ひげ爺さんのお散歩日記-2

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「カルミア(アメリカ石楠花)」 ツツジ科 

2017年05月24日 21時21分43秒 | 日記
     「カルミア(アメリカ石楠花)」 ツツジ科 ☆2月20日の誕生花☆
       花言葉は… 大きな望み・さわやかな笑顔・優雅な女性



 今朝の最低気温は夜中0時の20.1℃。  最高気温はお昼正午の22.8℃。
今日は朝から曇り空。 昼過ぎから時折小雨がぱらついています。
これから明日の昼前まで雨の予報です。 快晴続きだったので、一息つける良い雨です。


  《朝散歩… 東ヶ丘住宅街 7.8㎞ 11,121歩 2時間45分》
散歩に出た9時の気温は22.1℃。 曇り空で花の写真は撮れそうにありませんでしたが、
明日の午前中は雨と云う事で、歩きに行って来ました。
東ヶ丘の住宅街を歩くと、あのお婆さんの家に重機が入って、家屋を取り壊し中でした(汗。
「私は去年の日記を見て、今年も同じ庭仕事をしているんです」 と言っておられたお婆さん。
「逢いたかった~、いつでもピンポンを鳴らして訪ねて下さい」 と言っておられたお婆さん。
花の名前を教えてあげると、すぐに電子辞書を取り出して確認していたお婆さん。
最近庭が荒れているなぁと思っていたら、昨年春、東京の息子さんのところに滞在中に
亡くなられと聞き驚いたものです。
丹精込めたお庭とお住まいが、重機で更地になる様子を空からどんな思いで
見ておられるのでしょう。 心の中で合掌して冥福をお祈りしました。


 今日の花は 「カルミア(アメリカ石楠花)」 です。





“日米友好の木” と云えば今から約100年前、東京市長だった尾崎行雄氏が当時の
ワシントン市に贈った “桜(染井吉野)” の返礼として “花水木” が
日本に贈られた事は有名な話ですね。
じつはその時に返礼として贈られたのは “花水木” だけではなく、
この花 「カルミア」 も一緒に贈られたと云われています。 


それにしても不思議な花形ですねぇ。 とてもツツジ科には思えません。
雄蕊が花びらの窪みに刺さっていて、日傘を内側から見ているような…(笑。
この雄蕊は虫などが刺激する事に依って窪みから飛び出し、同時に花粉もまき散らす…
と云う仕組みになっているのだそうです。 




蕾はもっと不思議な形をしています。 どこかで見覚えが有るような形…
今も有るのでしょうか? “ アポロチョコ” に似ていますね(笑。 
そうそうケーキの上に絞り出した生クリームの形にも似ています(笑。 
原産地は北アメリカ~キューバで、「カルミア」 の名前は北アメリカの植物を収集した
スウェーデンの植物学者ペール・カルム(Pehr Kalm)さんに因んで命名されたそうです。

 
またアメリカのインディアンたちが 「カルミア」 の木の根からスプーンを
作っていた ころから 「スプーンの木」 とも呼ばれているそうです。 
和名は 「アメリカシャクナゲ(亜米利加石楠花)」 です。


  「ひげ爺の子供見守り隊」  《4,6km  6,500歩  1時間20分》
今日の見守りは2時半(1~3年生)と3時半の2回。 3時から見守って来ました。
6年生の仲良し女の子が2人連れ立って帰って来ました 「おかえり~」
「ただいま~、おっちゃん考えて来てくれた~?」  昨日、なぞなぞを頼まれていたのです。
「おう、パソコンで調べといたでぇ」 「どんなん、どんなん?」(笑。
「頭の痛い人と、お腹の痛い人と、足の痛い人が喫茶店でコーヒーを飲みました。
“私が払います” と言ったのはこの3人のうち誰でしょう?」(笑。
「ええ~? 頭の痛い人… 腹が痛い人… はらいたいひと… おっちゃん、解かった!」
「おう、誰や?」 「腹が痛い人がはらいたいひと、払いたい人」 「正解っ!」(笑。
「次は次は?」(汗。 「おやつはさんじ、いまはなんじ?」 「ええ~?」
「おやつはさんじ、いまはなんじ?」(笑。 「おやつは3時、今は何時かってぇ?」(笑。
「ほうよ、どうや? 解からんか?」 「解からん、降参。 答えはぁ?」
「おやつ…文字が3つで3字じゃろう?…」 「あっ! 解かった! 2字(2時)」
「正解っ!」 「次は次は?」 「次はまた明日じゃ」 「ええ~、絶対やでぇ」(笑。


※お知らせ ご覧頂いている 「ひげ爺さんのお散歩日記-2」 は間もなくブログの
写真容量を越えてしまい、 写真をアップ出来なくなります。 
そこで新たに 「ひげ爺さんのお散歩日記-3」 を開設しました。
「お散歩日記-2」 の写真容量が満杯になり次第 「お散歩日記-3」 に移行します。  
なお、読者登録をしていただいている皆様には 「ひげ爺さんのお散歩日記-3」 から
皆さまのブログに読者登録をさせていただきます。 
今後ともよろしくお付き合いをお願い致します。


今日の歩数   17,621歩 (複雑な思いの朝散歩+なぞなぞ子供見守り)
今月の歩数  327,673歩= 229.4km(1歩を70cmに換算)
今年総歩数 1828,623歩=1280.0km

「アカバナユウゲショウ(赤花夕化粧)」 アカバナ科 

2017年05月23日 22時35分02秒 | 日記
    罠 罠 罠に落ちそう 誘惑の恋 私をさそう
        キッスは目にして 罪は薔薇色…  ♪キッスは目にして(ザ・ヴィーナス)

 「アカバナユウゲショウ(赤花夕化粧)」 アカバナ科 ☆7月22日の誕生花☆
       花言葉は… 臆病・移り気・ほのかな恋・浴後の美人



 今朝の最低気温は午前3時の17.7℃。  最高気温は午後3時の26.2℃。
多少の雲が有りましたが今日も晴れました。 大阪は10日間雨が降っていません。
それも並みの晴れではなく快晴続き。 連日乾燥注意報が出されています。 火の用心!


  《朝散歩… 久米田池周辺 9.4㎞ 13,482歩 2時間45分》
散歩に出た9時の気温は23.6℃。 歩き始めは薄曇りでしたが、すぐに青空が広がりました。
散歩中に聴くラジオから、今日は何の日? と。 今日は “キスに日” だそうです。
1946年5月23日、日本で初めてキスシーンが登場する映画 “はたちの青春” が
封切りされた事にゆらいするのだそうです。 検索すると…

 【当時、映画製作もGHQの検閲下にあり、民間情報教育局が、完成した脚本がその前に
見せられたものと違うことを指摘した上、接吻場面を入れることを要求した】
GHQが接吻場面を入れることを要求した? 意図は何だったのでしょうね(笑。
敗戦で荒廃した日本国民に楽しみを? それとも再び軍拡化しないように軟弱化を図った?
で、キスの日に因んだ歌で思い浮かべたのが冒頭の ♪キッスは目にして です(笑。
この曲は ♪エリーゼのために(ベートーヴェン) のアレンジ曲で、
1981年カネボウ化粧品の秋のキャンペーンソングだったんですね。


 今日の花は南アメリカ原産の帰化植物 「アカバナユウゲショウ(赤花夕化粧)」 です。



この時期、背の低い草地で群れ咲いているのを良く見かけます。
アスファルトの割れ目などにも咲いていて驚く事もあります。
ちょっと妖しい様な、艶めかしい名前が付いていますね(笑。
名前の由来は、夕方花開く赤い花という事で付けられたそうですが、
日の高い昼前から厚化粧?して咲いています(笑。


通常 “夕化粧” と云えば “オシロイ花” を差す事が多く、区別する為に
“夕化粧” に “赤花” を付けたと云う事です。




じつは赤い花だけでなく、白い花も咲くのですが、この場合 “白花夕化粧” とは言わず、
“赤花夕化粧の白花”です(笑。  純白で数が少ない事も有り、何か神々しく感じます。

 
「赤花夕化粧」は明治時代に観賞用として渡来し、逃げ出して、本州中部~西日本で
野生化しているそうです。


  「ひげ爺の子供見守り隊」  《4,1km  5,917歩  1時間20分》
今日の見守りは一斉下校で3時半からの1回です。 3時から見守って来ました。
まず1年生の女の子2人と男の子1人がお母さんに迎えられて帰って来ました。
その中の女の子1人が 「おっちゃ~ん、吹けた~、あれ、あれ、マメの…」 
といって駆けて来ました。 「おかえり! あの豆笛(烏野豌豆)が吹けたんか?」
「うん、フンギャ~フンギャ~って」(笑。 
そうなんですよね、いつも会うたびに “赤ちゃんの笛、吹いて” と言われるので、
お母さんに作り方を教えておいたのです。 お母さんも、子供も頑張った!
そうか、鳴ったんですね~。 それを伝えたくて走って来てくれた(嬉しい・笑。

6年生の仲良し女の子が2人帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま~、疲れた~」(笑。
「へ~、何して疲れたんや?」 「今日なぁ、開会式の練習やってん。 3時間もやでぇ」
「ほうか、外でかぁ?」 「そうなんよ、暑かった~」 「そりゃぁご苦労さん!」(笑。
そこへ、その子のお兄さん(中2)が出て来て 「おっちゃん、久しぶり~」
中間試験が今日までで、早く帰っていたのだそうです。
「おう、久し振りじゃの~、どこへ行くんや?」 「彼女の家」(笑。
「ほぉ~彼女が出来たんか?」 「うん」  ・・・・・いいなぁ (笑。
見守りが終わり引き上げていると、交差点の向こうにその子と彼女が… (笑。
今度はその子の家に行くのでしょうか。 ひげが警棒の向けて警笛を ピピ~ピ~
冷やかしとやっかみ(笑。 最初、あ奴が気付き、ひげに手を振り… あ奴が彼女に何かを話し… 
彼女も手を振ってくれました(笑。 あ奴、ひげの事を何と話したんでしょうね(笑。 
今度聞いてみなくちゃ(笑。 


今日の歩数   19,399歩 (キスの日の朝散歩+楽しかった子供見守り)
今月の歩数  310,052歩= 217.0km(1歩を70cmに換算)
今年総歩数 1811,002歩=1267.7km

「ゲラニウム」 フウロソウ科 

2017年05月22日 21時43分18秒 | 日記
       「ゲラニウム」 フウロソウ科 ☆5月6日の誕生花☆
          花言葉は… 変わらぬ信頼・陽気・慰める



 今朝の最低気温は午前3時の17.4℃。 最高気温は午後3時の27.0℃。
快晴の日が続きます。 今日も良いお天気でした。 暑い一日でした。
そろそろ一雨欲しいところですが、この先1週間は傘マークが有りません。

 今日は病院に母のペースメーカー検査をキャンセルに行って来ました。 
手術した病院の検査を6月中旬に予約していたのですが、母はもう車で病院まで移動し、
車椅子に乗って検査を受ける体力が有りません。 今入院している病院の医師からも、
そっとしておいてあげた方が良いのでは… と言われ検査をキャンセルしました。
私か妻がほぼ毎日様子を見に行っています。 病院が家の目の前ですからね。
母は呼び掛けには応えるのですが、酸素マスクを着け、うつらうつらしている状態です。


 帰りに、ブログ友達のお庭に咲く花を見せてもらいに行って来ました。
バラやその他の花が咲き乱れ、1ヶ月前に訪れた時とは全く違うお庭に見えました(笑。
ひげの知らない花を沢山咲かせておられます 「この花は…?」 と問えば、すぐに
「〇〇科の△※☆□です。 この花はねぇ…」 とこの花の見どころを話して下さいます。
ひげなど、お馴染みの花でさえ名前が出て来ないのに… カタカナ名がスラスラと(笑。
楽しそうに花を語る表情が輝いて、本当にお花が好きなんだと感じます。


