
画像は岡山B級グルメ「津山ホルモンうどん」
絶対うまいですよ
なかなか多忙な年末を過ごしていて・・・
12月上旬には「衛生管理者」の受験講習会に参加しました。
二日間の日程でみっちりです。まず2級を受けてから・・
試験日は1月26日。
何やら私立高校やら、大学の試験がこの周辺の土日にあるらしく、
まるで受験生です。
また私ごとながら、1月末の土日にはとある国家試験の試験監督の
バイトに行ってきます。
いわゆるWワークですね。一度は面接で落ちたのですが。。。
数日後、「お願いします」だって。
まぁ1回やると来年から、経験者を採用するので、ラッキーでした。
さて、受験勉強も去ることながら、
明日から国のモニターや厚生労働省のモニターも・・・。
とにかくもう歳なのですが、一生万年サラリーマン&雑学ライター
という概念を自分から外して、いろいろな分野に挑戦してみようと
一人で息巻いている今日この頃です。
もちろん、定職は家族がいる以上、やめてまではできませんがね。
いま会社でも契約上のごたごたがあって、契約の相手を一から見直す作業を
しています。この年末にですよ。それも来年3月までの短期です。
後1週間余りでお休みという中、ちょっと“大変な”空気が漂っています。
頑張らなくては・・・ 頭が痛い・・・
さて、もうすぐクリスマス
西日本に住む私にとっては、ホワイトクリスマス、というイメージはありません。
今年のように寒いクリスマスは・・・もういいかな・・・
身体が硬直して動きません
それにクリスマスは、年末カウントダウン1週間前の開始日ですね。
クリスマス気分は11月終わりに始まって、24日できっぱり消えてしまいます。
終わった瞬間に世間は、年末体勢ですよね。
だから、子供が小さければパーティーとかプレゼントもあったのですが、
今は、いろいろな仕事に明け暮れてる最中の一日でしかありません。
ちょっと寂しいのですがね。
退職したら、少し興味のある今流行の「イルミネーション」でもやってみますかね。

でもでも何をやるにも健康でなければね。
今後とも、頑張って書きたいと思います。
現在のインフルは少しだけ沈静化しつつ・・
私の周辺の子供たちもほとんどかかってしまいましたので、
自然減ですかね。
絶対うまいですよ

なかなか多忙な年末を過ごしていて・・・
12月上旬には「衛生管理者」の受験講習会に参加しました。
二日間の日程でみっちりです。まず2級を受けてから・・
試験日は1月26日。
何やら私立高校やら、大学の試験がこの周辺の土日にあるらしく、
まるで受験生です。
また私ごとながら、1月末の土日にはとある国家試験の試験監督の
バイトに行ってきます。
いわゆるWワークですね。一度は面接で落ちたのですが。。。
数日後、「お願いします」だって。
まぁ1回やると来年から、経験者を採用するので、ラッキーでした。
さて、受験勉強も去ることながら、
明日から国のモニターや厚生労働省のモニターも・・・。
とにかくもう歳なのですが、一生万年サラリーマン&雑学ライター
という概念を自分から外して、いろいろな分野に挑戦してみようと
一人で息巻いている今日この頃です。
もちろん、定職は家族がいる以上、やめてまではできませんがね。
いま会社でも契約上のごたごたがあって、契約の相手を一から見直す作業を
しています。この年末にですよ。それも来年3月までの短期です。
後1週間余りでお休みという中、ちょっと“大変な”空気が漂っています。
頑張らなくては・・・ 頭が痛い・・・
さて、もうすぐクリスマス
西日本に住む私にとっては、ホワイトクリスマス、というイメージはありません。
今年のように寒いクリスマスは・・・もういいかな・・・
身体が硬直して動きません

それにクリスマスは、年末カウントダウン1週間前の開始日ですね。
クリスマス気分は11月終わりに始まって、24日できっぱり消えてしまいます。
終わった瞬間に世間は、年末体勢ですよね。
だから、子供が小さければパーティーとかプレゼントもあったのですが、
今は、いろいろな仕事に明け暮れてる最中の一日でしかありません。
ちょっと寂しいのですがね。
退職したら、少し興味のある今流行の「イルミネーション」でもやってみますかね。


でもでも何をやるにも健康でなければね。
今後とも、頑張って書きたいと思います。
現在のインフルは少しだけ沈静化しつつ・・
私の周辺の子供たちもほとんどかかってしまいましたので、
自然減ですかね。