goo blog サービス終了のお知らせ 

2020東京五輪を考える・ミネラルランチの部屋

ここはスポーツを応援するサイトではありません
オリンピックにまつわる疑問を偏見と思い込みで書いています

朝鮮ハゲネズミが文化について語っています

2016-05-03 | 舛添要一





東京の「夜」はいつからこんなに寂しくなったのか? 改革のヒントは「浮世絵」

現代ビジネス 5月3日(火)18時1分配信

一部抜粋

歌舞伎もまた、江戸庶民が楽しんだように世界中の人々に鑑賞してもらいたいと思っている。芝居やコンサートなどを開く劇場やホールが閉鎖や改築で不足してきている。

 今、都では実情を調査するとともに、先日、私は馳文部科学大臣に会って、国にも協力を要請した。ハードの面でも充実を図りたいと思っている。それとともに、ソフトの面でも優れた芸術家や劇場関係者たちに大いに創造的な知恵を出してもらいたいと考えている。

 先日、ニューヨークで久しぶりにブロードウェイに行ったが、この賑わいが東京にはない。それが、わが東京のナイトライフを寂しいものにしている。世界中の天才たちが集まり、最高のパフォーマンスを見せるべき箱物(劇場、オペラハウス、コンサートホールなど)が必要である。そして、演ずべき芝居や音楽を創造する才能と、それを商業ベースに乗せる才覚を身につけてた人々、つまりソフトの充実が不可欠である。

 2020年までに、そのすべてを整えるのは、至難の業であるが、東京大会がそのための第一歩を踏む契機となるべきである。スポーツとともに文化の花も咲かせねばならない。今の東京には、ハードもソフトも不足しているという認識の下、全力あげて成熟した文化都市を作り上げていきたい。

舛添 要一

ーーーーーーーーーーーー

管理人

舛添さん、エンブレムが決まって良かった、これからどんどんグッツを作ります

次期開催都市の首長としてリオに行かなくちゃ

浮世絵の花見の様な隅田川風景をライトアップしたい

劇場、箱物作ります~~っと

パリやニューヨークと東京を比べて語っています。

なんか薄っぺらなんだよね、芝居やコンサートに行くんかねこの人、小泉さんはオペラ好きだったけど

およそこの方から、文化のかおりはしない、青島さんも石原も文化人だった思想があった

好きか嫌いかは別としても、猪瀬さんも吠えるばかりじゃなくてその発言にポリシーみたいなものを感じた

でも、こいつにはなんも感じない

東大時代から仲間に「ねずみ男」と言われていたらしい

コロコロと言うことが変わり、口ばかりの男だったとか・・・










舛添さん今度はワシントンでパレードだってさ!

2016-04-21 | 舛添要一


このハゲおやじのパレード姿を見たいニューヨークっ子いるの?






ーーーーーーーーーーーーーーー

2016年4月18日 17時12分
ZAKZAK(夕刊フジ)


東京都の舛添要一知事が18日午後、米国訪問から帰国する。
欧州出張に総額5000万円以上を投入し、「豪華大名旅行」と批判を浴びたばかりだが、
今度は「熊本地震」直後の言動が注目されそうだ。
米国訪問は12日に出発、ニューヨーク市とワシントン市を訪問し両市長と面会するなど、
都市外交を展開した。
そんな最中、熊本などで大地震が発生した。
舛添氏は15日(現地時間)、「いろんな(救援)要請があれば、
警察も消防もすぐに対応できるようにしている」と記者団に語った。
建物の強度を調べる診断士2人を現地に派遣したという。
翌16日(同)、舛添氏はワシントンで「全米桜祭り」のパレードに参加し、
オープンカーに乗って笑顔を振りまいた。
1912年に当時の東京市市長からワシントンに桜が贈られたことを記念した重要なイベントだ。
ただ、ネット上では「こんな大変なときに」「舛添氏は福岡出身なのに…」
などと指摘する声も出ている。


ーーーーーーーーーーーーーーーー

管理人

別に高級ホテルが悪いとは思わないが、こいつの外交が都政の足しになっているとも思えない

これがこの方のマックス、頂点では

ホントは総理を目指したが、ここら辺であきらめたのね

頭いいんだから解っているのでは?、たぶん2020年まで都知事では居られない

今のうちの思い出作りでしょう

オリンピック関連のスピーチをしたらしいが

就任当初はまだしも、今では東京五輪開催に向けての意欲と本気度が伝わって来ない

森じゃあないが、「東京開催なんだから」カウントダウンは始まっているのに

もっとやる事あるでしょう

「都内の案内板を英語表記で増やしたい」 ハァ~~

あんたが居なくとも、東京は回る

ずっと花見してなさい!!












「&TOKYO」 ・ハロウィーン・ゴミ舛添!!

2015-10-21 | 舛添要一



「HALLOWEEN&TOKYO」と銘打って、東京都がハロウィンゴミ袋30万枚を無料配布し

しかも、「きゃりーぱみゅぱみゅ」をサポーターに起用してPRするとさ

税金の小出し無駄使いが上手な舛添氏です。

「&TOKYO」ロゴのデザインパクリ疑惑はもう二番煎じで興味さえわかないが

このロゴマークの制作には1億3000万円の費用をかけたとのこと。

このゴミ袋はいくらかけたのさ「きゃりーぱみゅぱみゅ」の契約料だって
バカにならない

ゴミまき散らして騒ぐ「ハロウィン」バカは
サッカーの時みたいに排除すりゃあいいじゃん、ハロウィンで経済効果なんぞ無い

ドンキで安い衣装が売れるだけでしょ~~

このゴミ袋が欲しい方は30日31日に渋谷にでもどうぞ
私は都民じゃないが、都民の方は自分の税金がかぼちゃに化けていますよ!


「HALLOWEEN & TOKYO」限定の”カボチャのごみ袋”を配布

都内主要エリアでの配布
•日時 10月30日(金曜)~31日(土曜)
•場所 都内主要エリア4箇所(下記参照)