TK4 NOW

スキーは最高!
白熱のMOTOGP!  ~ TK4のなんでも日記 ~
思い出深い旅!
    

カゼ悪化

2009年05月27日 20時48分39秒 | その他
月曜日からカゼが悪化し、昨日は休んでしまいました

先週の旅の疲れと仕事疲れで、のどが痛いのに、土曜日インラインやって、日曜日に早朝からの水防、そして、夕方の水防慰労会(飲み。でもほとんど飲んでない)で完全にノックアウトだったと思います。月曜日には、のどから鼻に来たんですが、くしゃみと同時にハナタレになるようなカゼは本当に久しぶりでした


(水防演習。選手ではないので見てるだけ。さみー)      (ヘリで救出する演習)

でも熱はないし頭はそんなにボーっとしていないので、DVD3本も見てしまいました。

1本目:俺は、君のためにこそ死ににいく・・・先週の鹿児島がよみがえります。なかなかよかったです。
2本目:チーム・バチスタの栄光 ・・・ドラマでもやっていたので、なんかイマイチ。
3本目:ダイハード4.0・・・久々のアクション物。やっぱりおもしろい。

てことで、今現在回復の兆し。週末までに完全にしよ。さぁ、ねよ

オフトレ始動

2009年05月23日 21時31分27秒 | オフトレ
オフトレのインラインを本日より開始しました。

Mt.blueさんの指導のもとY田さんと僕と、今年からまっつんが参加。計4名で初練習。

今回が初滑走なので、ゆっくりと滑り始めました。
これから回数を重ねるごとに、来シーズンに向けたスキーイメージを練習していくことになると思います。今年は、とにかく基本ポジションの修正していきたいです。
(前荷重なのをなおしたい)

今回は、先週のたび疲れで喉をやられてしまって体調崩し気味でした。
来週から、がんばろう。
(はやりの例のものではないですよ。ちゃんと検査してますから)


(いつも美しいフォームのMt.blueさん)              (内股関節柔らかめ。のY田さん)

鹿児島 3日目

2009年05月17日 23時00分12秒 | 
ホテルで軽く朝食を済ませ、鹿児島イオンに行ってスタバへ。


(スタバ)

なんら変わりませんが、スタバはつき物なんで。

その後、お土産を見にドルフィンポートへ。


(ドルフィンポート)                          (安納芋アイス)

少しお土産を購入して、鹿児島市内を少し歩いてみます。


(鹿児島中央公会堂)                       (西郷さん)           

そろそろ、天気が怪しくなりはじめました。ポツポツ雨が降る中、車でお昼ごはんの場所、霧島高原ロイヤルポークをつかった黒豚のお店、黒豚の館に到着。


(黒豚の館)                             (黒豚の館2)

お店は混んでいて20分くらい待った後、ようやく席に着くと目の前に焼酎が。

(おぉ、萬膳、萬膳庵、真鶴だよ。


(萬膳、萬膳庵、真鶴飲みたいねぇ)


運転があるので、さすがに飲めないけど、そんなに高くなければ飲みたかったなぁ。そうこうしているうちに、黒豚とんかつ登場。


(黒豚三味かつ定食)


お肉のほうは、柔らかくて甘みがあっておいしかったです。

食事の後は、霧島神社でお参り。いろいろお願いしてしまいました。


(霧島神社に入っていきます)                   (高台の景色)

(霧島神社)                             (神木。大きいです)


雨が降ってきて霧が立ち込めてきましたが、それもいいですね。

帰りには、霧島町蒸留所へ行ってみました。

この蔵は、明るい農村で有名な蔵で、僕もネーミングのユニークさで何本か買ったことがあります。見学できるかどうか半信半疑でしたが、蔵の前に、車で入っていくと女性の方が出てきてくれて、見学できますか?って聞いたら、いいですよ。っていってくれました。

中に入っていくと、ここの商品が並んでいて、その奥に蔵の中が見えるようになっていて、そこで説明を15分程度してくれました。


(霧島川蒸留所)                          (醸造工程の説明を聞きます)

なんか、優しい感じで説明してくれるし、社員の方もテキパキと動いていていい感じの蔵だなぁと思いました。もし、その辺のスーパーで、わけわからん焼酎を買うなら、ぜひ、明るい農村を地酒やで見つけて買ってください。はずれはないと思います。
さて、気分よく蔵元を後にして、車をジャパレンに返却。

最後の仕事、空港でお土産をしこたま買って帰ってきました。

最終便だったので家についた時間が遅くて、眠かったですが、楽しんだ分、明日からの仕事もがんばらないといけませんね。

鹿児島 天文館ナイト

2009年05月16日 23時27分19秒 | 
鹿児島での居酒屋は、旅チャンの番組で紹介されていた、味乃さつきに行ってみます。(旅前から決めてた)


(天文館周辺)                            (味のさつき)

このお店は、永良部島出身の女将の家庭料理を食べれるお店なんですが、ご主人がさつき丸という船で屋久島近海の魚を漁しているとテレビでやっていたので、魚は天然もので鮮度抜群ということだと思います。実は、居酒屋紀行の新シリーズ 百名居酒屋で放送されたばかりということで、混むといけないと思って5時半にお店に行くと、まだ、女将さんと女将さんの娘さんは、ご飯を食べていて、

  「すいません。早すぎましたかぁ?」

  「いいよぉ」

と明るい感じで、奥の座敷に入れてくれました。

まずは、焼酎。ここのお店は屋久島の料理ということで、焼酎も屋久島から入れているんでしょう、三岳がずらり。三岳をロックでオーダー。


(お店の中。三岳がずらり)

そして、三岳と共に、突き出しが運ばれてくる。


(三岳と、キビナゴ、カサガイ)

キビナゴ刺身とカサガイの煮たものが出てきました。キビナゴの自家製酢味噌がうまい。そして、カサガイの煮たものもうまい。三岳もうまい。感動です

次にオーダーのときに、テレビ見てきたんですよぉ。って話したら、女将さんが

  「きれいな、おばあさん出てたでしょう?」

  「そうですねぇ」

と、いろいろ、しゃべることが出来て、お互いにほぐれた気がしました。

注文したのは、刺盛とつけあげ(さつま揚げ)。

しばらくして刺盛が出てきて、刺身は、内容はよくわからないけど、どれもおいしい、しめ鯖、とこぶしなども最高。次に、揚げたてのつけあげが出てきて、これが超最高。ニラがちょっぴりきいて甘みがあって弾力もあって、本当においしかったです


(刺身盛り合わせ)                         (つけあげ)

焼酎がなくなったので、三岳2杯目追加。今度は水割りで。


(どこかのおじさんの真似)

続いて、つけもの、亀の手、さば味噌が、おいしいから食べてみてっていって、勝手に出てきた。


(つけもの)                             (亀の手)

(さば味噌)

つけものは、大根の皮と島らっきょ。うまい。
亀の手は、フジツボのような磯物ですが、甲殻類に属して味はカニのような感じらしい。つめを割って皮を破ると中身が出てきます。食べてみると変わった食感だけど、味はうまい。確かにカニのような感じ。

きれいに食べ終えると、

  「きれいに食べたねぇ。」娘さん

  「いやー。うまかったですよぉ。」

  「さば味噌もいいでしょ。これだけで飲めるでしょ」娘さん

とか、なんとか・・・。いろいろ会話した気がします。いいねぇ気さくで。

その後は、締めにあら炊きとつけやき(2つ目)とご飯。(まだ食べるの。って感じで見られたような気もしたけど)


(アラ炊き)                              (ごはんキター)

あら炊きも追加のつけやきも最高で、ご飯まできれいに食べて居酒屋紀行終了。カウンター越しに、挨拶して帰ってきました。いやー、よかったです

おいしかったし、人もいいし、おまけに安い。 また行きたいです。

食べた後は、市電に乗って少しぷらぷら。間違えて鹿児島駅に行っちゃいました。なんか寂しい感じ


(電車)                                (電車2)

戻って、鹿児島中央駅に行ってみると、栄えてますよ。


(デパート)                              (乗り場)

早く食べ始めたので、10時にはホテルへ。

そこへ、魔の電話が。...。重~い仕事を再開しなくてはいけません。結局1時くらいまで資料を作って、居酒屋で締めたはずが、小腹が減ったので一人街に繰り出し、のり一でラーメンをすする。


(のり一のラーメン)


ここのラーメンは、地元で人気。超あっさりとした塩味で、麺は中細麺で、やや柔らか目でもっちり感のある麺でした。お茶漬けのようにするすると入っていき、本当にこれで締めました。

風呂に入って就寝。

鹿児島 2日目

2009年05月16日 17時02分49秒 | 
朝5時半に目がさめる。二日酔いでだめかなと思ったんですが、焼酎は二日酔いしないということで意外とすっきり


(朝日キター)

せっかく指宿まで来たんで、ラン&ウォーキングに出かける


(朝のひっそりした白水館)                     (薩摩伝承館)

(海きれいですね)                         (散歩道)

きれいな空気の中、海辺まで歩いたり走ったりしながら40分くらい回ってきました。きもちいー

その後は、朝の元禄風呂。お風呂までの庭園もきれい。


(庭園1)                               (庭園2)

昨晩は酔っ払っていたので、今日はじっくり浸かります。コンタクトも入れておいたんで、中がどうなっているかよくわかります。サイコー。それにしても、たくさん風呂があるなぁ。(写真はありませんよ)気持ちよかったです。それに、酒もすっきりぬけましたぁ

お風呂のあとは、朝ごはんをバイキングで食べ、用意を済ませて白水館を後にする。(なんか、さみしー)

さて、午前中は、指宿を車で回ってみます。道は、なんとなく南国。


(何処となく南国)                          (開聞岳)

高速船トッピー。これで屋久島にいけるそうです。

(豪商 濱崎太平次像)                       (高速船トッピー)

まずは、長崎鼻。海に突き出した長崎鼻の突端には白い灯台が立っていて、そこまで行くと雄大な開聞岳が見えてきれいでした。海無し県、岐阜から着た僕は感動です


(長崎鼻の神社)                          (神社から岬を見る)

(長崎鼻)                              (開聞岳と海岸。きれい)

(岬)

次は、JR最南端の駅、西大山駅に行ってみました。この駅は指宿枕崎線の途中にあり、位置的に一番南にあるって言うことです。


(西大山)                              (駅の位置)

(枕崎方面)                             (指宿方面)

僕は鉄オではないので、あまり詳しくわかりませんが、テレビとかでもよく見ますよねこの駅。

次は、知覧町に行って、薩摩の小京都、武家屋敷散策。


(知覧のロケ地)                           (高山っぽい)

(武家屋敷)                              (庭がきれい)

(よろい。実際着れるらしい)                   (庭)

きれいに刈り込んだ庭園が素敵。

その後は、知覧特攻平和会館に行って戦争の爪あとを勉強。


(知覧特攻平和会館)                        (ゼロ戦)

僕自身、戦争の悲惨さ見たり慰霊碑に参るとか結構行ってるんですよ。
広島、長崎、沖縄、そして今回の知覧。とりわけ今回の知覧特攻基地に配置された人たちは、戦闘機に乗ってしまえば特攻するしかない。帰ることは出来ない。イコール死なんですよね。
置いてあった遺書とかは悲しいものでした。

知覧でのお昼は、ちらん亭でちらんセットをオーダー。また、地元系のセット食べてしまいました。


(茶美豚ラーメン)                          (ちらんセット)
  
ご飯のときに出てきた日本茶がおいしかったんですが、知覧はお茶が有名なんだって。

知覧を後にしたら、今晩の宿、鹿児島市内のレクストンホテルへ行きます。移動の間には、有名どころの地酒屋を見てまわったんですが、めぼしい焼酎はゲットできませんでした。3Mの一角は確保したかったなぁ


(鹿児島市内。格好いい路面電車)

さて、ホテルにチェックインして、少し休憩した後は、鹿児島ナイトです。

鹿児島 白水館ナイト

2009年05月15日 23時38分19秒 | 
白水館は、指宿では有名な老舗旅館です。

きれいな庭園や大きな温泉、砂風呂、おいしい料理、行き届いたおもてなし。スキーでいつも行くホテルとは大違いで、いろいろ世話をしてくれて逆に恐縮

食事の時間になり、料亭 羽衣に行って会席。こんなの久しぶりぃ

で、鹿児島といえば焼酎。焼酎の飲み比べセットをいただきます。


(飲み比べセット)

内容は、左から黒白波、森伊蔵、伊佐美の三種が生で薩摩切子のグラスに入り、後ろのグラスは、それぞれにの焼酎に適した飲み方を楽しんでもらうようにお湯や氷が入っています。

香りのいい森伊蔵はロック。残りの2つはお湯割り。

まずは、生で3種を味見。森伊蔵は香りが高い。伊佐美と黒白波は似たような感じだけど、伊佐美のほうが味がしっかりしてまろやかな感じがしました。その差が有名どころとの差なんでしょうね。味見の後は、それぞれをグラスに移して飲みます。ロックの森伊蔵もうまいけど、焼酎はお湯割があうねぇ。

料理のほうは、いろいろ出てきて豪華です。それにおいしかったです。


(口取りと刺身)                           (はもの汁物)

(豚骨の煮物)                            (豚の角煮)

途中、焼酎がなくなったので、なかなか買えない一どん(いっどん)があったのでこれを頂く。これは黄麹で、なかなかおいしかったです。これも人気があるのがうなずけます。


(一どん)

(焼き物)                               (黒豚しゃぶしゃぶ)

(かつおのたたき)                          (鶏のたたき)

(さつま芋のてんぷら)                        (ごはんと味噌汁)

(デザート 知覧茶アイスとすいか、びわ)

ということで、後半の料理は単なる酔っぱらいと化したTK4だったので、味レポが乏しくなってしまいました。あしからず。

さて、大満足の料理も終了し、次の目的、館内にある焼酎道場へ行ってみる。


(庭園1)                               (庭園2)

焼酎道場までの、庭園が美しい


(焼酎道場)                             (森伊蔵がいっぱい)

(万膳が、村尾が...)                        (カウンター)

まだ時間が早いためか誰もいない。でも、せっかくきたんで座って焼酎の話を聞いてみる。
いろいろ説明してくれたんですが、なんせ酔っぱらいのTK4は、ふーん、へぇ、とあいずちをうつこと位しかしてなかったと記憶しています。
でも、試飲はしました。

一応、買ってみたかった安納と白水館オリジナルの「原酒」を試飲。

安納は、昼に食べた芋と同じく甘みが強くてよい。白水館オリジナルの「原酒」もま、1年以上寝かしているとのことで味がまろやかになってました。

ということで、さらに酒のまわってきた酔っぱらいTK4は部屋でしばし休憩。横になったとたん爆睡

元禄風呂が入れるぎりぎりに起きて、何とかお風呂に入って、再度、爆睡でした。
(飲みすぎには注意しましょう。)

鹿児島 1日目

2009年05月15日 18時30分00秒 | 
マイルがたまってきたので鹿児島に行ってきました。何で鹿児島?と思うかもしれませんが、僕は飲めないくせに芋焼酎がすきなんですよ。

今回の旅は、2泊3日の予定で、
  
  桜島→指宿  白水館泊
  指宿→知覧→鹿児島市内 レクストンホテル泊
  鹿児島市内→お土産散策→霧島 

です。気ままな旅なので、適当にスケジュール変更しながら観光したいと思います

出発:
朝5:00起床。
でも前日、前々日と重~い仕事をこなしてきたので、ちょっと疲れぎみ、そして寝坊。相当フルスピードで用意して6時出発

セントレアまで名鉄で行く。飛行機出発前30分前についたので、余裕を持って荷物検査すると、搭乗ゲートがかなり端。結局ぎりぎりになってしまいました。でも、何とか間に合いよかったです。


(セントレア)                             (空は青いですね)

飛行機は、JAL EXPRESSで小さなタイプ。でもCAさんは4人いました。ムフフ


(機内)                                (鹿児島空港到着)

(空港で食べたさつまあげ。揚げたて)

そして、1時間20分のフライトで鹿児島空港に無事到着。帰りのお土産購入に備えて空港内を散策した後は、ジャパレンへ。
ジャパレンでは、今回の旅の相棒デミオをレンタル。あまり走っていない新車なので気持ちいいです。

鹿児島旅開始:
さて、鹿児島空港から第一の目的 森伊蔵酒造へ。空港から高速に乗り垂水に向けで車を走らせ、きれいな建物の森伊蔵酒造に到着。


(森伊蔵酒造)                            (森伊蔵酒造の裏手。ここから作っているのが覗けます)

お店に入ってみると、何人かが森伊蔵を買っているので、

  「買えるんですか?」(抽選でしか買えないことは、知っています。)

って聞いてみた。

  「抽選です。すいません。」

  「そうですよねぇ」(知ってたけど、もしってことがあるし。こればっかりは、毎月の電話にかけよう)

蔵の見学はできないようだけど、外からは見てもいいとのこと。裏手に回って、森伊蔵が出来ているのを見てきました。
なんか森伊蔵みたいないい香りがした気がしました。抽選に当たって買いたいねぇ。

さて、次は桜島。

途中、道の駅 たるみずによってみました。


(道の駅 たるみず)                        (桜島が見えます)

今の時期は、びわが時期なのか100円とかで叩き売り状態。その中に、安納芋の焼いたものが売っていて、これがおいしそう。でもたくさん入っていて全部食べたら、これ以降の食事が取れないです。でも、せっかくだし買って食べてみました。それと蒸し菓子も地元っぽいので、チーズ蒸しパンを購入。


(安納芋)                               (チーズ蒸しパン)

安納芋は、ねっちりとした感じで甘くておいしいかったです。蒸しパンは?でした。

道の駅を後にして、ここからすぐで桜島に入り半周します。


(桜島入り)                             (溶岩ごつごつ)

溶岩がごつごつした感じで、大地の息吹を感じます。

まず立ち寄ったのが、有村溶岩展望所。ここから見られる溶岩は、1914年(大正3年)に起こった桜島の大噴火により噴出したものだそうです。


(有村溶岩展望所)                         (錦江湾)

次は、湯之平展望所。海抜373m、桜島岳の4合目に位置していて、南岳の山様子や噴煙が見れます。カルデラ地帯もきれいに見えました。


(湯之平展望所)                           (カルデラ地帯)

いろいろ桜島でも見たいものがあったんですが、そろそろお昼も過ぎていい時間になったので、桜島フェリーに乗って本島まで戻ります。

桜島から本島までは、桜島フェリーを使用します。
ゲートから船に車を乗り入れて、しばし船の旅を楽しみます。といっても15分程度。出発してあっという間に到着してしまいました。


(桜島フェリーに乗ります)                     (船に入ります)

(相棒デミオ)                            (船内)

もっと長くてもいいのになぁ。と思いながら、もともと予定のあった仕事のため準備をはじめる。

電話会議参加なので、パソコンを起動してメールを受信し資料を準備をしてケータイから参加します。


(PC起動)

仕事なので仕方がないけど、正直テンション下がります


(もうすぐ到着)                           (出発)

ということで、本島に到着しました。

電話会議までの時間で、鹿児島市内のドルフィンポートで昼食をとります。

鹿児島での1食目は、奄美島料理 新穂花の鶏飯。僕は、ヘルシーランチ。キビナゴとかジーマミー豆腐とか豚の煮たのとか、いろいろあっておいしかったです。鶏飯はあっさりスープでこれもおいしいです。


(ヘルシーランチ)                            (鶏飯)

さて、14時過ぎからは電話会議に参加しながら、指宿に向かう予定が、ナビの音が入るとのことで、車を止めて参加することに。

(これでは移動できんよ...。

ナビの案内音を消して、移動開始。

無事、電話会議しながら指宿 白水館に到着、ホッ。(電話会議3時間。メインスピーカーではないからよかったけどつかれたぁ)


(白水館 到着)

この後も、断続的に電話でやり取りメールの確認で、到着後の温泉は無しになりました。サイテー

6時15分ころ何とか仕事にけりをつけ、白水館ナイトへ。

金華山 [3][4]

2009年05月10日 23時20分52秒 | オフトレ
週末、金華山に登ってきました。

朝に登ってるんですが、すれ違うのはおじいさん、おばあさんばかり。元気ですねぇ

これから登るときは、瞑想の小経入り口から馬の背経由で頂上に行くので、この間の時間を計ってみようと思います。


(瞑想の小経入り口)                        (頂上)

ちなみに、土曜日。

7:09→7:36(おせーな。

日曜日。

7:09→7:42(前より悪いじゃん。疲れかな。のせいかな。)

日曜日のほうが遅くなっってました。

とにかくしんどいのが嫌いなので、ゆっくり登っています。そのためタイムは必然的に遅いです。でも、筋力アップのために、もう少しえらい思いして登って、時間をちじめれればと思います。

そういえば、登ってから公園で一休みしてたら、Qちゃんが走ってました。

土曜日ですが、MK2さんに教えてもらった日本酒を、岐阜の酒の中島屋で買ってきました。


(獺祭 遠心分離50 本生)

獺祭は、飲みやすくておいしいです。でも、生なので早く飲みきってしまわないといけません。飲めるかなぁ。

スキークラブ 09シーズンの締め会

2009年05月03日 23時59分29秒 | ski
今日は、スキークラブの09シーズンの締め会があり参加してきました。

お店は、鉄板厨房 珠圓 本店。鉄板焼きのお店のようですが、雰囲気もいいし料理もよさそう。

  (楽しみぃ


(鉄板厨房 珠圓 本店)

締め会には、kawa92さん、I井さん、N田夫妻+おこさん、ちーさま、I藤さん、Mt.blueさんと僕の計9人が参加。

この人数って、スキーの強化講習より多くないかい

ってことで、ビールをピッチャーでたのんで乾杯

スキーの話題が中心になるけど、すぐにどっかに行ってしまい、ボリューム満点の鉄板焼き開始。

僕たちのテーブルには、I藤さんとMt.blueさんが腕を振るう。


(松圓盛り)                              (ゲソ揚げ)

Mt.blueさんは、BBQでとかでやってるぞって感じの手際の良さ。スキーもうまいけど、こういうところもさすが。I藤さんもこういうのが好きで、味付けとかが上手でした。


(腕を振るうMt.blueさん)                      (ホタテ、ゲソ)

(I藤さんも腕を振るう)

海鮮系、肉系みんなおいしいし、ボリューム満点

kawa92さん、N田さんテーブルも、奥様、N田さんとで着々と鉄板焼きが進んでました。(写真ありません。何枚か撮ったんですが携帯ではぼけてしまいます)

そして、今回はもんじゃをオーダーしてもらったんですが、恥ずかしい話、僕、もんじゃ、はじめて食べるんです。

  野菜焼いて。

  土手作って。

  液流し込んで。

  ぐちゃぐちゃ焼いて。


(土手に流し込みます)                       (グチャグチャ焼きます。)

  準備完了。

  へらで食べます。めんたいチーズうまー。もうひとつの方も、うまー。焼くのが大変だけど、最後に、自分でコネコネうまいっす。


(へらで食べます。こげがうまい)

途中、お店から?かしらないんですが、たいやきが出てきました。今度、たいやき屋がオープンするので、たぶん練習で焼いたものだろう。


(タイヤキ。練習?)

でも、甘味。よかったです

ということで、あっという間に一次会終了。

その後は...

でも、その日のぎりぎりには家に帰りました。

スキーは、来シーズンがインする11月まで少しの間休憩です。普段、スキー場でしか会わない方々と、こういう機会にみんなで揃ってワイワイやるのっていいですね。

また、スキー共々美濃クラブにはお世話になります。お疲れ様でした。

PS:皆様、今日はいろいろご馳走様でした。