松浦からFUKUOKAへ

流れに抗してを経て そして今

☆松瀬 徹のオフィシャルブログ☆

6月21日以降の私

2012年10月07日 14時41分16秒 | Love
その日は、癌が再発していないかの、定期半年の検査日、先週CTを

受け手の検査結果、

大腸癌は、OKであったが、

肺血栓ということで、即入院を勧められ

 6月25日から入院。

 退院は週明けの7月2日である。

7月はほぼ、毎週、休みをとって、検査・診察が

続き、精神的にまいる。

 休みもなくなり、無給での休みとあいなる。

薬の常用は、毎夕、ワーファリン錠を2錠、4錠、6錠と

効果をみながら、決めていく、そして、現在は4錠である。

食事は、ネバネバ系は禁物、特に、納豆は、駄目とのこと。

主食は、玉ねぎサラダを毎日(血はサラサラとなった気がする)

煙草は当然、禁止だが、しかし、守れていない。

酒は飲みすぎないようにとのことだが、

ストレス解消のため、時々、飲みすぎ。


そうこしている時に、巻き爪である左足の親指負傷

近くの病院に通院、約2週間ほど、足の親指をかばいつつ。

雪駄で通勤。


そして、11日、検査と診察を迎えるいま。








(画像はすべて、クリックで実寸表示)
書籍は、最近読み始めた2冊。


にほんブログ村 デザインブログ グラフィックアートへにほんブログ村
人気ブログランキングへ
バナー毎のクリック支援、お願いします。









最新の画像もっと見る

コメントを投稿