goo blog サービス終了のお知らせ 

老老介護あれやこれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

昼と 晩ごはん

2020-06-02 20:15:30 | 介護生活

釣りに行かないから 皮ハギを買います

あら調理はしてるが 歯ブラシで血合をきれいにして煮ます

店でやってるまんまより 血合や内臓の残りを除去すれば 雑味が無くなります

裏を煮ると ひっくり返し その時に新玉ねぎを入れ 煮上がるとハギと玉ねぎをす皿に取り出し 汁だけを少し煮詰めます

 

 

皮ハギを煮てる間に チダイを調理し 開いたモノを塩水に漬け込みます

 

先ずは昼ごはん

 

食後は チダイを干してます

 

おやつ

 

4時間半後

半日で半生状態の干物が出来上がりました

 

晩ごはん

トウモロコシご飯

 

 

もろこしを取った後の

すぼ(地方名前?)を一緒にたく

 

天ぷらの バイキング

フライパンに乗せてるだけ🤣

鯛と エビ

 

 

茄子 カボチャ サツマイモ

 

コメント

パエリア

2020-06-02 01:22:22 | 男の料理

鯛とアサリ(砂抜き後冷凍)

があったので パエリア

 

お父さん 二人だけのお昼に御馳走やねぇ❗

 

そこで すかさず

○○(嫁の名前)ファーストやから❗

 

生きてる(自力で食べられる間が二人の幸せの時間)

これは私の理念 

二人の母親と接してきた経過論です

 

コメント (2)