身体にいい日誌

健康雑学、医学雑学、医療雑学、サプリメント雑学、日本中から興味津津~身体にいい話集めとこ的ブログ

新年早々・・喫煙のリスクを実感せよ!

2010-01-01 20:49:44 | 健康(血管・脳・心臓)


>あけましておめでとうございます


寒波に襲われた日本列島ではありますが、山陽側(瀬戸内側ともいう)
では、雲が多いながらも晴天に恵まれ、元旦にも関わらず、日の出や
初詣に出掛ける人たちで、真夜中にも人の声、昼間も車の波・・・

昔は元旦と言えば、街はひっそりして皆自宅でお節料理を囲んでおとそを
一杯・・二杯・・
飲むと車は乗れませんから、一日中テレビを見て賀状の返事を書いて、
みかんを食べて、太る太ると気にしながらもあん餅、豆餅などをおやつ代わりに
ぺろりと食べて、家族で卓上ゲームなどをしていた記憶が。

とにかく元旦に初売りをする店が増えて、もう普通の生活が元旦にあります。
遅くても二日はどこも開いていますよね。開けて儲けなきゃね。
どの店にも「福袋」があって、1万円には4-5万円が当たり前のように。
でも本当に欲しいものがあるの?
なけりゃ仲間で交換したり、売りさばくとやら・・・
    なるほどね。。。。。

ただ、市場はまだ三が日は休みです。寿司チェーンも仕入れは年末に入れて
皆さんは冷凍を食べてます。飲食店はすべてですね。
もう元旦の夜から待ち時間だなんて。。。。ウーン変わったな。

では元旦の健康の頁を。

「慢性閉塞性肺疾患」

肺の生活習慣病と呼ばれる慢性閉塞性肺疾患(COPD)の疑いがある人は、
高齢の喫煙者ほど高く、60歳以上でほぼ全員に達することが「健康と喫煙
に関する実態調査」でわかった。調査結果について専門の教授は「衝撃的結果だ。
喫煙は肺リスクで体に様々な悪影響を及ぼす。一日も早い禁煙が最善の解決策」と
話している。
調査は6月末、10年以上喫煙している40~90歳の男女計600人にインターネットで実施。
8月1日の「肺の日」に合わせて、結果を発表した。COPDの疑いがある人は全体で
62%に上ったが、年齢とともに急増。40代で20%、50代で69%、60代以上で
97%に達した。健康を脅かされているのに、喫煙の影響で気になる点は
健康よりも「たばこ代」が81%ともっとも多く、自分への健康への過信や
楽観が目立った。
COPDの疑いのある人に「長期間の喫煙習慣が原因でCOPD」が引き起こされている
のを知っているか」と聞いたところ、知っていたのは33%で、認知度がまだ低かった。
特にCODPが急増する50代男性で、知っていたのは18%にとどまった。
肺気腫などでのCODPの疑いがある人のうち、「今すぐ禁煙したい」はわずか15%。
症状改善にもっとも有効な禁煙に対する消極的姿勢がうかがえる。
COPDの疑いがある人ほどニコチン依存症になり、うつ病やうつ状態の可能性が高い
ことも今回の調査でわかった。
喫煙、COPD、ニコチン依存症、うつ病と心身症の連鎖があるようだ。

と簡単なうんちくで始めましたが、皆さん禁煙しましょうね。
「苦しくて息ができない」って苦しんで死ぬのは・・・辛いですよ。

今年もよろしくお願いしますね。

※喫煙されている方はいろいろ反論もあるかと思いますが、
 実態には誤りはない結果です。
 タバコやめるなら死んでやる!とは私の父・・
 でもタバコのために寿命を縮めないでくださいね。
 このCOPDは慢性ですから治癒はほぼ望めません。
 症状等についての脅威は後日掲載します。

頭痛 初級者編  VOL..6

2009-02-01 13:54:37 | 健康(血管・脳・心臓)
『頭痛』(初級者編)第6章


頭痛の一般常識テスト 初級編

8問以上で合格                              正 解 

○× 脳腫瘍はほとんどが悪性である。                 ×
○× 光や音が原因で頭痛が起こることがある。            ○ 
○× Hすると起こることがある。                      ○
○× 子供に片頭痛はない。                        ×
○× コーヒーを飲むと頭痛が治まることがある。            ○
○× 寒いと肩こり頭痛が起こりやすくなる。               ○
○× 脳ドックを受けると脳に悪影響がある。              ×
○× たばこは頭痛をやわらげてくれる。                 ×
○× 頭痛薬を予防的に服用してもよい。                ×
○× 頭痛薬は、頭痛が我慢できなくなるまで服用しない方がよい。×
  
