goo blog サービス終了のお知らせ 

IG KhufuⅡ

クフとキャンプを楽しんでます!

お疲れ様キャンプ。9/9.10

2023-10-24 18:46:44 | とやの沢オートキャンプ場

自宅出発 8:15

とーちゃんが見つけてくれたお店で買い物

次のオギノでお酒を買い込んで🍺

『道の駅どうし』へ寄って滝を観光してキャンプ場へ

13:00 チェックイン

 

千葉キャンプを予定していたけれど台風13号が直撃予報だったので

急遽行先を変更しネットで検索で決めたのがこちらのキャンプ場

前日の午前中に予約の電話をしたら

サイトはいっぱいだけど

バンガローだったらキャンセルがでたのでどうですか?

犬も大丈夫ですよ。と言われたので

お願いしました。

予約が取れない人気のキャンプと後で知ってビックリ

ラッキーでした( ´ ▽ ` )ノ

バンガローD

冷蔵庫、エアコンはないです

 

クフはいつもシュラフの中に入ってきて

一緒に寝るのでベッドは荷物置き場に。

バンガロー用の駐車場に駐車したものの

荷物を運ぶのに不便なので

バンガロー前駐車に変更

すごく斜めだけど(*^_^*)

バンガローのすぐ横にはトイレと炊事場

炊事場

トイレ

バンガロー横にある階段を使って行けるので便利♪

準備完了♪楽ちん

キャンセルした方に感謝♡で

【まるよし】に寄った目的が

土日限定販売のセンマイ刺し

帰りも買って帰りました(∀`*ゞ)エヘヘ

馬肉たてがみこうね刺し とても美味しかった♪

 

道の駅どうしで購入した

鮎めし

身がしっかり入っていて美味♪

箸が止まらなくて完食(*^_^*)

地産地消のキャンプ飯(^^♪ 最高

無料でヒノキ風呂に入浴できるのも人気の要因ですね

男性 15:00~15:55

女性 16:00~16:55

しっかりいただきました。

この設備で無料?な驚きのお風呂でした。

先にさっぱりした とーちゃんが炭熾し

浦田農園の枝豆を炭で焼き焼き🔥

激ウマ♡

チキンハウス青木の焼鳥

道の駅どうしの万願寺とうがらしと丸なす

丸藤蒲萄の赤ワインで流す🍷

ハラミ😋

お腹パンパンになったので

すこし早いけど おやすみなさい。

 

 

 

 


最新の画像もっと見る