輝ちゃんつれづれに 

最近はインスタ・LINE、スレッズを始めました。楽しかったこと、残しておきたいことを自分の言葉で書き込みます。

頑張るとき それとも 引くとき 勝負だ

2013年12月25日 20時22分17秒 | 日記

吉祥寺 迷路の吉祥寺 こんな街に!平凡な!

 

 

本格的な冬。

クリスマスが終わると正月。

年明けであり、一つ歳をとる誕生日がくる。

1月8日で68歳の誕生日を迎える。

誰も祝ってくれないし落ち込むだけの誕生日。

ダラダラと日を無為に過ごしてはいけない。

 

 

 

目標を定めよう。中・長期的な。

そして今やるべきことをしっかりと。

ホームページの完成。

パソコン技術の向上。

当然、人間性の向上も。

 

 

 

iPadの体験会に参加。

吉祥寺・商工会館5階会議室。

6人、男女半々。

私と同じ年代。御一人昭和6年生まれの先輩がいた。82歳か。

ジーパンをはいてお洒落なジャンバーを着ていた。

学ぼうとする意欲がすごい。

プレゼントされたが使っていないという人が2人。

私は買いたいが・・・。どうしよう。

プレゼントされる人が羨ましい。

働ける確証があれば絶対買うのだが。

高年齢になって初めてぶつかる壁。

 

 

吉祥寺の駅が工事中でわかりにくい。行き止まりばかり。

買い物も上手くいかない。値段が高い。庶民の街から変容した。

郵便ポストすらみつからない。

イライラ。

階段を登り電車に乗ったら何と西荻窪とアナウンス。

俺等は武蔵境に行きたいのだ。

久しぶりに乗ったら逆走。情けない。

 

何時ものようにお歳暮をもらった。さつま揚げ。美味しいのだが食べきれない。

いろんな工夫があると思うのだが、我が家庭はやらない。

 

 

 

2013_12_25 輝ちゃん@マツンの一日

 

予定が狂ってしまった。仕方があるまい。

山崎豊子著 「大地の子(一)」を読み始めた。

文化大革命毛沢東

どう展開するのだろうか。

自分のこととどうしてもぶつかってしまう。

何が正しいのかわからなかった時代。

昭和41年、二十歳になった年だ。

すべてが荒れ狂っていた時代だ。変な秩序はあった。か、どうか。

 

 

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと集中した やればできる

2013年12月24日 00時35分16秒 | 日記

朝一番、、フェイスブックに先輩から友達申請が

 

昨日のLEOクン。とにかく自分のベッドだと思い込んでいる。スリーパーという2万円のマットを買って初めての日・・・。

 

自己紹介文を印刷して挨拶しようと思っていたら先制攻撃だ。

亡くなった背戸邦夫さんからはいつも言われていた。

挨拶こそ自筆の手紙かはがきで先制攻撃だと!

最近のだらしない生活の結果だろう。

本当に生活を見直そう!年末に反省する機会を得てよかった。

 

競うことがすべての出発

 

 

 

フィギアスケートオリンピック代表決定  素晴らしい!フェアだ!

観客の顔が証明している。

誰でも納得がいく選考。グランプリは生きた結果。そうでなくては選手がかわいそう。

これだけ試合が続いていればからだはボロボロだろう。

ソチオリンピックまで2か月。自分を徹底して追い込んで最高の自分を発見し発揮してもらいたい。

 

 

今日はちょっと違うことに集中 e-ラーニング

 

 

英語のラッシュ!久しぶり。

嫌いではないからすっと耳の中に入っていく。

そうだ!もう一度外国語の勉強をしよう!

やる気だけが問題だ!環境は整っている。

疲れた!夢中で集中して・・・。一つのことをやり終えた。

 

 

12月23日(月) 輝ちゃん@マツンの疲れた一日

 

オーラルコミュニケーションのeラーニングを夢中で聞いていた。

終わったら急に疲れちゃった。

講師が入れ替わり(4人)になると受講生側は対応が難しい。

講師の評定をどうするかが今後の課題だ。

普通の教員が誰でもできるわけではない。

質がますます問われてくる。

今日は手抜きを許してもらおう。

 

絵日記で許して。

 

      

野崎の道すがら     三鷹の野菜? 懐かしい景色      葛飾の名物?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北風に負けるな!

2013年12月22日 23時15分34秒 | 日記

坂の上の雲 完読! メモをめくりながら振り返ると

 

 

私は、本の中に現況を書き込む癖がある。一巻から八巻から現況を抜粋すると、

(一) 8/4 世界水泳 男子400mメドレーリレー荻野金メダル

    8/10 都内は37.4度 とろけるような暑さ 酷暑 猛暑

       世界陸上 女子マラソン 福士銅メダル

(二) 8/13 吉祥寺で会食 三人会の誕生 職を得ることは人生を変える

    8/19 とにかく35度近い日が毎日続いている 局所的豪雨

(三) 8/24 テニスができた 大声を出して発散できる 他ではできない

    8/29 ブログ塾低調 時代が変わったことを考えないと 年金生活は厳しい

(四) 9/4 9時19分震度3の地震 結構長い時間揺れた

    9/16 台風18号が列島を襲う 京都の被害甚大

(五) 10/5 2日連続の雨 寒い16度しかない 秋がたったの一週間

    10/17 女房腰痛 手塚麻理から手紙 挑戦 浜元てるき藤沢市議会議員

(六) 10/22 台風26号 伊豆大島に大被害 「笑っていいとも」3月終了

    11/18 10月中旬から11月中旬活発に動く 11/11いすゞ川崎指導員と

(七) 11/24 大失敗「竜馬がゆく(七)」を購入 右目の様子がおかしい 眼医者に

    12/2 昨日三鷹「がっ天」で三人会 今年中に坂の上の雲を読み終えたい

(八) 12/5 PCDEPOで パソコン購入 自己投資を図るしかない

    12/19 特定健診 みたかヘルスケアクリニックへ 雪が降るという予報

    12/22 読了 国と国との戦争 人はどう介在 武士の情け

 

引用するところはたくさんあるが、一つに絞れと言われたらつぎをあげる。p275 雨の坂

 

5月30日の太陽がやや傾くころ、東郷とその艦はに入港した。

(ベドーウィがいる)

と、上甲板にいた真之がめざとく発見した。ロジェストウェンスキー提督をのせた駆逐艦ベドーウィが、一足さきに佐世保港に入っていた。それを見たとき、真之の感情に異変がおこった。かれはほんの一、二分のあいだだが、涙が目にあふれ、激しく頬をつたって流れた。この感情の変調は、敵へのいたわりか勝利への安堵といったようなものではなさそうであった。後半のかれの言動から察して戦いそのものがもつ悲惨さに撃たれたということもあったであろう。さらにかれがのちに信ずるようになった人為以上の意思をこの鉄のむれと水が構成する情景のなかではげしく感じたのかもしれない。

 

 

有馬記念 強しオルフェーヴル

 

 

10万人を超える観衆 中山競馬場

専門学校船橋中山学園を長い間担当していたが競馬場、競艇場にはいかなかった。

我が家からは遠い。寄り道している時間と余裕がない。

競馬を知らない俺でもテレビを見てしまう。

有馬記念も終わったか。年が迫るのが早い。あと10日。

 

 

12月22日(日) 輝ちゃん@マツン 三鷹駅までウォーキング

 

 

約5キロ。1時間ちょっと。
昔の子供たちは当たり前に歩いた。
北風が冷たい。
細い路地を歩く。農地がなくなっている。
住宅地がそれ程必要なのか。若い年代が入居しているが。
三鷹駅南口、中央通り商店街のメリープレゼントフェスタを見に行った。
時間が早かったのか、盛り上がりにかけていた?
期待しすぎたのかな?北風ピープー。
バスで逃げて来た。
三鷹駅から大沢方面行きのバスが少なすぎる。
これでは吉祥寺や武蔵境にみんなの足がいってしまうよ。
シャッター街はその辺も一つの要因かも?

 

    

 

 

「しばけば解決するのか」

桜宮高自殺生徒の手紙全文

 

 

言っている人は言ったことを守るべきではないですか?

教員の生徒いじめの人殺しと言いたい

体罰なんてことば自体が責任を放棄している

いじめられた人は死んだ、何も言わずに

いじめた側は、一人の人間を殺したのだから

当然罪を負わなければいけない

逃げまわらせてはいけない

原因はきっと必ずある

決して許してはいけない

素知らぬ顔している関係した多くの奴を逃すな

日本人の悪いところはとことん追求しないところ

1年たっても何も変わらない、もっとひどくなっている

問題の本質を避けているからだ

 

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gooブログの開設から100日目の記念すべき日

2013年12月22日 00時54分57秒 | マツンのおもい

歴史とともに歩んだ有馬記念 自分はどうだった

 

 

1956年(昭和31年) 小学校5年生 フォークダンスが恥ずかしい

1965年(昭和40年) 五反田でガソリンスタンドマン 松本石油(父の兄が経営)

1977年(昭和52年) 通信制高校 全日制課程に加盟 高体連・高野連

1985年(昭和60年) いすゞ藤沢 企業内学校生徒募集停止

1990年(平成5年) 前年父の死から 母難病 パーキンソン病 介護の苦しみ

1994年(平成6年) KIDS(遠隔講義システム)の完成 母の死

1999年(平成11年) 教務二課長 5月8日から一度目の入院

2000年(平成12年) 2000年問題で苦労 コンピュータ

2004年(平成16年) 広報室(広報室長)が駅前から本校に戻る 小高校長

2006年(平成18年) 定年 嘱託再雇用 日專校担当

2008年(平成20年) 12月10日 大沢に引っ越し

2011年(平成23年) 嘱託定年 東北大震災

 

首都直下型地震の被害想定は出たが

みなさん準備している?

 

 

最大で死者2万3000人、経済損失95兆円!

他人事と思っていたら、「グラリ震度3」が夜中にやってきた。

敏感なLEOクンが飛びついてきた。

俺も新聞を読んで必要な備えと心構えは知った。

知っただけでちっとも動いていない。

備蓄と約束事だけは家族間だけでも決めておかないと。

「あとの祭り」ということばがある。

最善の準備をしなくてはいけない。自分事だけではない。

地域との関係もしっか築いていかないといけない。

 

俺とLEOクン かけがいのない仲間

 

 

やっと太陽が顔を出してくれた。

ペットとは何なのだろう。癒しだけなのか?違うな?

生きがいを与えてくれる存在。

家族の一員。

そんなLEOクンと散歩。

国立天文台を横切って大沢の里に行く。

土の香り、空の色。何ともいえない感動がある。

 

     

 

 

12月21日(土) 輝ちゃん@マツンの一日

 

 

「坂の上の雲(八巻)」を読了した。読後感はあとで書こう。

8月4日から読み始めた。読書嫌いの俺が一巻から八巻をよく読んだ。

ウォーキングをしなくては。

今日は5.7キロ歩いた。野川公園-武蔵野の森公園-調布飛行場。

むっとしたのは歩いている者同士が衝突寸前。

原因はイヤフォンをつけていること。

走るときや歩くときは自然と対話しろよ!プロじゃないのだから。

調布飛行場の夕闇は素晴らしい。

 

     

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何げない話題から 何かを掴め

2013年12月20日 23時45分11秒 | 日記

臨機応変の一日

 

成城学園前駅 駅ビル コルティ屋上 きらめく光の水族館より

 

寒くて寒くてからだもこころもブルブル。

空模様もすごい変化。

 

私の部屋から モノトーンのようだが すごい世界だ!

 

あっという間に真っ暗に!風も強い!

まだ降らないよな?LEOクンの散歩をしなくてはいけない。

午後4時半は福井歯科の予約。その後はナイターテニスの予定。

甘い気持ちを砕かれた。

三鷹に防災速報が発令。

雨交じりの「ひょう」だ。

3時50分ごろに仕方なくLEOクンをちょっと外に。

なんたって寒いこと。

東京都心で初雪 平年より2週間早い。

神代植物公園(運動公園)の通りすがりに写真を一枚。

 

 

もみじの赤も寒さで震えている。

成城学園の駐車場に止め後ろを振り向くと絶景。

予約の時間の4時半を過ぎているから歩きながら一枚。

 

 

富士見橋で見たら綺麗だったろうな、富士山が。残念。

せっかくの成城学園だからいつものパターン。

コルティの屋上から定位置の副都心を一枚。

キラキラ輝くネオンを記念に。

テニスの中止のメールが入る。

せっかくだから牟礼のオカモト(床屋さん)に寄ろう。

腹ごしらえだ。370円の天ぷらそばを。立ち食い箱根そばで。

 

      

 

 

つんく♂に共感!

 

  

 

朝日新聞の朝刊で目にした記事 けいざい心SHIN話WA①②③ 

何が書いてあるんだろう 「被災地の少女隊

気仙沼から希望叫ぶ ギャラなくたって、アイドル

産地直送気仙沼 SCK

決して試練に負けないことを、世の中に発信しつづけます。

気になったのはつぎの記事。

そんなとき、業界では知らない人のいない東京の音楽プロデューサーから、思いがけない申し出を受けたという。

誰かなと思って今日の新聞を楽しみにしていた。

その人は、つんく♂だった。

 

 

表に出ないところがすごい。

誰もが自分のもどかしさを感じていた。

俺には何もできないのか、と。

つんく♂は、「音楽をつくることだ」と思った。

遠くから応援しているという、精神的な支えになりたいという。

誰にもできそうでできないことなんだ。

そう、ちょっと力を入れると「色」がついてしまうのだ。

大竹しのぶさんが「まあいいか」の中でいい言葉を発している。

俺も何かできないか、そろそろ動き出そうか。

迷惑になってはいけない。

何ができるんだろう。

いいブログがあったので紹介したい。

http://ameblo.jp/sanuki-fuji/entry-11731590682.html

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする