goo blog サービス終了のお知らせ 

かまたさとるの今日のぶつくさ

1日の出来事や日常生活で感じることを「ちょっとだけ」ぶつくさとつぶやきます。

ArtBrut展覧会

2018年10月11日 | Weblog
今日は、近所の藤岡さんお薦めの障がい者の芸術作品展のArtBrut展覧会を観覧。藤岡さんは藤岡祐機くんのお母さんで、祐機くんは知る人ぞ知るハサミで素晴らしい芸術作品を創っているアーチストだ。他の方の作品も色使いや描いたり創ったりする集中力に感動した。県立美術館本館で14日まで開催されてますので、皆さんもどうぞ。

藤岡祐機くんの作品


荒木聖憲さんの色紙のちぎり絵




入場無料だったので入場料代わりにポストカードを購入



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々こなさなん

2018年10月10日 | Weblog
今日で、9月県議会は閉会。閉会後に決算特別委員会の審議だったが、今後、部毎に決算審議していくのでかなりの日数を要する。また、これから視察や来年春に向けての取組み、そして12月議会では一般質問を行うのでその準備などで10月と11月はかなり忙しくなる。そのため今日は、県政ニュースを来週末から配布できるよう急ぎ作成準備…あー、これから色々こなしていかなん。。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域の防災力を

2018年10月09日 | Weblog
今日は熊本県防災・危機管理トップセミナー。県庁地下会議室で市町村長と県議を対象に、行政に頼らず住民の防災力を生かすことについての講演。熊本地震の際、うちの近くの避難所は住民主体での運営ができていた方だと思うが、避難所によっては行政に頼りっきりの所もあった。時の経過で培った経験が風化をしてしまわないように日頃からの住民意識の向上などの備えが必要であることを再認識した。

常葉大学大学院環境防災研究科の重川希志依教授の講演


夕方からは熊本県交運労協の幹事会でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やった

2018年10月08日 | Weblog
母校熊本西高野球部が九州大会へ。頑張ればセンバツで34年?ぶりの甲子園へ。学校、在校生、保護者、OBの期待が大きく膨らみます。

今日は、亡くなった義父の仏壇をどうするか、くまモン仏壇でお馴染みの上高橋の輪島漆器仏壇店へ。


西高OBの永田先輩には毎朝FB動画で元気をいただいてます。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町内運動会

2018年10月07日 | Weblog
今日は3年に一度の力合地域の町内対抗運動会。台風の影響で開催が心配されましたが、程よい曇り空から次第に晴れ渡り暑すぎる天気に…。スポーツを通して地域の絆がさらに強まりました。




子どもたちとミニマラソンを走りました。


運動会の途中で着替えて、お世話になっている日通熊本トラック労組の大会でご挨拶させていただきました。


お弁当、美味しかったです。亀井ランチさんありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

即、入金。

2018年10月06日 | Weblog
おかげさまで、熊本城マラソンに7回目のチャレンジ。改選前だから絶対に走りたい!との願いが叶い、当選してよかった〜





今朝は台風に負けずに、独鈷山へ。暗っ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅立ち

2018年10月05日 | Weblog
本日、義父の葬儀と火葬を済ませた。これまで通夜・葬儀には何度も参列しましたが、執り行うのは初めてで不安でしたが、三和葬祭に丁寧に教えていただき助かりました、感謝申し上げます。
家族で静かに送ろうと家族葬で執り行いましたが、ご弔問、ご弔電をいただいた皆様に御礼を申し上げます。義父は大好きだった焼酎と将棋の駒を抱いて家族・親族に見送られて笑顔で旅立っていきました。




火葬場にも初めていきました。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

申し訳ありません

2018年10月04日 | Weblog
昨日、妻の父が逝きました。父は熊本地震で自宅が半壊し、うちに来て車中泊をしていましたが松尾の葵の森に入所させていただいて穏やかに日常生活を送っていました。
1ヶ月前に誤嚥性肺炎になって施設から病院に入院して、今週容体が悪くなり転院して家族が夜通し付き添い励ましてきましたが、大きく育った孫やひ孫全員の顔を確認したら安心して旅立ちました。そして、いつかは自宅に、という思いが強かったので、昨夜やっと自宅に戻り家族で和やかな時間を過ごすことができました。

今日までお世話になった皆さん、お世話していただいた葵の森、献身的に看護していただいた九品寺クリニックと済生会の皆さんに心から感謝を申し上げます。
これから近親者で通夜・葬儀を執り行い、静かにお別れをいたします。

今週は夜の会合をキャンセルしてきましたし、明日は東京で会議でしたが、葬儀のため出席できなくなってしまいました、申し訳ありません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだか

2018年10月03日 | Weblog
今日は空も雲もきれいに見えます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お世話になります

2018年10月02日 | Weblog
今日は議会は常任委員会。終了後にヤマト運輸労働組合熊本支部定期大会へ。ヤマト運輸労組は来夏の参院選に向けて、吉川さおり参議院議員を前回同様に支援していただくとのことで、本当にありがたい。何卒よろしくお願いします。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする