3月22日一斗缶を使った「缶易トイレの作り方WS」を防災ボランティア春告鳥さんをお招きし開催しました。
このワークショップは平時からの顔の見える関係性構築を目的に実施する“ゆるやぁかにつながるサロン”から派生した取り組みです。
!!完成した缶易トイレ!!
完成した缶易トイレはセンターラウンジの防災コーナーに設置ました。
ワークショップに参加いただいたみなさま、ありがとうございました。
南海トラフ地震はいつ起こるかわかりません。「日頃からの地震への備え」を実施することが大切ですね。
3月22日一斗缶を使った「缶易トイレの作り方WS」を防災ボランティア春告鳥さんをお招きし開催しました。
このワークショップは平時からの顔の見える関係性構築を目的に実施する“ゆるやぁかにつながるサロン”から派生した取り組みです。
!!完成した缶易トイレ!!
完成した缶易トイレはセンターラウンジの防災コーナーに設置ました。
ワークショップに参加いただいたみなさま、ありがとうございました。
南海トラフ地震はいつ起こるかわかりません。「日頃からの地震への備え」を実施することが大切ですね。