TK4 NOW

スキーは最高!
白熱のMOTOGP!  ~ TK4のなんでも日記 ~
思い出深い旅!
    

白馬2

2007年12月30日 23時39分42秒 | ski
白馬2日目。

今日は、昨日とはうって変わって、朝から雪。
岩岳まで来たんですが、昨日の八方の状況から見て岩岳はパスして、五竜の上部のゲレンデで滑ることに決定。

まずは、朝食をいただく。手作りのジャムとパンが何故か美味しくて、いつも沢山食べてしまいます。普通、パンのおかわりってないと思うのですが、僕らが、常宿にしてたころ誰か忘れましたが、

「パン、おかわりできますか?」(labraさんだっけ?)

って聞いたのが始まりで、それ以来、宿泊すると朝食のときは、パンのおかわりはいりますか?って聞かれるようになりました。今回も、覚えていてくれたので、うれしかったです。


(朝食。4枚切のパンをおかわり。絶対太る)           (ファームステイ)

さて、朝食を済ませて、五竜のいいもり駐車場に着いて、ゲレンデに到着するとかなり雪が降っていて視界もいまいち。


(ゴンドラを降りて。)

リフト、ゴンドラと乗り継いで、グランプリコースまで来てみると、雪もたっぷり。
ここで、滑ろうとリフトに乗って上がっていくと、ものすごい風が吹き付けてきて、リフトは止まるし、頂上までつくけど、あまりに危険な感じがしたので、みんなで集まってゆっくり降りていきました。

悪天候で、上部のリフトはすべて停止となってしまったので、下部のパウダースノーコースで、Fさんに小回りについて無理やり講習しちゃいました。
なんとなく感覚はわかってもらえたと思います。


(パウダースノーコース)

そんなことで、午前中いっぱいまで滑って、五竜を後にしました。

帰りには、美麻にある美郷で年越しそばをいただき、おなかにいっぱいになって帰ってきました。


(美郷)                                (ざるそば大)

今回は、天気に振り回されたとんでもないスキーでした。
来年は、いい天気のびしっと整地されたところで滑りたいですね。

ということで、皆さん良いお年を。

白馬1

2007年12月29日 23時26分42秒 | ski
年末スキーで、白馬にきました。

しかし、道中の夜からずーと雨で、八方についても雨です。
さすがに、雨の中すべりに行くほど、モチベーションが高くないので車の中で、しばらく過ごしてました。


(八方のジャンプ台駐車場から岩岳方面を望む)

さて、9時半くらいになると、雨がほぼ止んだ状態となったので、着替えをしてとりあえず兎平まで上がってみる。
途中、ウスバや、リーゼンを見ながらリフトに乗っていると、ものすごく雪が少なく所々下のブッシュが見えている。
(やっぱり志賀にしておけばよかったなぁ。)

兎平まで上がって見ると、雨もほぼ上がって天気は、まずまず。雪もまずまず。
いつものようにコブもあるしやっと滑れます。
ほっとしながらさらに頂上を目指す。


(兎平)                                (頂上付近)

頂上に到着して記念に写真撮ってから、滑り始め黒菱に到着。

緩斜面で、大回りや小回りを練習しながら滑るんですが、人が多すぎるのと、春スキーのようなシャビシャビの雪で正直イマイチでした。

お昼は、カフェテリア黒菱。白馬も外人を誘致しているようで、メニュー構成などは、以前来たときから変ったような気がしました。放送も、ハングルとかあるし、白馬もニセコ化していくのかなぁ。


(ロコモコ。ボリューム満点)

昼からは、スカイラインや黒菱のコブなどを滑って、夕方になったので、本日の宿、岩岳のファームステイへ向かう。
ファームステイは、スキーを始めて白馬で滑るようになったころ、常宿としていた思い出の宿です。オーナーさんたちも覚えててくれて、心温まる感じがしました。


(夕食。サーモン。チキン。サラダ。...)              (温まるスープ)

(デザート)
美味しい夕食を腹いっぱい食べてフィギアスケートを見て就寝。

志賀高原3

2007年12月24日 23時32分50秒 | ski
3日目。

三日目は、朝から雪が降りしきる最悪の天気。
でも、雪は20cmは積もった様子。朝一番に、一の瀬に行き動き始めたばかりのクワッドであがると一面パウダー。
一番風呂をゲットしました。2本目もまずまずのパウダー。ダイヤモンドでもパウダー。焼額に行くとリフトは停止。

  なんだそりゃ。(悪天候ですからね)

戻ってきて寺子屋でもパウダー。そんなことで、午前中思いっきりパウダープラス不整地を楽しんだので、早めに切り上げることにしました。


(一の瀬ダイヤモンドの頂上)                  (東館山のレストランから)

雪がたくさん降っていたので、駐車場で車を掘り起こしていると何か異変に気づいた。フロントバンパーに傷があるではありませんか、当て逃げです。遠目ではわからないほどですが、ショックです。

「やったやつ。ぼこぼこにしてやる。」

と思っても、相手は出てきません。それは、志賀の一の瀬にあるパノラマパークという公衆駐車場での出来事だから、ホテルの人もわからないのでなんともなりません。

とんだ、クリスマスプレゼントをいただきました。

最後に落ちがつきましたが、3日間よく滑りました。

志賀高原2

2007年12月23日 23時12分16秒 | ski
2日目。

今日は、天気もまずまずです。

一の瀬ファミリー、ダイヤモンドでロングターンの練習。焼額でもロングターン。2時間でチェンジ。
続いてTEで、寺子屋からジャイアントまで一気に滑り降りました。


(一の瀬ダイヤモンドを望む)                   (寺子屋)

(寺子屋から東館山までの林間コース)

そして、昼食。ベルグのチーズトーストです。


(チーズトーストセットとブルベリーチーズケーキ)

おっと、昼食をしているとオガサカのウエアを着た人がいます。ゲレンデでもちょくちょく見かけましたが、僕が見たのは竹田征吾選手でした。
後で調べたんですが、西日本の強化合宿で講師できていたようです。

午後からは、不整地になったジャイアントで、小回りの練習。なかなか滑れてたと思います。


(ジャイアント)

なにかの雑誌でやってたHIPでうんうんという特集があったと思いましたが、そんな雰囲気だと嫁は言ってました。

しかし、今日の志賀は、気温高く汗をかいて、なんか疲れたので高天原で休憩。オリジナルアイスを購入。このアイスがなかなかいける。小布施のエルバートというお店のアイスで、なかなかの評判であることを後で知りました。


(高天原)                              (エルバートのアイス。ネクタリンのシャーベット)

一日中、動き回ったので早めにホテルへ。風呂に入って食事して、すぐに就寝。
疲れたぁ~。

志賀高原1

2007年12月22日 23時01分35秒 | ski
志賀高原1日目

また来てしまいました。志賀高原。

天気は曇り。気落ちしそうだったけど、いつものように焼額から出発。違うのはKC-RV21。うーん、重い。
広いゲレンデでのロングターンですが、大きいターン弧でスピードが出るので、思いっきりびびってて、へっぴり腰なロングターンを連発してしまった。(これでは大会には出れないと、ここに誓ったのであった。)


(焼額から一の瀬を望む)

午前中はKC-RV21で滑り昼食へ。
一年ぶりのサンクリストフです。相変わらず平均年齢の高いレストランです。パンをたくさん食べようと考えているうちに作戦失敗。カレーうどんとパン2個という変な取り合わせとなってしまった。


(カレーうどん、チョコメロンパン、アップルパイ)

そして、午後はKS-TEにチェンジして、小回りやKC-RVではいまいちだった大回りの感覚を呼び戻しながら滑走。意識を変えながら、ビデオ撮りをしてみました。なんかいい方向に、感じ変わったかも。

さて、3時のおやつは、ホテルグランフェニックスでケーキ。(クリスマスですね)


(チョコのケーキセット)

さすがに高級ホテル。おいしかったです。

おやつの後は、焼額まで帰って低速種目の練習。よくわかりませんが、何となくできていると思います。

これで1日目終了。

高鷲スノーパーク

2007年12月17日 20時44分09秒 | ski
代休で、高鷲スノーパークに行ってきました。

今日は、大回り用の板KC-RV21のシェイクダウン。
しかし、ガスと降雪で雪面が見難く圧雪の具合もあんまりよろしくなく、大回りの練習には、あまり適していない。
適当に、足慣らしと思いながら滑り始めると、さすがに長くてRがゆるいので、慣れるまで少しかかりましたが、抜群の安定感でTEとは違った大回りの感覚が感じられたのではないかと思います。

午後からは、TEに乗り換え小回り&コブ。しかし、体力が無くコブ3本目は、途中でやめてしまいました。後は、受験用の低速種目を練習して終了しました。

もう少し、天気が良かったら楽しかったのになぁ。


(ダイヤモンドコース)

ホワイトピア

2007年12月08日 17時10分29秒 | ski
ホワイトピアに行ってきました。

ほおのきがオープンするとのことでしたが、第一ゲレンデのみという情報が載っていたので、1日件無料チケットがあるピアに決定。

ゲレンデに到着して、アイスクラッシャーのゲレンデを見てみると、シーズンイン
にきたときよりは、コース幅も広がっていて何とか滑れそうな感じなので、少しテンションががってきた。


(朝一のピア)                             (朝焼けがきれいな、ダイナとスノパー。上のほうは完璧なバーンなのかな)

1本目滑り始めると、硬い斜面でスピードがでる。ここでも、勇気が出ずコース半分くらいで、いったん停止して、すべるということを3本ほど繰り返した。ピアの斜面は太陽を背にして滑るので、影がどうしても視界に入ってくる。影を見ると思わずなえてしまった。内足が...。
硬いところでも、レーサの子達は、がんがんいっていて感心してしまった。

