ベストハーモニカ 帰り船
和楽の会民謡ファンのみなさまこんばんは
今夜お送りいたしますのは、私に本物の尺八(中古)をプレゼントしてくださった三原の叔父さんのハーモニカ演奏を楽しんで戴きます
この音を是非とも聴いてみてくださいませ
なんとも昔、若い頃に戻れたような、そんな昔の懐かしい音色が心地よく胸に刺さりますね~
このような味深い音を出すには、どれくらいの深さと経験を積んだ人でしか出せないのでしょうか
私は、叔父さんの音色を聴く度に、とても敵いっこない
そんな恐ろしいほどの高い魅力を感じ取れるのです。 時代が違い過ぎるんですよね、今と昔とでは、、、 叔父さんの時代は、私の母の時代と同じであり、腹は減っても食べ物はろくに無く
どんなに腹を空かせては、美味しいものを食べたい
と何度も思ったことでしょうか。 それなのに、今の私ときたら・・ お金さえ出せば、島根の舶来屋に車で出向き、ステーキランチだって食べれるのです。
そんな私が、どんなに一生懸命に三味線を頑張ったって・・ こんな素晴らしい魂が震えるような音色なんて出せるようには、ならないことでしょう。 この叔父さんが私に一番良いことを教えてくれたのは、この一言でした。
『お金にならんことに一生懸命になることが一番価値があることよ』
こう、叔父さんは教えてくれました。 この言葉は、私にとって金より価値が高いのです。 胸の奥にずっとずっと、一生残り続けてゆくと思う
その叔父さんの教えを大切にして、これからも民謡好きの仲間と頑張って歩んで参りますね。 叔父さん、ありがとう
皆様もご拝読、いつもランキング応援、誠に感謝、ありがとうございます 


人気ブログランキング
和楽の会民謡ファンのみなさまこんばんは



この音を是非とも聴いてみてくださいませ



私は、叔父さんの音色を聴く度に、とても敵いっこない



そんな私が、どんなに一生懸命に三味線を頑張ったって・・ こんな素晴らしい魂が震えるような音色なんて出せるようには、ならないことでしょう。 この叔父さんが私に一番良いことを教えてくれたのは、この一言でした。
『お金にならんことに一生懸命になることが一番価値があることよ』
こう、叔父さんは教えてくれました。 この言葉は、私にとって金より価値が高いのです。 胸の奥にずっとずっと、一生残り続けてゆくと思う





人気ブログランキング