昨日までの説明にはない質問ばかりのようですが、応用ですかね。

脳腫瘍は約半数が良性ですが、ドラマ等で悪性とすぐ見られがちですね。ただし子供の脳腫瘍は
90%が悪性です。(小児がんは昨夜TVで放映されていましたね)

Hすると・・は原因ははっきりしませんが、血圧や興奮状態の神経等が関与しているとみられます。心配はないですが、心臓疾患・高血圧の方は要注意です。
脳ドックはMRIを言っていますが、磁気共鳴ですから、放射線を浴びるということは
ありません。したがっていくら行っても体に悪いことはありません。
たばこは、吸うたびに血管けいれんを引き起こしていますから、血管系疾患をお持ちの方は
即禁煙しなければなりません。血管はピンチなのに覚醒で痛みが麻痺しているように思えるだけです。

頭痛薬の使いどころですが、「痛くなったらすぐ○○」ってところですね。
一部予防薬を除いて、予防で服用するということは、依存症の可能性も出てきますから、
避けるに越したことはありません。肩こりからとか自分の相性の良い薬を見極めておきましょう。


初級編は終わります。
すべての疾患を初めてシリーズ化する時は初級編で、2回目以降は中級編・・というように
幅を狭めて掲載していきたいと思います。次は「脳腫瘍」といように。


さて、今日の天気は晴れ時々曇りのはずですが、太陽は出てきません。
寒い日本海側の天気そのものです。テンションも下がりますよね。

私は朝9時より学区の卓球の練習に行ってきました。
2月15日の町内対抗卓球大会に出まーーーす。

3時間運動不足でなまった身体に鞭打って、重いフットワークで・・・。
市や県の大会があって、抜群に上手な選手は抜けますが、その予備軍レベルで
争われる十数町内対抗戦で我がチームはAランクに位置し、いつも優勝を狙うのですが、
いつもどこかの町内に強い奴が現れて、優勝をさらっていきます。うちは平均がとれている
チームなのですが、秀でた選手はいなくてね。

とにかく激しい運動というのは1年を通じてこれだけなので、今も早くも全身が痛くなる前の
嫌な痛みというか凝りというか・・・。シャワー行ってきます。

来週は月始めでまたまた残業とリーブが続きます。なかなか毎日のブログ更新ができずで
困ります。私自身は毎日書きたいのですが、睡眠時間を削るときついのでね。

加えて、原稿を書く仕事もたまってきました。早めに書いてしまわないと。
2月中が締切です。

  



『頭痛』(初級者編)第5章   その他の頭痛

2009-01-31 14:48:05 | 健康(血管・脳・心臓)
『頭痛』(初級者編)第5章


★ その他の頭痛
片側の後頭部に針を刺すような痛みを伴う頭痛。それは後頭部の皮膚の下を通る
大後頭神経の神経痛によるものです。
それは大後頭神経に物理的なストレスがかかったり、血液の流れが滞ったり、炎症が起きると
起こる頭痛です。また、ピリピリとした感覚が、数日続き、その後神経に沿って発疹が
出てくることがありますが、これは「帯状疱疹」と呼ばれ、水ぼうそうのウイルスが
原因となります。水ぼうそうのウイルスは一度かかると、ウイルスはずっと脊髄に
潜んでおり、体力が落ちて、免疫力が弱くなると、そのウイルスが再び活発化して、
帯状疱疹を引き起こすのです。
現在では、多くの方がこの疾患になり、繰り返している状況です。もちろん、症状に対する
特効薬はあります。(後日ウイルス疾患で)

その他の頭痛の原因は、日常生活に多くあります。

眼鏡の度数不一致
近視・遠視・乱視
顎関節症
副鼻腔炎などの鼻の疾患
白内障。緑内障
心因性ストレス
睡眠不足
眼精疲労
(PC、携帯メール、映画、TV、読書、デスクワーク、勉強など)
発熱等ウイルス疾患及び風邪症状
冷たいものを飲用した時

以上筋緊張性頭痛、片頭痛以外で原因となるケースです。

頭痛は脳の痛みではありません。脳自体は腫瘍でもできない限りは痛みを感じない臓器です。
痛みは頭蓋骨や皮膜、血管から発せられるものです。
次の場合は病院を受診しましょう。

1 突然激しい頭痛に襲われた時
2 頭痛がどんどんひどくなる時
3 手足のしびれを伴うとき
4 市販薬がまったく効かない時
5 頭痛から肩こり、首の痛み、背中の痛みと我慢できない痛みが続く時
6 腕が上がらなくなった時
7 嘔吐やめまいを伴う時
8 事故では頭痛がなくても軽くでもぶつけたと思ったら


今日の頭痛は終わり。

全国的に雨です。
岡山は午前中に雨はあがりましたが、どんより曇って風が最高にきついです。
ヒューヒューうなってます。
皆さんのところはどうですか?  午後から気温は明らかに下がっています。
                でも昨夜は暖かでしたね。

昨夜『20世紀少年』・・・思ったより面白かったです。ちょい役で有名俳優が出ていますし、
今日から公開される続編も楽しみですね。私はTV派ですから、しばらく待ちますが。
多分面白い要因は1960年代という私と同じ子供時代が背景として、バンバン出てくるから
でしょう。そして昔語った「他愛もない将来の夢」が現実化という発想がいいですね。
私も世界破滅までは考えませんでしたが、同じレベルで基地を作ったりしていましたからね。

懐かしいです。昨年?いや一昨年ヒットした「オールウェーズ」も好きでしたね。
今の破たん日本にはない、貧乏でも何とかなる庶民的な暮しが懐かしい限りです。

今はいくら駄菓子屋を作っても、和風総本家と言って団子屋を作っても、それは近代都市の一部を
懐かしむ空間として作り上げられた過去の空間でしかありません。懐かしむ場所なのです。
そうではなくて、その空間しかない世の中になれば、落ち着くことができるのでしょう・・
がね。


話変わって、携帯電話産業も不況の波が・・って?これって当然ですよね。
だって全メーカーで1億台売っちゃったんでしょ???
そいでもってまだ最新機能をもった機種開発で顧客を狙う?どう考えてもこの産業は
まだ懲りてないようですね。今だに広告で「新規契約の方には・・○○○円値引き」だって?
1台4-7万もする機種を今の不況時代にバンバン(今日2回目の表現)替えるわけないですよ。
1-2年月賦でごまかすコース設定に顧客もそろそろうんざりです。
通話や基本料金をいくら下げても本体(端末)が高けりゃ、早々に動くことはありません。

新機能と言っても、かなり一部の人しかいらない機能のように思いますし、私などは通話やメール、カメラ
までで、TVも近視が進みそうで見ることありませんし、とにかく重いだけですね。

国の施策で奨励金がなくなったのが原因ですが、ここまで儲けたのですから、もう第三世代
というような機能の時代ではなく、利便性だけを追求すればよいのではないでしょうかね。

携帯は必需品ですが、今の車同様新機種が出たからと、簡単に機種変更する時代は終わりました。
自分の用途で使えればいいんです。極力安価で。


*実は私はもう携帯履歴は13年を超えました。まだ端末がとてつもなく大きな時代から
 持っていたんですよ。理由はポケベルじゃ連絡が無理な状況だったんでね。

明日は「頭痛」最終回+αです。

私は基本的に土日が休みですが、休みになると体調不良になる人!いませんか?
私もです。副交感神経がかかわっているのですが、その話も少し先にしますね。






                                          




  
  

頭痛【初級者編】第4章  筋緊張性頭痛

2009-01-28 20:22:35 | 健康(血管・脳・心臓)
『頭痛』(初級者編)第3章

★ 慢性的な頭痛のタイプ

「筋緊張性頭痛」
筋緊張性頭痛の多くは、文字通り筋肉の過緊張によって発生します。
そのため治療は単純に言ってしまうと、筋肉を弛緩する方策が良いということになります。
ただし筋肉(横紋筋)を弛緩する方策として、筋肉そのものを直接緩める方法、
筋肉緊張の指令を送っている脳内の司令部(上層部と下層部にも別れていく)に直接
作用する方法などいくつかのレベルがあります。 

筋肉を直接緩める方法としては、筋弛緩薬の使用、軽い運動や体操、筋肉のマッサージや
筋弛緩訓練(ジェイコブソン法)、SSPやマイクロ波によるリハビリなどがあります。
筋弛緩薬は現在数種類が日本で使用されています。

脳内の司令部に作用して筋肉を弛緩させる方法としては、これも単純に言ってしまえば、
感情の沈静化や心の疲労の除去が必要ということになります。
そして、その方法として、ストレス対策(ストレス環境の修正、リラックス法や
ストレス発散方法の修得、休息)などがまずあげられます。
さらに、感情の中枢や自律神経中枢(視床下部)に作用する薬剤なども使われます。

いわゆる精神安定剤の多くは筋弛緩作用を併せ持っており、これを使用することで
感情の安定化と直接的な筋弛緩作用の相乗効果が期待できるのです。
脳内司令部のより上層部へ働きかける方法としては、認知療法や洞察的な治療があります。 

これらのうちのどの方策が、それぞれの患者さんにピッタリ合っているかは、
専門的な主治医とよく相談されるのがよいと思われます。現状では、一般内科、神経内科、
心療内科、神経精神科、整形外科、脳外科と、さまざまな領域の医師がこの病気の
治療にかかわっておられます。 
ただ、難治で重症の筋緊張性頭痛の中には、うつ病による部分症状としてのケースが
結構存在します。そのため、仕事を休まざるを得ないほどの重症ケースでは心療内科や
精神科で心理的な評価を一度受けてみられることを薦めます。
筋緊張性頭痛の症状が軽快していくと、これに伴う吐き気や肩こりも同時に軽快していきます。

さて、最初から原因と治療法を書いてしまいましたが、症状を。
ズキズキというより、ジワーッと締め付けられる、頭が重い感じです。
同時に肩から首筋にかけて、全体的に重く凝った感じがします。
片頭痛が比較的若い女性に多いのに対し、こちらは老若男女を問わず、
起これば吐き気や嘔吐も伴います。
ストレス→筋肉の委縮→発痛物質→筋肉の収縮 という悪循環が繰り返され、
肩を温める、少量ならばアルコールも効果があります。(片頭痛は厳禁)


死にはしないが地獄の「群発頭痛」

慢性的な頭痛の中には。非常に激しい頭痛を伴うものもあります。
群発頭痛と呼ばれるこの頭痛は、「群発地震」のように、1年のうちのある時期になると、
毎日のように片側の目の奥、あるいはその周期に激しい痛みが起こります。だいたいいつも
同じ時刻に起こるのが特徴。その痛みたるや相当なもので、大人でさえ、転げまわるほど。
こんな痛みが2週間から2ヶ月間ぶり返すのです。その後治まってもまた1年から数年で、
再度起こり始めるからやっかいなのです。血管性頭痛の一種と言われていますが、原因が
わかっていません。

「混合型タイプ」の持ち主も意外と多い
先に述べた「緊張型頭痛」と「片頭痛」のいずれもがよく出る人も多く、その痛みは
それぞれに特徴があるため、本人はいずれかがよくわかる場合が多い。


主な頭痛薬(発作治療薬)

片頭痛   
        イミグラン    セロトニン受容体作動薬
        ゾーミック    セロトニン受容体作動薬 
        レルパックス   セロトニン受容体作動薬
        カフェルゴット  エルゴタミン製剤
        クリアミンA   エルゴタミン製剤 
        ヘクトM     エルゴタミン製剤
        ミニマックス   非ステロイド
        ブルフェン    消炎剤
筋緊張性頭痛  
        ミオナール    筋弛緩薬
        テルネリン    筋弛緩薬
        デパス      抗不安剤
        メイラックス   抗不安剤
        セルシン     抗不安剤
        エリスパン    抗不安剤

*予防薬は省略

市販薬   (主な効能)
  ケロリン          頭痛・歯痛・生理痛
  バファリン         頭痛・生理痛・解熱
  エキセドリンA      頭痛・歯痛・生理痛・解熱
  ナロンエース       頭痛・歯痛・生理痛・解熱
  サリドンA         頭痛・歯痛・生理痛・解熱
  イブA           頭痛・歯痛・生理痛・解熱
  ノーシン         頭痛・生理痛・解熱
  新セデス         頭痛・歯痛・生理痛
  ハッキリエース     頭痛・解熱

  これらの薬理作用は後日詳しく説明します。

  今日は快晴でした

  最高気温は10℃。最低はー1℃。

  明日は・・・夜から2日ほどです。

  「頭痛」も書き始めれば奥深いですね。Q&Aを交えてもうしばらく続きます。
  頭痛持ちの皆さんは最終日にタイプ別頭痛検査をやりますから、気にしておいてくださーい。

頭痛【初級者編】第3章  片(編)頭痛

2009-01-25 10:27:23 | 健康(血管・脳・心臓)
            今日の画像はリーブお勧めの『青汁』です。

            粉タイプとスティックタイプがあり、粉の方が
            若干、量は多め便利は後者ですがね。
            1袋を半月で飲むよう指示されます。
            大量購入で割引率は上がります。朝夜食前に飲みます。
            コースに入っていないのですが、必ず購入するよう勧められます。 

『頭痛』(初級者編)第3章

★ 慢性的な頭痛のタイプ

昨日までに紹介した頭痛が生死にかかわる危険な頭痛です。
今日からの頭痛は、誰にでも起こりえますが、中には慢性的に頻繁に繰り返し、
病院に通院しなければならないかなり深刻な頭痛もあります。
中にはあまりの痛みにもがき苦しみ、精密検査を希望する患者さんも少なくありません。
ただ、ほとんどの方が危険な頭痛ではなく、慢性頭痛なのです。

ではこれから簡単に説明しましょう。

片頭痛タイプ

若い女性に圧倒的に多い。特徴は脈に合わせたズッキンズッキンと頭が痛むこと。
動くと脈が速くなるのに合わせて痛みが増強する。ひどい場合は嘔吐もある。
脳の血管は、心臓から血液が送り出されると拡張し、送り出されなくなると収縮
して血液量を一定にしようとする働きがある。主にセロトニンという神経伝達物質の働きである。
片頭痛(血管性頭痛)」の人はこの働きが逆になってしまうために
起こってしまうと言われている。
つまり拡張しなければならない時に収縮し、収縮しなければならない時に拡張する
という反対の動きをするのだ。そのため脈拍に伴った痛みが出てくる。
「片頭痛」の中には、頭痛が起きる前に視野にギザギザ、あるいはギラギラした
光が見えたり、一部視野が見えなくなる前兆が起こることがある。
これは私も何度か体験したが、閃輝暗点(せんきあんてん)と言われ、この後詳しく説明しているので読んでもらいたい。

原因は脳内血流障害と言われているが、これだとは言えないのが現状である。
痛みは数時間から数日継続するが、連日決まった時間に起こるものを「群発頭痛」と呼ぶ。
いずれも症状は耐え難いが命に別状はない。治療法はてっとり早く専用内服薬(頓服)
を服用すれば軽快する。ただ、人により合う内服薬と合わないものがあるので、
慢性化している方は合う薬を探すことが必要だ。

※閃輝性暗点は、目の前に稲妻のような光が見え、引き続いて物がゆがんで見えたり、目の前が
真っ暗になったりする。大抵は両目同時に起こり、20分ほど続く。
片頭痛では、閃輝性暗点の症状が治まった後、引き続いて頭の片側にずきずきした痛みが生じる。
これは、物を見る中枢(視中枢)がある後頭葉(脳の後ろの部分)に血液を送っている血管が、
けいれんを起こし、血流が減少するために起こる。けいれんが治まって血管が開くと、血液が
大量に流れ込むが、これによって頭痛が起きる。
片頭痛は、10代から30代の若い年齢層に多く、1週間に1回とか数カ月に1回とか、
定期的に起こる場合が多い。
片頭痛は、閃輝性暗点が起こった後、血管収縮作用のある薬を服用すると予防できる。
閃輝性暗点そのものを予防するには、逆に血管拡張作用のある薬を使うが、毎日服用
しなければならず、吐き気や目まいなどの副作用があるので、予防のために薬を用いるのが、
必ずしもいいとは言えない。
片頭痛は、本人はつらいが、生命に危険を及ぼすような病気ではない。ただ、中高年で、
閃輝性暗点だけあって、その後に頭痛を伴わないような場合は、要注意だ。
血栓による一過性の脳循環障害が原因である可能性があるからだ。
動脈硬化、高血圧、糖尿病、高脂血症、不整脈など、血栓を起こす危険因子がないかどうか、
全身の検査を受けるとよい。
また、まれに年齢とは関係なく脳動静脈奇形や脳腫瘍(しゅよう)などで起こることもあるので、
コンピューター断層撮影法(CT)や核磁気共鳴映像法(MRI)による精密検査を受ける必要もある。

症状の特徴

1.脈に合致したズキンズキンとした痛みである。
2.痛みは頭の片側の時が多いが、両側の時もある。
3.頭痛は、数日~数週間の間隔をおいて発作性に現れる。
4.一回の頭痛は数時間から3日で治まる。
5.頭痛発作の時に、悪心(吐き気)、嘔吐などを伴うことがある。
6.頭痛発作の時に、強い光や大きな音、不快なにおいで頭痛が強まることがある。
7.明け方から目覚めの時に頭痛発作が起こることが多い。
8.頭痛の強い部分を手で圧迫すると、その間は痛みが和らぐ。
9.遅くとも30歳までに発症する。
10.頭痛発作の時、またはその直後に下痢や発熱などの症状があらわれることがある。
11.血縁者の中に似たような頭痛を訴える人がいる。

どうですか?ありますか?


片頭痛を事前に避ける方法

次に片頭痛には種々の誘発因子があります。これらの関与の程度はさまざまですが、
ちょっとした注意で片頭痛の引き金となるものを避けることができます。具体的な
注意事項は次のとおりです。

・空腹時に頭痛は起こりやすいので、食事は3食しっかり食べる。
・チョコレートや赤ワインなどの飲食物は避ける。
・寝過ぎや寝不足は避ける。
・月経の始まる前や月経中などに発作が集中して起こる人は、早めに予防薬を服用する。
・経口避妊薬やホルモン療法で頭痛が悪化することがあるので、症状がひどい時は治療の
継続を検討する。
・旅行中に片頭痛が起こることが多いので、旅行中でもできるだけ普段と同じ生活の
リズムで過ごすようにする。

治療法

片頭痛の治療法の中心は薬物療法です。現在までにわかっている範囲では薬物以外の
治療法つまり物理療法、食事療法といった方法では、補助的効果は認められるものの、
その効果は薬物療法を上回るものはありません。
片頭痛の薬物療法には大きく分けて二つの方法があります。一つは頭痛発作が出た
ときに対処する方法で、これを頭痛抑制治療といいます。これに対し頭痛を出にくく
する治療法があり、これを頭痛予防治療といいます。
たいていの場合、頭痛抑制治療から開始し、症状が強かったり、頭痛の回数が
多かったりした場合に、頭痛予防治療を追加します。
片頭痛の予防効果が認められている薬は、抗うつ薬、βアドレナリン遮断薬、
バルプロ酸、カルシウム拮抗薬などがありますが、日本ではカルシウム拮抗薬の
塩酸ロメリジンが保険適応となっています。

現在特効薬として、処方が多くなりつつある保険適応薬としては

イミグラン
ゾーミック
レルパック
アマージ  です。特に上記2点が多く出ています。
・・・
これらの薬の効き方には、個人差・相性があります。服用後2時間以内(早い方が望ましい)
の頭痛消失と24時間以内に再発しないことが有効と言えます。現在のところ、各個人に特定
のトリプタンの反応性を前もって予測する方法はありません。従って、有効なトリプタンを
見つけるまで、ある程度の試行錯誤は避けられない場合があります。効果の程度(①劇的に効
いてスッキリして再燃しなかったか、②ある程度頭痛が軽減したか、③一旦効いたが頭痛が
再燃したか、④全く反応がなかったか)、副作用の有無などを検討して、投与量や併用薬の調
整、別の剤型・別のトリプタンへの変更などの対応策を考えます。各トリプタン間には微妙
ながら強度の相違はありますが、最終的にどのトリプタンをベストとして選択するかは、各
患者さんにおける反応性の相違(薬効の個人差)や剤形の好みの方が大きいといわれていま
す。

●最も多い事例ですから、少し丁寧に説明させていただきました。


   *閃輝暗点の私の経験(付録)

    その経験は30代後半に1度。パチスロしていて、まだ朝1時間も経って
    いないのに、薄暗い店内のはずが、嫌にぼやけるのです。視点も定まらず、
    店外に出て外を眺めると、視野にギザギザなぼやける部分があり、片側だけだったので、
    車でじっとしていました。もしかして、脳内出血とか思って・・。

    様子を見ていると、そのギザギザは移動していきます。かれこれ、20分でしょうか?
    視野から消えていきました。とても怖かったです。視野に突然異常が起こる
    なんて、あなたは耐えれますか?

    病院に駆け込みたかったけど、日曜であっという間に過ぎ去り、駆け込むタイミングを
    失ってしまったようで。軽い頭痛がして、当時ノーシンか何かを飲んだ気がします。
    ただ頭痛の前駆症状とは当時考えれなくて。

    その後今までに3-4度経験しましたが、その期間はじっと過ぎるのを待つ
    だけで、何もできません。視野内でも中心部を通らなければ気付かないだろうし、
    何より睡眠中に起これば絶対気づくことはありません。

    出ないとき(感じないとき)は5年以上体感しませんし、出る時は1ヵ月以内でも
    出ることがある病気じゃないかなと思いますよ。
    片頭痛の前駆症状でありながら、私はこれ自体の単体疾患だと思います。