goo blog サービス終了のお知らせ 

IG KhufuⅡ

クフとキャンプを楽しんでます!

3日目。

2020-09-20 21:42:48 | 戸隠キャンプ場

おはようございます!

3日目は温泉に行く以外は予定がないので

ゆっくりめの朝食

キャンプで初☆無印良品レトルト朝食(*^^*)

間違いない味♪満足♪

デザートはブルーベリー

2019年には無かった 

常設テントエリア 

クフと場内に流れている川へ

人混みが苦手なクフのため

場所を変更

あまり人がいないので ゆっくり遊べるね

写真を撮りたいので

移動してくだい。

ご機嫌直してくださいyo(^^;)

少し奥へ歩いたら

あれ(゜o゜)

泳げる水深の場所があるじゃん

1度テントに戻りましょう

ウキウキでテントに戻るクフ

自分のテントにまっしぐら(笑)

残念でした。ライジャケを取りに来たんです(*´艸`*)

川遊びするよ

 

必死(笑)

 

川遊びの後は温泉に入ってスーパーで買い物して

アテは残り物

川の水がとても冷たかったから

気温が高いのにブルブルが止まらなかったね(^-^;

アテだけでは物足りず

ミニカップ麺とおにぎりに手を出してしまったぁ(笑)

食後は運動を兼ねて?牧場散策

よしよしヾ(・ω・`)

あげ方が雑だよ"(-""-)"

因みにクフも一緒に散策に参加しています。

コヤギ カワ(・∀・)イイ!!

モルモット界の厳しい現実が見れました。

まったり中

クフのお食事time

お腹があまり空かないので

夜は軽め

上州牛

美味しく頂きました。

最終日も早めにおやすみなさい💤

 


2日目午後の部。

2020-09-19 11:00:00 | 戸隠キャンプ場

13:00

手打ちそば 岳

受付方法が記入からベルに変更になっていました。

2日目キャンプにかんぱ~い♪

お通しにきゅうり辛子漬け(´・ω`・)エッ?

囲みのお料理を頂きました♪

因みにこれは2019年に伺った時のメニュー

 

昨年は🍺を頼む度に必ず

きゅうり辛子漬けが付いてきてご機嫌だったのに。

今年からメニューの1品になっていました(´-ω-`)

評判が良かったんですね。

日本酒に付いてくるそば味噌もメニューの1品になっておりました。

ざるそば

濃厚そば湯を楽しみにしていたのに。。。

普通のそば湯が出て来てガッカリ(*_ _)

キャンプ場内とは思えない

素敵な空間で味わえる美味しいお酒とお料理

そして

テラス席はクフok

そば湯くらいで文句を言ってはいけませんね(* ´艸`)クスクス

空模様は怪しいけど

飼主はいい気分♡

しばし瞑想?タイム(´-`).。oO

終わったら小腹が空いたので

炭を熾して

焼きトウモロコシ

今年も小林農園で購入

トウモロコシの本当の甘さを知ってしまったので

スーパーで買わなくなりなした(^-^;

2晩ぬか床で漬けたむね肉

はじめてのチャレンジで味の想像ができなかったけど

激ウマ!でした。

赤ワインでしっかり流しました

だね( ̄▽ ̄)クフの言う通り

おやすみなさい。


2日目午前の部♪

2020-09-18 15:13:57 | 戸隠キャンプ場

夜中に雨が降っていたけど

朝には止み この景色

気持ちがいいね クフ

おはよう♪

クフの足跡🐾可愛いなぁ(*^^*)

朝の涼しいうちにね

ドッグランから観る景色も好き♪

クフ同伴ならではの特権

走りましょう

 

 

空気も美味しいね クフ

お待たせしました。

躾です。

( ̄▽ ̄)

前日に仕込んだ燻製をおかずに

まったく映えい質素な朝食(笑)

ホワイトガソリン漏れが発生したので

ランタンのメンテナンス

大丈夫そう(*´ω`*)

小布施saのお店で買った2種類の桃

どちらも食べるには

まだ早かった(ノ∀`)アチャー

リンゴのような食感で甘みもいまいち。

残りは自宅に持ち帰り数日待って食べたら

 甘くて美味しゅうございました。♪

クフにもお裾分け

クフはなんでも美味しいんだよね(* ´艸`)クスクス

クフの歯を磨いてから

温泉♨

気温が高いので交代制

可愛い看板犬もいますよ。

さっぱりした後は一杯ひっかけに行くよ♡


戸隠キャンプ場。8/16~19

2020-09-12 16:32:48 | 戸隠キャンプ場

今年はコロナ感染の影響で旅行もままならないので

毎年恒例の天ケ瀬温泉は断念。

 

観光は封印しての3泊4日で戸隠キャンプ場

昨年まで針金でテントに吊るしていましたが

テントが痛むという理由で車のフロントガラスに置くようになってた

苦情でもきたのかしらね?

区画サイト 24

トイレと炊事場が近くて楽

クフのルーティン

クフの中で何がそうさせるんだろうか。。。

タトンカの遮光のすごさを今更ながら

気づきまして この形になりました

夏休みスタートに

かーちゃんの計画では

カフェ フルーリーで遅いランチをするはずが

食事は14時で終わっていた(._.)

ショックを引きずりながら(笑)

管理棟見学へ

色々取り揃えていますね(・_・D フムフム

無料で携帯充電もできるんです

密を避けるためサイトはスッカスカ

合衆国キャンプで食べて美味しかったハム

昨年も第一スーパーで買って

気に入った【継】のパン

腹ごしらえ

クフ君 あしー!テント破ける!

どっから顔出す?そして、かーちゃんをどかす?

燻製time

また やってる"(-""-)"

破けるのも時間の問題かも。。。

暑さ対策でクールタオルを首に巻いてみたら

可愛いオッサンになった(笑)

1日目

1列貸切状態♪

家からの持参品

枝豆・ヤムウンセン・シャケときのこのレモンマリネ・ウィンナー

スーパーで購入した干しいか

内臓の甘みがいかの塩味を和らげてくれて

美味しい☺日本酒を買わなかったことを後悔(笑)

長距離移動だったので

早めにおやすみなさい。


苗名滝~最終日。

2019-10-07 14:35:17 | 戸隠キャンプ場

 遊覧船の次に滝見学 

15分歩くよ クフ

 

 吊り橋を渡りま~す 

(* ̄0 ̄)/ オゥッ!! 

次は階段 

 階段の幅が狭いから迷惑かけないように上らないと。

犬が苦手な人もいるからね

そして

 クフお得意の山道に続きます

 

苗名滝が見えたね

次は遠くに見える吊り橋を渡るよ

 

揺れます。とても。

 

 より近くで見学するためには岩場を頑張って進みます

(^^;) 

 ここが限界

地震滝と呼ばれていただけあって

すごい迫力

 虹🌈

 苗名滝から車で3分の場所にある

こちらの温泉にお邪魔しました。

 入浴後に第一スーパーで買い物してからの

家で枝豆2袋も頑張って茹でたけど

多かったかも。。。完食したけど(*^^*)

 クフ お利口さん♡

 炭が安定したところで

クフのご飯

豚しゃぶ

 食べきれなかったパンと買い足したお肉

 あっという間の2日目。

おやすみなさい。

 おはよう。

 

 3日目の朝食は珈琲だけ。

ゆっくり景色を眺めながら

 

飲む珈琲は本当に美味しい♪

 雨が降りだしそうだったけど

なんとか乾燥撤収できましたε-(´∀`*)ホッ

 また来ようね

 前から欲しかった熊すず

キャンプ場で売られていたのが気に入ったので買っちゃいました

朝食を我慢して向かったのが人気店の【そばの実

 開店11時だと思っていたら10時30分に早まってた

時間を他で潰さずお店に向かって良かった~

4番目に名前を書くことができましたヾ(*´∀`*)ノ

とろろざるそば

 そば三昧

初めてのクルミ汁。うまっ♪

 そばだんご

 小布施saでトイレ休憩

 

 お友達には目もくれずチッチをしたらすぐにお暇

 早く帰りたい。

この後はどっぷり渋滞にはまりましたとさ(--〆)