54のパラレルワールド

Photon's parallel world~光子の世界はパラレルだ。

3週間の空白

2005年08月26日 | ハコ
え~ブログを更新せず、その間に見に来てくれた延べ数万人の読者には申し訳なく思います。
毎日バイトで大変だったんですよ。深夜はバイトで昼は暑くて眠れない。睡眠不足の日々、蓄積する疲労。休日はまるまる睡眠に費やして勉強するヒマも遊ぶヒマもない。というわけでブログなんて書けるわけもなく。レポートも書けるわけもなく。ダメダメです。昨年もそうだった気がする。学習してない。繰り返される歴史。

学生なのだから学ばなければいけないと思う。夏休みというのは、勉強を休む期間ではなく、十分に与えられた研究期間なのだ。しかしながら私はバイトに追われ勉強どころではない。ウチが貧乏なので私が働かなければ学費を払えないのだ。
大学の授業料は高すぎる。そのせいで私のような有能な人材が才能を発揮できるにいる。これは知的財産の損失であろう。授業料を高くすれば短期的に見れば儲かるかもしれない。しかし長期的に見たとき、それは学生の学習機会を奪い、将来の可能性を狭めてしまい、その人が将来生み出しうる利益を損ねてしまう。
金持ちから高い授業料をとるのはかまわないだろう。金持ちはいくらでも金をもっている。しかし貧しい家庭から高い授業料をしぼりとるというのはどうだろうか。なぜ金持ちと貧乏が同じ金額を払わなければならないのか。家計の二極化が進む中でその問題はより顕著になるであろう。収入に応じて授業料を変動させてはどうだろうかと思うのだが。
いやそれにしても授業料は高い。パソコンも高い。パソコンが一家に一台といわれるようになって需要は増えるから高くても売れるからだろうけれど、高くて買えない私がいる。パソコンを売って十数万円の利益を得るよりも、パソコンをタダで提供して、そのパソコンを活用してビジネスをさせたほうが、長期的に見て利益は大きいと思うのだ。だから、国家として教育やパソコンの普及に予算をもっとかけてほしい。歳出を減らすことよりも、歳出を増やして歳入を増やすという方法があっていいと思う。

まあ、私の貧乏話になってしまいましたが、貧乏なら大学に来るなという感じですか。ダウンタウンの松本さんやナインティナイン矢部さんをはじめ、お笑い芸人には貧乏だった人がたくさんいる。大学になんか行かなくても成功なんていくらでもできる。貧乏人にはそういう道が開けているのだから、私は無理に大学に行かずにお笑い芸人を目指すべきかもしれない。

ブログは一応続けます。夏休み中はペースが落ちると思いますが。郵政民営化が否決されて衆議院解散、911総選挙についてとか書きたいんですけどね。書けたら書きます。勉強してないと書きましたが、キリスト教、エネルギー、六占星術、株の個人投資、ポピュラー音楽における「パクリ」といったところの本を読んでたりします。これらについてもおいおい海底高価なと思っております。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