小村俊美blog~心・街・釣り・そして日々~

臨床心理士の独り言(小村臨床心理士事務所所長)

ほとんど釣りを中心とした趣味の世界のブログです

海士町のみやげ

2011年11月19日 | 日記

今日は

どど~んと釣果UPの予定でしたが‥

今朝の隠岐は土砂降り

おまけにフェリーは故障の臨時ダイヤのため帰りは約4時間30分も掛かる船旅。

土砂降りの中釣りをして、長旅は‥

ということで釣りはあきらめて早朝の高速船で帰りました

今日の海士は産業祭ということですが、雨の降り方は半端ではないため準備も大変でしょう

ということで家に着いたのが11時30分

久々お土産を買いました

塩うに・粒うに・海士の塩・海士のみかんです

この島のみかんは「崎地区のみかん」がおいしいです。あまり知られていませんが、甘みが強く酸味もあり見かけよりもおいしいみかんです。

崎はまだ出ていないので北部地区のを買ってみました。

ということで海士の宣伝です

Pb190049

昨日は凪だったのに

Pb180048

来月は頑張ろうと思います


今日から隠岐

2011年11月17日 | 日記
今日は西郷

教職員の相談事業です

やっと初冬らしい天気ですが海はが高くなって来ました。

その上、フェリーが一艘故障となり明日から10日間欠航で、冬ダイヤに近い臨時ダイヤ運航です

朝は満員になりそうです。連休は大丈夫でしょうか
明日は午後から海士の仕事ですが、土曜日は天気悪そうです



毎日松江行き

2011年11月14日 | 日記

一昨日、昨日は県立美術館

今日は短大の授業 午後は研修講師

明日は短大のカウンセリング日

4日連続の松江行です

通勤していたころは何も感じなかったのが

「少し遠い」と感じるようになりました

やはり歳かな?と思うこの頃です

相撲が始まりました

隠岐の海、今日で2連敗明日は勝つでしょう

P9151398


県展審査

2011年11月13日 | 

朝から県展の審査でした

毎年のことですが、県展の審査は投票を何度も何度も繰り返して行います。

一次審査でみんなが推薦する絵が必ずしも良い賞に入るとは限りません。

というのは賞候補の中で「無難な絵」ということもあり、投票が進むにつれて個性的な絵が上位に上がって行きます。

私はみんなが一生懸命取り組んだ作品なのでしっかりみるように心がけています。

結果発表は県から公表されるのでそれまでお楽しみです。

とりあえず私の作品はこれです。ちょっと平凡になってしまいました。

Pb130041

このあたり招待作品群です

Pb130042_2

審査風景です

Pb131603


多彩な日

2011年11月13日 | 日記

午前中は

明日開催の不昧流秋の茶会の準備。

終わってから

県展の作品の搬入で松江の県立美術館へ

その後、お寺のお会式準備。

夜は護持会の総会とお会式逮夜

色々な事のあった一日でした

明日は県展審査。お会式。秋の茶会。

みんな重なりましたが、県展の審査の方へ出席します

お寺も茶会も責任者。

すみませんよろしくお願いします

今日も宍道湖はきれいでした

Pb121602 Pb121600


安納芋

2011年11月11日 | 食・レシピ

一度食べたいと思っていた種子島の安納芋

今日届きました

さっそく焼いてみると

濃いオレンジ色(日本絵具では『樺』)

さっそく焼いてみました。また天ぷらにもしましたが

確かに甘い芋でした。

冬を越したらもっと甘くなると思います

明日は県展の搬入日

出来ているような、そうでないような?

以前の情熱はどうしたのかと思う作品です

Pb111597


隠岐の釣果

2011年11月11日 | 釣り

北波、東風で北磯には無理ということで

木路が崎へ入りました

息子は鯛。私はグレ。

結局鯛は不発。グレは爆釣となりました

特に夕方はグレが湧き、一ヒロで入れ掛かりとなり

釣れる大きさは大体30センチ~42センチでした

今朝も昨日と同じ場所に入り、まずは鯛を狙うが不発。

そこでグレに変えて挑戦すると

又入れ掛かりになった。

30センチ以上をキープするも、あとの方はほとんどリリース。

明日は近所に配って終了です

久しぶりにグレの粕漬けを作ろうと思います

Pb091587

Pb101592

キープの一部です

Pb101593

磯はこんな感じ

Pb091586


記憶

2011年11月07日 | 日記

午後の仕事が突然キャンセル

授業のあとゆっくりできる時間が出来た

SSW要請のあった学校へ行こうと思ったが、児童相談所へ寄って話込んだら何となく休むオーラに勝てなくなり自宅へ直行しました。

帰ってから、小学校4~5年のころ見た映画「女中っこ」(1955年)の録画を見た。(衛星劇場)

この映画、特に印象があり、色々なシーンを覚えていた。‥はずである

ところが

よく観ると微妙に当時の記憶が違っていた。

記憶という物は長い時間に作られる事を実感しました

当時のうちにいた女中さんと、映画の女中さんとのすごい違い(左幸子)。こんな人なら良かったのになどと思って見たことがしっかり記憶にあります。

当時、結構自分も「女中っこ」だったように思っていたので、余計印象が強烈だったのでしょうか

やはり映画は映画です。女優さんには勝てません

今回見て改めて感じました。


新そば

2011年11月06日 | 食・レシピ

今日は仕事もなくのんびりした一日になりました

そこで

一昨日買った新そば粉

そばにしてみました

本格的なものではなく、まな板とすりこ木を使って少しづつ作ります

時間掛かるけど簡単です

そば粉は石臼で荒引の奥出雲産

Pb061580

小さく伸ばし、刺身包丁で切ります

Pb061582

出来上がり   少しうどんのようですが、見た目よりおいしいです

Pb061579

ごく太があるのでゆで時間は多めにします。左は太くてやり直し