和楽の会民謡(唄、三味線、尺八、太鼓、箏 etc..)

インターネットで民謡好きならどなたでも ネット民謡の会(和楽の会)情報交換、大会応援、交流会などを楽しみましょう♪

和楽の会民謡 ニュース速報

2024-05-15 14:05:05 | 日記
7年前に私は熊本地震チャリティー民謡コンサートHANAを呉市役所の絆ホール【500名収容可能ホール】にて開催しています。 その時には100万円が経費として飛んだ。 私1人の貯金を崩し開催に踏み切ったのでした。 私は何処にも所属していませんので、自分の貯金しか力にはならないのです。 その時に購入していた大型スピーカーを使えるチャンスも無く7年が経ちましたが、この度、アイランド理容室の常連様が江田島公民館の館長に就任されましてね。

秋に民謡コンサートを開いてもらえないかと打診があったんです。 そこで私は、眠っている大型スピーカーにチャンスが回ってきたのだと確信。 そして島根県のある民謡歌手に交渉を持ちかけOKを頂いております。 ただ、プロが主役に入ることで、和楽の会民謡会員はビビり、対応出来ないと苦しむ会員さんも居ましたが、そこは参加は強制でなく自由ですので、見送って戴いても構いません。 今までご尽力くださり誠にありがとうございましたと御礼を述べておきました。

よって、プロ歌手を受け入れるには、完全とは行かず苦しい面も御座いますが、最悪、私1人になりましても、歌手と2人でも出来ると思いますので頑張りたいと考えております。 勿論、大成功するために一生懸命に生きてゆきますよ。 もし、ご観覧希望なファンの方、おられましたら入場料は無料のはずですので、私へお問い合わせお願いします【コメントからお電話でも】 よろしくお願い致します。

人気ブログランキング
人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和楽の会民謡 江田島市の健さん初級三味線の部門優勝おめでとう

2024-05-15 13:49:49 | とても美味しいお土産
あれは2年前の島根県隠岐の島だったな 白島展望台の美しい景色を眺めながら私が健さんに『来年は優勝目指して頑張ってね』と伝えると健さん『賞金は出ますか』とジョークを飛ばしたんです
すると・・ 母が『私が祝儀を出すから頑張って』と一言・・ 私はYouTube撮影のビデオカメラを回しながら母に幾ら?と問いかけると 

10万円  え!?マジで??

私は焦って母に・・ 『YouTubeにアップするから、その言葉は消せないよ』と忠告・・ それでも母は『健さんは小さな頃からずっとアイランド理容室に通って来てくれている常連様だからいいの』と・・
それから2年後の5月13日(月)健さんは隠岐から境港へと渡り、車を運転し、はるばる江田島のアイランド理容室まで優勝トロフィーを見せに寄ってくれた。 いや、準優勝でなくて本当に良かったよな 
更にビッグニュースが中級三味線の優勝に、なんと滋賀県の多田智大さん(高校2年生:津軽三味線日本一を目指し猛練習中)が輝いておられた。 素晴らしい!!

ちなみに多田智大さんが来年、上級の部門で優勝され日本一に輝いた場合には、私から江田島荘ペアの宿泊券を贈呈する【注意:ただし、彼が望まないと成立はしません】ちひろくんが江田島ツアーを受け入れた場合には、和楽の会民謡とセッションし、YouTubeライブなどを一緒に楽しんで戴きます【これが条件です】 まあ津軽三味線日本一を目指していますので、そんなお暇はない可能性は高いですね。 本日もご拝読、誠にありがとうございました 

人気ブログランキング
人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする