かわせみ 山の学校

山登りの記録

山の学校 2020年11月8日(日) 下蒜山  

2020-11-08 21:21:16 | 日記
山の学校 下蒜山  2020年11月8日
 コロナが少し落ち着いて来たので久し振りに山の学校に12名が集まりました。
12名のメンバーで出発。登山口にはほぼ満車の車。何とか駐車でき出発。
天気も良く順調に登山。4合目までは木立の中の急坂、
7合目から9合目はザイルや鎖に掴まっての登山、山頂は良い天気で大山、
蒜山2座、蒜山盆地、中国山地、日本海の大展望。下りは慎重に下りました。
中蒜山の登山口の塩釜で買い物、水汲みして帰りました


・登山口から入った所


・1合目を少し登ったところ


・4合目付近の鎖場


・5合目から前衛峰のピークを


・リンドウ


・アキノキリンソウ


・雲居平にて


・山頂にて


・9合目から見下し

かわせみ山の学校 2020年10月25日(日) 久々の大山(1729m)  

2020-10-25 20:50:33 | 日記
久々の大山(1729m)  2020年10月25日
 山の友人に頼まれ、九州のツーリストのメンバーのガイドの応援。
30人の登山者を3人のガイドで案内。好天に恵まれた登山日和。
紅葉も見頃でお客さんも喜んで順調に登山。日曜日の登山日和で登山者も多く、
登山道は人の行列。皆さん元気でほぼ予定通りの3時間で山頂。
新しくなった山頂小屋は満員。山頂で食事後下山。
皆さんお元気で怪我ひとつなく、紅葉を楽しんで下山されました。


・登山口の大山橋


・雲がかかる大山山頂


・山頂台地


・新しくなった山頂小屋。未完成で荷物がいっぱい


・山頂より南西方面


・山頂から北西方面


・山頂から三鈷峰


・山頂から烏ヶ山


・8合目から大山北壁

かわせみ山の学校 2020年10月4日(日) 県南の歴史の山 熊山(507m)   

2020-10-04 20:35:33 | 日記
県南の歴史の山 熊山(507m)   2020年10月4日
 コロナで山歩きができなくてストレスが溜まったメンバーから「山に行きたい」の声で
県南の歴史と瀬戸内海の展望の熊山に。
津山から吉井川に沿って和気町経由で熊山駅近くの市営駐車場へ。
JR山陽本線のガードを潜り緩く登ると白陵高校の寮付近が登山口。
登山道は沢に沿って緩やかに登って行く。20分程で車道を横断し山道に。
送電線の鉄塔や展望台を見て進み道路を横断すると水場があり、
さらに進むと熊山神社。備前焼の大きな狛犬がどっしりと座りにらみを利かせている。
石段を下り進み、大きな杉の木を過ぎると山頂。
山頂からは吉井川の流れや瀬戸内海の展望が開ける。展望台で食事後往路下山。


・登山口

・沢沿いの登山道

・車道の合流点


・水場


・熊山神社


・神社の狛犬


・山頂から瀬戸内海の展望


・熊山遺跡


・遺跡の前で


・蛙岩

我が家の犬カイザの登山 2020年9月28日(月) 山形仙(791m) 

2020-09-28 20:24:48 | 日記
我が家の犬カイザの登山  山形仙(791m) 2020年9月28日
 1週間前に三ヶ上にカイザは登れたので山形仙に挑戦しました。
広戸仙の登山口の声ヶ乢が山形仙の登山口。
山形仙は那岐山や広戸仙のような華々しさは無く、
花も少ないので登山者は少なく静かな山歩きができます。
山の西側の堀坂からも登山道があります。
登山道はほとんど木立の中なので展望はありません。
40分程で山頂ですが展望はありません。往復とも誰にも会わず静かな山歩きでした。
カイザは元気に歩きました。


・登山口


・登山道


・杉苔


・広戸仙の展望


・稜線の道


・案内板


・山頂でのカイザ

久し振りの山歩き 2020年9月20日(日) 三ヶ上(さんがじょう 1035m) 

2020-09-20 20:13:40 | 日記
久し振りの山歩き 三ヶ上(さんがじょう 1035m) 2020年9月20日
 コロナ騒動で山歩きもしばらく途絶えましたが、
メンバーから「山に行きたい」の声があり即実行となりました。
三ヶ上は岡山県北の上才原(現鏡野町)にあり、昔は夏場牛の放牧されていた山です。
役場から車で林道に入り約10分で登山口。少し荒れ気味の道を登り、
急斜面を過ぎると1時間ほどで山頂。山頂は360°の展望。
山頂には不動明王などの石仏や大きな岩が林立。
南に下り上り返してしばらく行くと三角点。帰りは同じ道を下る。


・登山中


・杉の大木


・イワカガミの葉


・山頂の大岩


・三角点側から山頂


・三角点方面


・山頂の石像


・山頂の役行者


・山頂にて