4本目くらいになると、コースに人が出てきたので、小回りに変更。ストックワークや、ひねり系の滑りを重点的に滑りました。まずまずいい練習が出来たのではないかと思います。昼頃になると、コース上の人が、まばらになり始めたので、大回りに変更。コースは以前整地で、少し緩んだため滑りやすくて、恐怖心もなく気持ちよく滑れた。

今週から、各地でオープンするゲレンデがあるので、リフト待ちは5から10分程度と、比較的すいていたと思います。


(MAXでこのくらい)
来週は、御岳方面かなぁ。

志賀高原2

2007年12月02日 22時33分05秒 | ski
今日も快晴。

若干雪が降ったようで、焼額は昨日に続いてきれいな圧雪。昨晩、A先生よりアドバイスメールが届いていたので、ある程度余裕がある斜面では、いろいろチェックして滑ってみました。いい感じに滑れていたと思いましたがすが、ビデオで見るとまだまだです。


(焼額 中野市内の雲海。きれいです)

焼額がかなり混んできたので、奥志賀に非難。やっぱり人が少なくてよい。リフトで上がっていくと、うまそうな人が急斜面を大回りでかっとんでました。うらやましかったです。

(奥志賀のリフトを上がっていきます)              (急斜面かっとびたい。でも勇気が...。)

私たちは、リフトで第3ゲレンデまで上がってそこで練習。ノーストックで滑ってみたり、オフトレで練習した動きをやってみたりして、いい練習ができました。


(リフトから第3ゲレンデを望む)                  (第3ゲレンデ上部)

お昼は、昨日と同じホテルグランフェニックスの篝火へ。

昨日、labraさんが食べていた白霊茸のあんかけ丼がうまそうだったので、それを食べてみました。あわびに似た感触ということでしたが、エリンギを歯切れ良くしたような感触で、おいしかったです。世の中に出回ったら買いです。


(白霊茸のあんかけ丼 今度は僕が食べました)       (海鮮塩タン麺)

さて、お昼以降も第3ゲレンデを中心に練習。
日が落ちてきて、人も少なく寂しくなってきたので、そろそろ帰途につくことに。手早く身支度をして志賀をあとにしました。
2日間、無理して志賀に来ましたが、奥志賀では本当にいい練習ができてよかったです。また行きたいです。
でも遠いしお金もかかるのでこれからは近場で我慢します。

志賀高原1

2007年12月01日 23時30分51秒 | ski
11月の大雪で、志賀高原のいくつかのスキー場では早くも天然雪でオープンしているという情報があったので、早速志賀高原まで行ってきました。

朝、一の瀬についてみると、上のほうは人口降雪機を回した状態となっておりファミリーの下部のみのオープン。ただ、焼額や奥志賀はトップから滑れるようなので、まずはベースを焼額とする。
リフト券を買おうと思ったら、長蛇の列となっていて「しまった、もっと早くきて、買えばよかった」と後悔。なぜ、並んでたかというとスキー場開きのイベントの一環で抽選イベントがあったので並んでいただけだった。そしてリフト券は10日券にしようか迷っているとスキー場開きなので、2日券で3600円と超安い。これは本当にラッキーでした。

さて、半年振りにゴンドラに乗り頂上に到着すると、きれいに圧雪されたバーンで気持ちがはやる。




ゆっくり滑り出すつもりがついついスピードが出てしまう。やっぱり広いゲレンデは気持ちいい。3本目 コースを替えて降り始めたところで、なぜか変な風に転倒してしまいあごを強打。流血となってしまいました。さすがにショックでしたが、パトロール室に寄ってカーゼなどをもらい止血して、再び、滑走。今度は、スピード控えめで滑りました。
(最初からそうすればそんなことにならなかったのに)

焼額を昼ころでて、奥志賀へ。

(奥志賀 第3ゲレンデ)                     (急斜面を望む)

昼食をとろうと、レストランに行ってみるとやってない。この周りには高級なホテルしかないので、とりあえず、奥志賀高原ホテルのレストランのメニューを見せてもらうと通常の3倍くらいの値段ばかりなので断念。
次に、ホテルグランフェニックスでメニューを見ると、少し割高だけど、まだましだったので、そこで昼食をすることに。


(海鮮あんかけ焼きそば)                     (マグロといくらの海鮮丼)

(白霊茸のあんかけ丼)


マグロといくらの海鮮丼、海鮮あんかけ焼きそば、白霊茸のあんかけ丼は、おいしかったです。

さて、奥志賀のトップまで行ったところの第三ゲレンデは、すごくいい雪質でめちゃくちゃ練習になりました。それに、その下の第2ゲレンデの急斜面もばっちり雪がついていて、すごくよかったです。ただ、自分のスキー技術がないので、うまく滑れなかったのが残念。本当に、気持ちよく急斜面を大回り小回りで降りられたら最高だろうなぁ。とつくつくづく思いました。そうそう、人は、スクールのグループがいるだけで空いてました。

夜は、ビラ一の瀬に宿泊。あまりに疲れていたので、夕食、お風呂の後は記憶がありません...。