 今日の花は 「ゲラニウム」 です。

“ゲンノショウコ(現の証拠)” などと同じ “フウロソウ科フウロソウ属” です。
“geranium(ゲラニウム)” は、ギリシャ語で “鶴の嘴(口ばし)” の事で、
花後に出来る実の様子を表しているのだそうです。
“風露” とは… 周囲が木で囲まれている草刈り場を 「ふうろ野」 と呼び、
“風露草” は草刈り場に生える草という意味がある …そうです。
“風露草” の仲間は北半球の温帯地域に広く分布しているそうです。
 
個々の花を検索しても情報が少なくて… 今日はお花の紹介だけしか出来ません(汗。

最初の白い花は 「ゲラニウム・サンギネウム・アルバム」 です。
緑の葉に清楚な白い花… 涼やかな印象です。


青い花は 「ゲラニウム・ジョンソンズ・ブルー」 です。 
今日、ブロ友さんのお庭で撮らせてもらいました。 
端正な花形に透明感のある青紫色の花… 爽やかな印象ですね。 
ジョンソンズの意味が知りたかったのですが不明(汗。
今カープにジョンソンが居たらなぁ… 関係無いか(汗。


ピンクの花は 「ゲラニウム・ストリアツム 」 です。 この写真もブロ友さんのお庭で。
コーカサスを中心に自生する原種をもとにした品種群をサンギネウム系と云うそううです。
こちらは可愛い印象ですね。
多くはヨーロッパ、小アジア、ヒマラヤ~中国南西部が原産地だそうです。


  《午後散歩… 松尾川沿い 9.4㎞ 13,459歩 2時間30分》
朝歩けなかったので、2時前から歩いて来ました。


 今日出会ったワンコちゃん 「おいおい、むち打ち症になるど」(笑。


ひとしきり 「こりゃこりゃ、どうしたどした、おうおうよしよし、よっしゃよっしゃ…」 
 遊んでやると、やっと落ち着いてこの表情(笑。

一昨日までは爽やかな暑さでしたが、昨日から少しムシッとした暑さになって来ました。
それが分っていながら用も無いのに出歩くか~?(笑。 汗びっしょりの散歩でした。 
帰宅後、シャワーを浴び、夕飯を炊きながら、夕刊を読みながら… ゴックン… 
カ~うまか~。 やっぱり歩いて汗をかいてないとこの爽快感は味わえませんナ(笑。


今日の歩数   13,459歩 (旨いビールを飲むための午後散歩)
今月の歩数  290,653歩= 203.5km(1歩を70cmに換算)
今年総歩数 1791,603歩=1254.1km

「バイカウツギ(梅花空木)」 アジサイ科 

2017年05月21日 19時18分46秒 | 日記
    「バイカウツギ(梅花空木)」 アジサイ科 ☆5月18日の誕生花☆
          花言葉は… 思い出・気品・品格・香気



 今朝の最低気温は午前3時の17.8℃。 最高気温は午後3時の27.5℃。
昼ごろ一時薄雲が広がりましたが、今日も良いお天気でした。 暑い一日でした。
昨夜は扇風機を出し、今日は居間の絨毯をイ草の物に替えました。

 今朝は春の “自治会内草刈り” の日、8時から9時半まで参加して来ました。
いつもは7時前まで寝ているのですが、今日は6時半起床。 
それでも8時出動は大忙しです(笑。 
現役時代の1番方の時は、5時半起き、7時前にはもう会社で申し送りをしていたのに… 
だらけたもんだ(笑。

 
役員の方は事前に草刈り機の作動点検や、鎌や箒の手配、軍手や飲み物の調達、
刈った草の処理を市に要請… ご苦労様です。


  《朝散歩… 包近公園周辺 7.4㎞ 10,549歩 2時間》
草刈りが終わり、散歩に出たのは10時前。 既に25℃は越えていたと思います。
短縮散歩なのでご近所を歩きました。 立ち寄ったお庭で妙な植物を見かけました。


「ユーフォルビア パイナップルコーン」 です。 小さなパイナップルみたいな植物です。
ユーフォルビアっておかしな植物が多いですね。  
良く分らない植物はとりあえず “ユーフォルビア属にしとけ”、みたいな(笑。


