松浦からFUKUOKAへ

流れに抗してを経て そして今

☆松瀬 徹のオフィシャルブログ☆

「薫音」松本かつひろPV制作中

2010年05月05日 09時43分22秒 | 歌い続けて(松本かつひろ)

GWのなか、かっちゃんからの許諾もらって、

かっちゃんの

薫音のPVというかイメージ映像を只今制作中!

やはり、気合は入るもんである。

通常は、ラフな絵コンテで書いて、制作に入るが、

久し振りなのか、作品への思いも入ってか、

制作方法をいい意味で変えてみた。

素材の制作はもちろん、入力・出力画面の設計を入念に検討し、検証していくこととした。

これが、ホント、時間がかかる。

検証していく間に、新アイデアが浮かぶのでメモをとる。

いわゆるやり直しである。

通常は、結局、シンプルこそ全てで、

元に戻るのだが、・・・・・・・。


下の絵は、その検証している1カット。



制作してるとき、

博多どんたくの「花電車」花バス?!!!

通っていく、上から見る、

光だけが見えて、そのコンテンツが見えない。

見えたのは、「九電工」「日立」「西鉄??」

あと、何社だしていたのかな。

いずれにしても、制作だ!、制作だ!


そもそも

制作の意図は、

名曲「薫音」は、かっちゃんのブログで最近、フルで発信されたが、

ビデオの方は、すでに、YouTubeにて、発信されているが、

FUJICOSEIKEN 2009年12月15日焼酎BAR慕情にて

「薫音」に合う、イメージ映像が欲しいなと思った次第。

プロモーションビデオは、色んな容、ぬ、形、があって言訳で、

。。。。。。。。である。

ようは、其の作品、楽曲の

色とか、香りを発する、広める

ことが大切なことと考えた次第である。

連休も明日で終わるので、もうチョイ時間がいるだろうが、

6月の始めには、御見せ出来ると思う。

その前に、「薫音」のフライヤーデザインもするかなぁ

とにかく、素敵な「薫音」をヨロシクです。

(記:2010年5月4日)

追記:制作は、通常の如く、「薫音」を聞きながら、
   耳から入るイメージをもって、絵へのイメージへ転化させて行きます。





にほんブログ村 デザインブログ グラフィックアートへにほんブログ村
人気ブログランキングへ
バナー毎のクリック支援、お願いします。