goo blog サービス終了のお知らせ 

老老介護あれやこれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

7/28  行き違い💧

2025-07-29 04:42:43 | 主夫の日々
娘が出勤の前に妻へ「行ってきます」の声を掛けに来るが妻は部屋におらず、私はトイレだろうと

私は近くのコンビニへ行き、帰って妻を探す
家の裏は以前からプランターで花作りをしてて、1番多く行ってたトコ

次は広場の草花、、ここにも居ない 
 
最近は隅の方でうずくまる事が多いから妻の部屋、台所、風呂の浴槽の中、トイレと隅まで探す

春先にイタドリを採った2箇所、、

農業用水路はしっかり確認

家に戻るが妻は居ず

何回か2階に上がった事があったから、ベランダまで、、


1時間過ぎたからガンガン照りでは歩けないだろう
1人では歩いて行けないとは思うが、友人宅やパーマ屋さん
お金も持っていないハズだが、ジョイフルは単純な道、、
家の近くの細い道、、
探す側も暑いが、帽子も被らず直射日光はキツイに違いない


2時間が迫って来た

娘を早退させ留守番させれば、私ももう少し探せる


マイク放送をかけるか? その前にケアマネさんへ電話


出先の用事が済み次第に来てくれると言う


着ていたモノを思い起こしていると、団地の角を妻は帰り中❗

頭まで汗だく

歩行も危なかしい


玄関前の椅子に座らせコップに水を入れて飲ませる内に娘とケアマネさん到着


既に軽い熱中症ぎみ

ケアマネさんは冷やしどころも心得て対処してくれた

どこに居たかと言えば、我が家の三軒隣の空き家でセミを追ってたと言う


私はその家の前を 5回、6回と素通りして遠くを探していた

妻は思い込んだら、気の済むまでやり通す、、

時間の観念が失くなっている  熱中症の危険性もなく、とことんやる気持、、
こちらは最悪を思い、、ズレた話















コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 高齢者の腰痛 | トップ | 7/31 朝は訪問医師  午後は... »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
大変でしたね (かみさん)
2025-07-29 09:46:56
奥様が行方不明?さぞ肝を冷やした事でしょう。
そういう時は悪い方に考えがちでは、でも無事でよかったです。
暑い中、ご苦労様でした。十分静養なさってください。
毎日気を抜けない日々と思いますが応援しています。
返信する
Unknown (fufu)
2025-07-29 15:19:02
ご無事でよかったわ~
心配でしたね
返信する
Unknown (607080abcha100)
2025-07-30 01:44:28
> かみさん さんへ
> 大変でしたね... への返信
かみさん こんばんは
デイサービスで妻は入浴して来ましたが、暑い我が家で汗まみれ、、、零時を過ぎましたが、風呂で汗を流したら疲れと眠気で直ぐに寝落ちしました
私は洗濯機を回して、ゴミ出しをして来ました

探し回った挙げ句に近くに居て良かったです
神経は大丈夫と思いながらも、この酷暑だから熱中症を案じました

正常な意識が残ってるから、自分で帰って来ましたが、熱中症にやられていたら、まさかの家の近くへ入り込んでるとは思わず大騒動になってたかも知れません
認知症は怖いと思いました

酷暑です かみさんもお身体おいとい下さい
ご心配コメントをありがとうございました
返信する
Unknown (607080abcha100)
2025-07-30 01:55:37
> fufu さんへ
> ご無事でよかったわ~... への返信
fufuさん ご無沙汰でした
妻は行き放しでは有りませんが、時間の観念や危機意識が薄れているから、常人との差は紙一重かも知れません
毎年、行方不明の尋ね人が何人か居ますが、探す側の心理も体験します

老老介護は、私がしっかりせねばと想いますが四六時中は見守りは厳しく感じます
fufuさんとご主人さまはお元気で楽しくお過ごし下さいよ
歳なりの元気があればそれだけでも十分お幸せと思います
ブログを変更され、振り返ってコメントをありがとうございます
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。