goo blog サービス終了のお知らせ 

つうさんのごちそうちょう2

ごはんと乾杯と音楽と小田和正ファンの記録(2005〜過去ログ)

FAR EAST CAFE 公式サイトBBSに小田和正さんからのメッセージ

2018-06-25 13:25:37 | 小田和正ツアー2018-19ENCORE!!ENCORE!!
小田和正公式サイトより。

公式サイトBBSに、小田和正さんからのメッセージが掲載されています。
(最初のメッセージは後ろのページに移動していますが、6/25AM1:10に再掲載して頂いています。
"next"を選ぶと次のページに移動します。)

小田和正公式サイトBBS⇒



公式サイトより・小田和正6/20・21の大阪城ホール公演延期のお知らせ

2018-06-18 20:47:23 | 小田和正ツアー2018-19ENCORE!!ENCORE!!
小田和正公式サイトより。

以下、引用いたします。
参加予定の方は各自、公式サイト等をご確認ください。

【小田和正6/20・21の大阪城ホール公演延期のお知らせ】

6/20(水)・21(木)開催を予定しておりました小田和正・大阪城ホール公演は、本日6/18(月)に発生した大阪を中心とした大型地震、それに伴う余震等の予断を許さない状況を考慮し、ご来場のみなさまの安全面を最優先とさせて頂きたく、予定している公演を下記に延期させていただきます。

2018年6月20日(水)18:30開演 大阪城ホール
→ 2019年1月8日(火)18:30開演 大阪城ホール

2018年6月21日(木)18:30開演 大阪城ホール
→2019年1月9日(水)18:30開演 大阪城ホール

お手持ちのチケットはそのまま有効とさせて頂きますので、それぞれの公演日まで大事にお持ちになっていて下さい。
なお振替公演にご来場頂く事ができないお客様には、チケット料金を払い戻しさせて頂きます。チケット料金の払い戻しをご希望のお客様は6月22日(金)~7月6日(金)の期間に、お買い求めのプレイガイドにて、払い戻しの対応をさせて頂きます。
ご購入先によって払い戻し方法が異なりますので、こちらをご確認の上、お手続き頂きますようお願い致します。
また、FAR EAST CAFÉ PRESS会員及びKazumasa Oda mobile会員でチケットをご購入されたお客様は後日、Kazumasa Oda Tour2018特設サイトにてお知らせします。

コンサートを楽しみにされていたファンの皆様には、大変ご迷惑をおかけしますが
何卒宜しくお願い申し上げます。
なお、9月の大阪城ホール公演は変更なく行う予定です。

平成30年6月18日(月)
ファーイースト クラブ/キョードーグループ

【公演に関するお問い合わせ】
キョードーインフォメーション 0570-200-888(10:00~18:00)



小田和正ツアー2018ENCORE!!5/4(金)5/5(土)グランメッセ熊本日記

2018-05-12 09:01:22 | 小田和正ツアー2018-19ENCORE!!ENCORE!!
アンコールツアー初日、熊本に行ってきましたー!!
熊本は7年ぶり、どーもツアー以来です。

パンフレットを買ったけど、まだ読んでないひとがいたら
まず冒頭の小田さんの思いが綴られたページを読んでほしいです。。泣くから(TдT)


この日の青空から抜け出てきたようなツアトラ。







ちゃっかり写り込むくま
今回はグッズにくまがいません。。




2018年5月5日の熊本城。














  
以下ネタバレに触れる部分がありますのでご注意ください。

   

   
   
   

・・・


※当ブログにおける全てのライブに関する記述は、録音録画機器は一切使用しておりません。
すべて個人の記憶と手書きの速記メモによる主観に基づくもので、実際とは異なります。



新聞、テレビなどに初日の模様がありましたね。
これまでも東北へ支援していること、ツアーチームで義援金を贈ったこと、などが書かれています。

サンケイ:70歳小田和正、全力で走る!古希ツアー熊本から発進

(以下、サンケイスポーツより引用)

「(2016年の)前回のツアーの時に、もしも次のツアーがあるとしたら何としても熊本から始めたいと思っていました。会場が決まった時、所在が(震源地の)益城町と聞きまして新たに気持ちが引き締まりました。今日は一曲一曲を大事に最後まで盛り上がっていきたいと思います」


・・・


2年前、もし次があるとしたら、なんとしても熊本からスタートしたいと、みんなで話し合った。


開演予定時刻から10分ほど過ぎ、明治安田生命の映像が流れて、徐々に暗くなってきて…

初日のコンサートは、待ちきれない観客の手拍子から始まりました。


小田さんの姿を見たら、声が聴けたら、きっと泣いてしまう…と思っていましたが…

実際は、

嬉しさのあまりずっと笑顔だった!!*\(^o^)/*

だってさ!


