エアコン点検 2010-03-10 | Weblog 今日は、業者の方に 市民活動センター内の 全てのエアコンの点検 & クリーニングを してもらいました 今年もこれで、暑~い夏が来ても 皆さんに快適に利用していただけることと思います
『街の小さな○○空間』 2010-03-05 | Weblog 市民活動センターには 展示スペースとしてご利用いただける 『街の小さな○○(マルマル)空間』があります このスペースは 市民活動にまつわる内容であれば 当センターに団体登録していただくことで 無料でご利用いただけます (こんな感じです) 決して広い空間ではありませんが 気軽にご利用いただくにはちょうど良い広さだと思います 市民活動展示スペース「街の小さな○○空間」のご予約は随時受付中です お気軽にお問い合わせください
お雛さまはどこですか?? 2010-03-02 | Weblog ・・・と、今日はいつもより多くの方たちが センターまで足を運んでくださいましたよ~ マッハくんとミライちゃんのお雛さま姿を 写真に撮っていかれる方もみえました 商店街に飾られている様々なお雛さまを 1枚1枚記念に写真に撮っているのかな いろんな方に観に来ていただけると とてもうれしく思います 『松阪まちなかお雛さままつり』は、明日3日までです まだの方はお急ぎを~
今日は『ぶたの日』だそうです。 2010-03-01 | Weblog 今日から3月 年が明けてから、あっという間でしたね。 花粉症の季節なので、少し憂鬱です けど、今日は満月の日らしいので きれいな月を眺めて 幸せな気持ちになりたいと思います 何で『ぶたの日』 ↓ ↓ 1972年、アメリカのエレン・スタンリーとメアリー・リン・レイブ姉妹が 最も利口で、役に立つ家畜の一つである豚への感謝をこめて 3月1日を『ぶたの日』に制定したそうです この日、アメリカでは各地で豚の品評会が開催されるそうですよ。