 今日の花は 「バイカウツギ(梅花空木)」 です。





よく “〇〇ウツギ” と云う名前を耳にしますが、ウツギは漢字で “空木”。
茎の中心部が空洞になっている事に由来しています。
花の名前は梅の花に似た空木、と云うことで付けられたそうです。
でも、梅は5弁、「梅花空木」は4弁、花の大きさも数倍大きいです。
白くて端正な様子が梅に似てなくも無いかな(笑。 花に甘い香りがあります。
濃い緑の葉に純白の花が良く映え、清楚な印象を受けますね。
原産地は南東ヨーロッパや小アジアが原産北半球各地だそうです。




 学名は 「Philadelphus satsumi」 と云い、「Philadelphus(フィラデルファス)」 は、
兄弟愛を意味するギリシア語だそうです。 そして、この名はギリシア人に多い家名で、
紀元前3世紀の “エジプト王プトレマイオス” に捧げられた名前だそうです。
後半部分のの 「satsumi(サツミ)」 は “サツマウツギ(薩摩空木)” の略です。
暖かい地方に生育しているので、別名 「サツマウツギ(薩摩空木)」 の名が付いています。


今日の歩数   10,549歩 (草刈り後、ご近所を短縮朝散歩)
今月の歩数  277,194歩= 194.0km(1歩を70cmに換算)
今年総歩数 1778,144歩=1244.7km

「マツバギク(松葉菊)」 ツルナ科 

2017年05月20日 20時49分23秒 | 日記
     「マツバギク(松葉菊)」 ツルナ科 ☆6月16日の誕生花☆
       花言葉は… 忍耐・怠惰・心広い愛情・のんびり気分



今朝の最低気温は午前3時の15.0℃。 最高気温は午後3時の27.2℃。
今日も終日ほぼ快晴、強い日差しが降り注ぎました。 暑い一日でした。


  《朝散歩… 緑ヶ丘住宅街 9.1㎞ 12,990歩 2時間45分》
散歩に出た9時の気温は24.3℃。 目が眩むような明るい日差しです。
今日は今年初めて首に冷感タオルを巻き、住宅街の日陰を探して歩きましたが、
それでも汗を拭き拭きの散歩になりました。 今年の夏… 乗り越えられるんだろうか(笑。


 今日出会ったワンコちゃんは可愛かった~。 
ひげを見かけるとトコトコっと寄って来て足(靴)の匂いをクンクン(笑。 
手を出すと、舐めるでなく、手の匂いをクンクン。 汗臭い匂いが好きなのかな(笑。


 今日の花は 「マツバギク(松葉菊)」 です。





花の中心から放射状に伸びる光沢のある長い花弁。 夜空で弾ける花火を思い浮かべます。
名前は葉が松葉、花は菊をイメージさせるところから 「松葉菊」 の名前が付いています。
しかし菊の仲間ではありません。





 
また、葉の形や名前が似ているところから “松葉牡丹” と混同される事があるそうですが、
“松葉牡丹” はスベリヒユ科の植物で、「松葉菊」 とは何の縁もありません。 
アフリカ原産の多肉植物で、砂漠に自生しているのだそうです。
一見サボテンの花のようですね。






日の光を受けると花びらが開き、夜になると閉じます。
花言葉の “怠惰” はこの事から来ているようですね(笑。 
日本には明治初期に渡来たそうです。


 カープ… アカンなぁ 最下位中日に接戦の末に2連敗
一時、打っても打っても投手陣が点を取られて… という時期が有りましたが、
ここに来て、投手が好投すれば… 今度は打線が糞づまり
守備陣も “何やってんだか” と云うようなミスが目立ちますねぇ
あの10連勝した時の勢いはいずこへ(懐かしく思い出します・
まぁ、阪神も巨人も付き合ってくれているので… まっ、いっか~


今日の歩数   12,990歩 (ワンちゃんに癒された朝散歩)
今月の歩数  266,645歩= 186.7km(1歩を70cmに換算)
今年総歩数 1767,595歩=1237.3km