小田さん、すっごいんだもの!!

歌が!とてつもない!!

カッコ良さも!とてつもない!!



↓以下、ライブ直後の興奮状態で書いたやつ

小田和正 ENCORE!!ツアー初日、5/4グランメッセ熊本
・アンコール含め全32曲、3時間越え
・小田さん絶好調
・古希でも花道ダッシュ
・古希でも客席突入
・恐るべき70才
・神セトリ
・新曲最高
・まさかこの曲やってくれるとは(泣
・神セトリ(2回目)
・ROCKだぜ
・みんな歌ってる
・過去最高ライブ更新


小田和正 ENCORE!!ツアー5/5グランメッセ熊本2日目
・トリプルアンコール!
・小田さん超絶・絶好調!
・超絶神セトリ(やや変更あり
・超絶神ボーカル
・どうなってるの
・日に日に若返ってるの
・とにかくすごい
・バンド最高
・アレンジ最高
・笑顔素敵すぎ
・思いのこもったライブ
・熊本ありがとう


すっごいハイテンション(=゚ω゚)ノ


とにかく、いろいろ凄すぎて。。
泣いてる場合じゃなかったーーー!!


泣いたのは、パンフレットの冒頭、小田さんの言葉を読んだ時。
アンコールの意味。

ツアータイトル「ENCORE!!」が発表された時、一瞬、言葉の意味を考えてしまってですね…
アンコール。。アンコール。。
でも小田さんいつもアンコール2回も3回もやるから!なんて。

正直、ツアーが始まってしまうのが怖い自分がいました。
始まったら終わってしまう。。

しかし、パンフの文章を読んで(ひとしきり泣いて)わかったことがあります。
しょぼくれてる場合ではない。

アンコールというツアータイトルの、意味を決めるのは、小田さんではない。
(そりゃ決めたのは小田さんですが笑)

小田さんが投げかけた言葉に、最終的に意味を見出すのは、日々の自分たちだ。



そして、このツアーは、過去最高のツアーになるであろう!と、断言してしまおう!

ほんっとすっごいから!!すごかったから!!

古希とか70という数字に惑わされそうになるけど、

バリバリ伸び盛りの若手アーティストみたいだったから!!

正直、若返ってらっしゃいます
ご本人は、70は、68とは違います(笑)とかゆってたけど
そりゃあ体力とか回復力とか違うことはたくさんあるでしょうけど、


何より 音楽が。

受け取る音楽が、瑞々しく、新しく、若々しい。

新曲がどれも、爽快な風を吹かせてくれていて、

4曲もの新しい、まばゆい光に照らされて、今までの曲や懐かしい曲たちも、さらに輝きを増す。

音が弾んでいる、音が喜んでる!

もちろん、聴いている我々が一番、大喜びーー!!*\(^o^)/*

思い出したら涙が出てきた(今ごろ~



やはりツアーで聴く新しい曲は、格別なものがありますね~。

これから、この曲たちと一緒に、新たな思い出を刻んでゆける。

小田さんの手で生み出された楽曲たちが、

コンサートという想いの詰まった場で、より強い生命を吹き込まれ、それぞれの心へ届いてゆく。。

新曲以外のセットリストも…驚きと感動の連続で…

本当に本当に素晴らしいコンサートでした。



初日、

ちょっと涙を見せる予定は無かったんですが、とってもありがたいなと思って…

その涙は遠すぎて見えませんでしたが

2日目にオペラで見ていて、小田さん、アーティストオーラが出てきた…!と思ったのですが
どうやら初日のあと、スタッフさんに、一曲目は笑った方がいいですよ、と言われたそうで(笑)
自分では笑ってるつもりだったそうです。
初日はちょっと緊張してたっぽいのもすき(笑)

小田さんの行く先々で、客席に花が咲くように笑顔が広がっていくから、
小田さんもどんどん笑顔になって、
それを見て、さらにみんなが笑顔になっていく。

2日目トリプルアンコール、
まっすぐに、花道を、客席に向かって歩いてくる姿。
まぶしいほどの白い光を浴び、客席を嬉しそうに見ながら。
とびきりの笑顔でした。


熊本ご当地も面白かった~!!ご当地さいこう!!
小田さんと船さんと地元イベンターの人たちと、地元の名所を回ったり、ちょこっと遠出でプチ旅行…な気分が味わえて、
いつか本当に、ご当地ノーカット大全集ボックスセットを出してほしい(笑)

初日のアンコールのことや、NHK-FMの生番組の話や、くわんくわん(笑)とか、たくさん書いて覚えておきたい言葉があるのですが
まだ一公演めなので…

MCを総括すると、

奥さんの言うことをきいて
けんしんをうけて
お元気で。お達者で。
僕も走ったりして、頑張ります。



自分にとって、とても大きな1本2本だった、という通り
強い思いをもって、熊本からスタートしたツアー。

これからの半年間、小田さん、バンド、スタッフの皆さんが、
そして楽しみに待っているひとたちとそのご家族が、
みんな元気で、会場で会えますように。

小田和正ツアー2018、ENCORE!!

熊本から、最高のスタートを切りました!!


・・・


嬉しかったMCをひとつだけ。

僕等はとにかく、黙って聴いててもらいたいと思わない、一緒に歌ってくれたら嬉しい。

隣の人の歌を聴きたくない、という事件が起こったりしますが(笑)

実は、歌って欲しいんですね。


みんなが楽に歌ってくれる歌はないか、と小田さんが探した歌は
とっても嬉しい選曲だったのですが、
小田さんの歌声が素敵すぎて、聴き入ってしまったため、ほぼ全員が、一緒に歌えませんでした(笑)

でも後半の、あの歌とかこの歌とかは、周りの地元の人たちもみーんな、歌ってました!
遠くの花道や客席に行ってしまって、小田さんの姿が埋もれて見えなくなってしまっても、
会場中に響けとばかりに、歌ってましたよ~。


これまで数々の曲を一緒に歌って来た日々が思い出されます。。

・CDが出ていない「今日も どこかで」を、コンサート会場で必死に覚えて、武道館でレコーディングしたこと…

・京セラドームで「僕の贈りもの」を、突然キーを変えて歌いましょう、と言われたこと…(すいません我々プロじゃないんで、急なキー変更に対応しきれませんでした)

・東京体育館で「二人」の「広がる空に 心が映る」をみんなで歌えたら素敵だなあと思って…(なんという無茶ぶり)みんな頑張ったけど、その日限りの企画だったこと…

・8月の暑い日、そのツアー初めて、次の約束の話をしてくれた名古屋で、
客席突入で大合唱して最高に盛り上がったあと、ピアノ前に座り、
ぽつりと「歌ってくれてありがとう」
そう言って、mata-ne を歌ってくれたこと…


ねーーー!!
小田さんは、一緒に歌ってくれたら嬉しい、と言ってくれる人なんですよーーー!!
(ただし「上手に」がつく(笑))



というわけで、熊本→東京帰った当日、さっそく練習してきた。




素人にはむずかしいです小田さん…

がんばります。




明治安田生命プレゼンツ「小田和正ツアー2018」日程・会場リンク覚え書き

2018-01-14 23:48:04 | 小田和正ツアー2018-19ENCORE!!ENCORE!!

明治安田生命Presents Kazumasa Oda Tour 2018

覚え書き:ツアー日程と各会場アクセスのリンクまとめ。(随時更新・訂正)

・・・

日程・開場/開演時間・会場・プロモーター

2018年
5月4日(金) 16:00/17:00 グランメッセ熊本
5月5日(土) 16:00/17:00 グランメッセ熊本
キョードー西日本 092-714-0159

5月12日(土) 17:00/18:00 静岡エコパアリーナ
5月13日(日) 16:00/17:00 静岡エコパアリーナ
サンデーフォークプロモーション静岡 054-284-9999

5月19日(土) 17:00/18:00 函館アリーナ
5月20日(日) 16:00/17:00 函館アリーナ
ウエス 011-614-9999

5月26日(土) 16:30/17:30 ビッグパレットふくしま
5月27日(日) 16:00/17:00 ビッグパレットふくしま
ギルドネクスト 022-222-2033


6月5日(火) 17:30/18:30 神戸・ワールド記念ホール
6月6日(水) 17:30/18:30 神戸・ワールド記念ホール
キョードーインフォメーション 0570-200-888

6月13日(水) 17:30/18:30 名古屋・日本ガイシホール
6月14日(木) 17:30/18:30 名古屋・日本ガイシホール
サンデーフォークプロモーション 052-320-9100

6月20日(水) 17:30/18:30 大阪城ホール
6月21日(木) 17:30/18:30 大阪城ホール
キョードーインフォメーション 0570-200-888

6月26日(火) 17:30/18:30さいたまスーパーアリーナ
6月27日(水) 17:30/18:30さいたまスーパーアリーナ
キョードー東京 0570-550-799


7月3日(火) 17:30/18:30 横浜アリーナ
7月4日(水) 17:30/18:30 横浜アリーナ
KMミュージック 045-201-9999

7月14日(土) 16:30/18:00 宜野湾海浜公園屋外劇場
7月15日(日) 16:30/18:00 宜野湾海浜公園屋外劇場
ピーエムエージェンシー 098-898-1331

7月21日(土) 17:00/18:00 松江市総合体育館
7月22日 (日) 16:00/17:00 松江市総合体育館
ユニオン音楽事務所 087-822-2520

7月28日(土) 15:30/17:00 さぬき市野外音楽広場テアトロン
7月29日(日) 15:30/17:00 さぬき市野外音楽広場テアトロン
デューク高松 087-822-2520


8月8日(水) 17:00/18:00 武蔵野の森総合スポーツプラザメインアリーナ
8月9日(木) 17:00/18:00 武蔵野の森総合スポーツプラザメインアリーナ
キョードー東京 0570-550-799

8月18日(土) 17:00/18:00 いしかわ総合スポーツセンター
8月19日(日) 16:00/17:00 いしかわ総合スポーツセンター
キョードー北陸 025-245-5100

8月28日(火) 17:30/18:30 日本武道館
8月29日(水) 17:30/18:30 日本武道館
キョードー東京 0570-550-799


9月6日(木) 17:30/18:30 盛岡タカヤアリーナ(盛岡市総合アリーナ)
9月7日(金) 17:30/18:30 盛岡タカヤアリーナ(盛岡市総合アリーナ)
ギルドネクスト 022-222-2033

9月12日(水) 17:30/18:30 大阪城ホール
9月13日(木) 17:30/18:30 大阪城ホール
キョードーインフォメーション 0570-200-888

9月22日(土) 16:00/17:00 マリンメッセ福岡
9月23日(日) 16:00/17:00 マリンメッセ福岡
キョードー西日本 092-714-0159

9月29日(土) 17:00/18:00 朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター
9月30日(日) 16:00/17:00 朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター
キョードー北陸 025-245-5100


10月5日(金) 17:30/18:30 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ
10月6日(土) 16:00/17:00 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ
ギルドネクスト 022-222-2033

10月12日(金) 17:30/18:30 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
10月13日(土) 16:30/17:30 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
ウエス 011-614-9999

10月18日(木) 17:30/18:30 広島グリーンアリーナ
10月19日(金) 17:30/18:30 広島グリーンアリーナ
ユニオン音楽事務所 082-247-6111

10月24日(水) 17:30/18:30 名古屋・日本ガイシホール
10月25日(木) 17:30/18:30 名古屋・日本ガイシホール
サンデーフォークプロモーション 052-320-9100

10月30日(火) 17:30/18:30 横浜アリーナ
10月31日(水) 17:30/18:30 横浜アリーナ
KMミュージック 045-201-9999


・・・


地元の東京公演は、代々木も東京体育館も無くて、「武蔵野の森…??(?_?)」となりましたが、
最寄りは味スタのある飛田給駅でした。新宿から途中まで特急に乗ればさほど遠くない…かも…