業
 (5) 環境との共生を図る事業
 (6) 2つ以上のセクターが連携した事業

上記のいずれかに該当する事業が対象となります。人件費の計上も可能です。

【募集期間】
8月1日(木)~8月31日(土)
※募集方法など、募集に関する詳細は、松阪市市民活動センターホームページ
http://www.city.matsusaka.mie.jp/www/contents/1372066825987/index.html
ダウンロードファイル内 募集要項 をご確認ください。


後援:松阪市、明和町、多気町、大台町、NPO法人めいわ市民活動サポートセンター

申込み/お問合せ:松阪市市民活動センター(指定管理者:NPO法人Mブリッジ)
TEL:0598-26-0108 FAX:0598-25-3803 
E-mail:katsudou@ma.mctv.ne.jp(担当:石丸/澤)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『TRI 夢・街・人づくり助成金』説明会終了!

2013-07-20 | Weblog
7月19日『TRI 夢・街・人づくり助成金』説明会を開催終了しました
参加いただきありがとうございました!




みんなが住みたい街・住みたくなる街をテーマに、夢をつくり、街をつくり、人を育て、わたしたちの街を
『私たちで考え、そして私たちで作っていく』
そんな活動をしている市民活動団体を応援します

この取り組みは、地域を応援する東海ゴム工業(株)市民活動センター(Mブリッジ) が協働して実施しています。

※募集方法・募集要項など、募集に関する詳細はこちらです。

説明会に参加できなかった方で、質問などありましたらいつでも市民活動センターまでお問合せください!
ご応募お待ちしています!



申込み/お問合せ:松阪市市民活動センター(指定管理者:NPO法人Mブリッジ)
 TEL:0598-26-0108 FAX:0598-25-3803 
 E-mail:katsudou@ma.mctv.ne.jp(担当:石丸/澤)









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「七夕まつり・鈴の音市」の出店チラシサポート

2013-07-19 | 補助金・助成金情報
2013.8.3(土)「七夕まつり・鈴の音市」
「出店チラシ」をサポートする
チラシ作成講座を7月17日に開催しました!

ラウンジ&IT工房にて
要約筆記サークル「OASIS」さんと福島松阪サマーキャンプ実行委員会さんとセンタースタッフとで
チラシ作成をしました。


     

「出店チラシ」の作成から広報の仕方までのサポートを支援をしていきます。


【支援の流れ】
ラウンジ&IT工房を使って、チラシ作成講座 (7/17開催済)  
  ↓
市民活動センター 輪転機を活用して、作成したチラシの印刷
  ↓
市民活動センター チラシコーナーへのチラシの設置、
情報サイト、フェイスブック、HP、ブログ等での情報発信






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕まつり・鈴の音市「出店」サポート!

2013-07-18 | Weblog
松阪市市民活動センターは登録団体限定企画として、
2013.8.3(土)「七夕まつり・鈴の音市」
「ブース出店」をサポート!
下記の2団体決定いたしました!

・要約筆記サークル「OASIS」さん(登録番号:327)
   
・福島松阪サマーキャンプ実行委員会さん(登録番号:900)
 


この2団体さんの「ブース出店」に伴い、今後の活動にも活かせるように
「出店チラシ」の作成から広報の仕方までのサポート
もあわせて
市民活動センターで支援をしていきたいと思います。


【支援の流れ】
ラウンジ&IT工房を使って、チラシ作成講座 (7/17開催)  
  ↓
市民活動センター 輪転機を活用して、作成したチラシの印刷
  ↓
市民活動センター チラシコーナーへのチラシの設置、
情報サイト、フェイスブック、HP、ブログ等での情報発信







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まずは、助成金説明会に・・・!

2013-07-17 | Weblog
まずは、説明会に

~初チャレンジの方でも大丈夫!~
平成25年度 『TRI 夢・街・人づくり助成金』 in 松阪・明和・多気・大台
『助成金説明会』を開催します!!

 
【開催日時・場所】
日時:7月19日(金) 19:00~
場所:松阪市市民活動センター

※参加を希望される方は、事前に申込みが必要です。

お申込のFAXが届いています
(お待ちしてます。)

説明会参加出来ない方でも、お申込できますよ~!
応募期間は H25 8/1(木)~8/31(土)当日消印有効


申込み/お問合せはこちらへ・・・
松阪市市民活動センター(指定管理者:NPO法人Mブリッジ)
TEL:0598-26-0108 FAX:0598-25-3803 
E-mail:katsudou@ma.mctv.ne.jp(担当:石丸/澤)





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする