TK4 NOW

スキーは最高!
白熱のMOTOGP!  ~ TK4のなんでも日記 ~
思い出深い旅!
    

高鷲SP [27]

2011年04月10日 23時58分18秒 | ski
今日は、高鷲SPにlabraさんと行ってきました。

今回は、テククラ検定で岡村NデモとM島デモが前走するということ、久々にM島デモのかっこいいすべりが見れるのも楽しみです。

さて、いつもの様に7時ころ到着したんですが、以外に駐車場が後ろの方でびっくり。
おまけに、リフト券の販売が7:45からなので長蛇の列ができています。仕方がなく、並んでいると、ほおのきの料理長を発見。なんでも、内緒でテク受けるそうです。



リフト券を購入してゴンドラで頂上まで上がります。天気がいいので、すでに暑いです。



まずは、数本ダイヤモンドコース、パノラマコースで、大回り少々、小回り多めで滑りました。その後は、テクニカルコースのコブを滑って、エキサイティングBを滑ってテククラの大回りを見学しにいきました。

下で見ていると、高鷲の前走BのF見さんを発見。

(ちわー。前走ですかぁ)

(今見てた?こけたよ...。)

マジ痛そうでしたが、検定を受ける受験生たちはリラックスできたかも。と話しているうちに、岡村Nデモの大回りスタート。ビデオ撮れなかった(泣)
小さいのに、すごい滑りでした。カッケー。



ここで、事前にメールで連絡をしていたMt.blueさんから電話。頂上で待ち合わせて、一緒に滑ってもらうことになりました。



少し滑って、すぐにコブ。テクニカル→スーパーコースでコブトレ。タテで滑りましょうということで、僕もトライ。結構かかと重心で、ドン、ドン、ドンと降りていく感じ。ストックの構えもかなり前で準備するようすることで、余裕が生まれますよ。ということで、何本か滑って、少しわかってきてエボりかけてきました。
時間も12時過ぎとなり、午前最後の1本をタテに滑っていきました。かなりトライできたと思うんですが、残り数コブのところで、板がはずれ転倒。右ひじを強打。でも、少ししびれた感はあるものの、動かせるし問題なさそう。

ということで、車に戻ってlabraさんと車飯をさっさと食べて、Mt.blueさんとテククラの不整地を見学しに行きました。

ちょうど、皆さんが練習しているようで、コブが彫れて深くなっています。これは、最後のクラはつらいだろうなぁ。と思いながら見ていると、ほおのきの料理長、N尾さんスタート。途中まで、がんばったけど残り3/4で転倒。惜しい。



テク、クラの前走には、M島デモ登場。2回撮れました。途中、飛ばされてもリカバリー。やっぱり、かっこいいですね。



ということで、検定を見た後で、小回りのTipsをMt.blueさんから伝授していただき、僕らは終了しました。

Tips

1.ストックワークとともに肩を下に回し動かし、後から骨盤がついてくる感じ。
2.上半身を先行して動かすようなイメージともいえます。
スキーの進行方向に骨盤が動かせないといけないです。

今回は、中締めということで、今シーズンたくさんお世話になったピアと高鷲にお礼を言って帰ってきました。



今回は、これで終わりません、家に着くとひじに違和感があって触ってみると、ゴルフボール1つ分くらいぽっこり腫れているではありませんか。

(やべぇ。やっちゃたかな)

と思いながら、labraさんが、

(たぶん、骨に異常ないだろうから、冷やしておいて、明日、医者に行ったら血抜いてもうことになると思うよ。)

ということで、その日は皮膚が突っ張って痛みも増してきて、右手がほとんど曲げれず、あまり寝れませんでした。朝起きると、全体に腫れがあるものの、肘も曲がるから一安心。髪の毛も、ちゃんとセットできたし、よかったです。
それから、いつものやまが整形外科で見てもらうと、labraさんの言うとおりでした。さすが柔道選手。

レントゲン撮ったら骨に異常がなくて、まずほっとして、それから、痛いのを我慢して、ひじの血を抜いてもらって、あとは湿布を貼って終了です。後は、様子見です。

あーよかった。

今シーズン最後のGWの白馬。コブがんばろう。

厄年の餅まき

2011年04月03日 22時02分37秒 | その他
僕の地元では、4月に伊波乃西神社まで、みこしを担いで行って奉納するという、祭りがあります。そして、祭りの最後には、厄年の男たちが厄払いをしてもらい、厄をもらってもらうために餅をまきます。

それが、今年は僕たちの番でした。

小学生の頃の同級生がほとんどなんですが、数ヶ月前から準備をすすめて、ようやく祭り前日になりました。

4/2の土曜日、8時に集合して会場作りです。会場といっても、足場を組んで幕を張るんですが、普段、デスクワークが多い僕は、現場上がりの同級生たちの指示に従って手伝い完成しました。会場はこんな感じです。


(お供え物)

そして、14時から伊奈波神社の神主様より厄払いをしてもらい、奉納品にもお払いをしてもらいました。




(厄払い)

(奉納した手すりとお払い)

そして、16時半、いざ餅まきへ。
震災で祭りを自粛することになったので、人が集まるかどうか不安でしたが、結構たくさんの人が集まり、厄をいっぱい拾ってもらいました。



ということで、無事に餅まきも済み、夜は近くの料亭で飲み会。かなり盛り上がって、ようやく二日間が終了しました。

久々に、同級生に会って楽しかったし、厄払いもできてよかったですが、早々に悪いことが起きました。三日後、会社の創立記念日に本当は滑りたかったんですが、風邪で熱が出てダウンしてしまいました。

無理は禁物ですね。