とある場所の「藤」の花を見に出かけ、途中で
河川工事=護岸をするらしい を発見。
まぁ以前から人の手は入っているが、それでも河床はけっこう自然のままで、
ここはいい感じの岩盤があったり橋脚のあたりの深みにはナマズが居そうな、
そんな川であった。
2級河川では珍しく、川堤の内側に木が生えているところもある
土砂が堆積した岸際は魚が身を隠すこともできる。
こんなところもいずれ潰されるんだろうな。
土砂が堆積すると(それは自然現象なんだけれど)、河床が上がり水を貯める能力が減る。
ということは、洪水が起きやすくなるということである。
だから河床を広げ、護岸して水を早く海に流すようにする手立てが採られるのである。
身近なところでは、なんのためらいもなく自然をぶっ壊すわりに「自然遺産」なるものには
随分とありがたがる・・・
もうちょっとなんとかならんか?考えないものかね?
そんなGWの始まり
天候不順 農作業も不順・・・
河川工事=護岸をするらしい を発見。
まぁ以前から人の手は入っているが、それでも河床はけっこう自然のままで、
ここはいい感じの岩盤があったり橋脚のあたりの深みにはナマズが居そうな、
そんな川であった。
2級河川では珍しく、川堤の内側に木が生えているところもある
土砂が堆積した岸際は魚が身を隠すこともできる。
こんなところもいずれ潰されるんだろうな。
土砂が堆積すると(それは自然現象なんだけれど)、河床が上がり水を貯める能力が減る。
ということは、洪水が起きやすくなるということである。
だから河床を広げ、護岸して水を早く海に流すようにする手立てが採られるのである。
身近なところでは、なんのためらいもなく自然をぶっ壊すわりに「自然遺産」なるものには
随分とありがたがる・・・
もうちょっとなんとかならんか?考えないものかね?
そんなGWの始まり
天候不順 農作業も不順・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます