老老介護あれやこれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

退院10日目、、

2021-08-28 00:43:20 | 主夫の日々

5日目からは 少し門から出てみる  8時迄の日射しは楽になって来てる?  10時を過ぎると夏の日射し(3  ~5分以内に陽を浴びます)

右手の痺れ、、親指と人差し指の他は 帰宅してから痺れが増してました利き腕はどの指にも働きがあります

 

これ以上は悪くしたくないです❗

作業療法士に聞いていた 自力のリハビリの1つを変化させました

 

 

 

 

ボールを掴んだり 力を抜いたりします

 

 

不規則に発生する痺れはイライラします

痺れが 強張りになり 固まらないように自力のリハビリ頑張ってます

励ましのコメント ありがとうございます

(返事コメントが出来ていません お許しをm(_ _)m)

 

 

 

 

 

 

初めて晩ごはんを、、

(冷凍)イタドリを使った 簡易チラシ寿司(笑い)

 

 

バナメイエビを開いて塩焼きました

 

コメント (4)

養生と 黒出目金

2021-08-22 12:57:57 | 主夫の日々

 

退院して2日間は寝て過ごしました

起きたく無い ?

大きな声(話し掛け)も声が届かない ?

歩く時に履き物の下に空間があるみたいな ?

 

元気な方から見れば 理解されない

自分でも手術して帰って来たのに納得出来ない

 

料理は簡単なモノでも完結しにくい

それより やろうと言う気持ちが欠如

金ちゃんラーメンがあれば 昼には美味いごはんになっていたのが 旨く無い (美味さを感じない)

味覚は分かるが全体的に浅くしか感じない

娘が作ってくれるから「美味しいよ」と返してるが 味を捉えられ無い ?

 

脳梗塞の後遺症に 味覚の部分もあるのだろうか?

 

退院3日目になる昨日、初めて家内の病院訪問をしてみた

350ccの飲料とあんパン、ぶどうの差し入れを入れたレジ袋が重い

廊下が遠く感じた

 

そんな私の外観もみすぼらしく見えるのか看護士が「お父さんも気を付けて」と労りの言葉

歩行器にすがりながら見送りに来た家内も年老いた感じ

 

 

60台は若い頃 元気なら(年寄り)と感じず行動されてる方も多いに違いない

70を越えると 過去の自分と比較して 歳を感じてくる

後期高齢者になると 一段と強く感じて来る

 

思いがけない事故や病気、、、、

患部は完治しても 病気や怪我が引き金になって年寄り街道になるかも知れない

自分の能力を査定して 余力を残すようにしたい

 

7月入院前は

ベビースモーカーでした イラつけば夜中は一箱空に

脳梗塞になって7/9日より一服も止めましたが 入院中も退院してからも吸いたい気分は抜けません😞💦

 

 

 

 

夜店の金魚

孫が小学4年の夏にすくってきた金魚

赤色系が2匹 黒出目金1匹

世話をするのは孫の母親 私も家に居るから水道水を太陽にあてていた

したことも赤色系は直ぐに死んでしまい)

黒出目金のみ生きて大きくなっていた

私が2回目の入院~真夏日ばかり

その頃に黒出目金は死んでいた

 

 

 

 

 

 

コメント (6)

夫婦が退院予定でした

2021-08-18 19:34:04 | 介護生活

本日、夫婦が退院予定でした

先に退院する私

重くはない荷物を持ち

ナースステーションで挨拶してエレベーターで下がり、廊下を歩いて支払い窓口へ、、、、

それだけで「しんど」

玄関ポーチから、車の横付け出来る場所まで娘を寄越しますが、来るまで立って待てない  長椅子に座る

 

10分余りの自宅へ帰ると 直ぐに横になった

 

先月は車を取りに帰る 運転して家内や荷物を運んだのに

2回目の入院で気力や体力が削がれていました❗

 

家内の訪問医師やケアマネージャーが相談して家内を10日ばかり入院延長の手配をしてくれました

 

ほぼほぼ2ヶ月 入院が続くと弱る

後期高齢者になると 想像もしない

形になりました

 

家内は1人で(家に)置いとけ無いんです

 

 

 

 

 

コメント (4)

8/18 退院します

2021-08-18 01:58:00 | 主夫の日々

入院生活は非日常です

枕(寝具)が変わって寝れない人もいるでしょうし、、、

その点私は眠れるタイプではあります

普段は1人で眠くなれば寝る、、それまでは好きに振る舞う(録画テレビを見る)枠にはまった消灯時間は苦手です(笑い)

 

家に居れば快便なのに トイレで呼びブザーを押すのは (看護師は気付けば即応してくれるが)任意に自分で行くのとは違います

深夜に呼ぶのは気が引ける部分もあります

 

夜中に呼べば「また教えて下さいね」 この言葉はこちらの気を安らげます

 

傷口の安定と脳梗塞の再発を警戒しながら 笑い話みたいですが排便の時の 力みも警戒してるらしい

入院したのは手術が分かっていたからトイレは車椅子

手術当日は絶対安静、、翌日からは管を通していたから自分で用を足した感覚は欠如

2日目、大を模様したが尿管と袋を連れて戦争みたいな

水分を摂ると血液も幾らかサラサラ効果があるとか、排便にも幸いしました

 

2週間の入院で10日間は車椅子のお世話になりました

なので中身は下の話題になりましたm(_ _)m

 

日本を縦断して居座り続けるような前線配置

100年に一度あるか無いかの集中豪雨~激甚災害

コロナは爆発拡大(こちらは菅内閣の人災と言えなくも無い)

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (14)

お盆

2021-08-15 03:23:23 | 主夫の日々

お盆の入りになりました

今年は爺達が居ないから長女の出番

今まで手伝わせて無かったが

ネットでググりお霊供膳を作っていました

(写真はブログに載せるなだそう)

 

家内の事は私の役目と思い 初期から私がやってきた

(弱い部分を持つ私だから 患者の気持ちも理解できる)

娘の帰宅は19時頃になる パーキンソンの薬を思うと娘の帰宅後の料理では遅くなるから私がやっていた

 

洗濯物の干す手捌きは娘に及ばず 私はトロトロしだしたと自覚

しかしどんなに手早くても 出勤前に作業はしない方が良い

夜中に干しておけば 晴れれば 早くに乾く

 

本人的には頑張ってくれているが 年寄りに手がかかる事も娘として考える機会になった

 

我々二人が揃って入院も初めての事 今年のお盆は老若男女が何かを感じることになりました

 

 

コメント (2)