創業30年
焼き肉専門店 梨子田
綺麗ですが閑散とした店内で
ショウケースの中は空。。
店員さんもなかなか出て来ない。。。ん(・・?
ど、どうしょう。と後ずさりしかかりましたが
せっかくなので勇気を出して
声を掛けてみました(笑) これが大正解!
お肉は注文を受けてから店の裏で
味付けをしてくれます。
すべて一人でやられているので
出来上がるまで店内で7、8分程待ちます(^_-)-☆
お酒と諸々の買出しは
2日間お世話になりました♡
創業30年
焼き肉専門店 梨子田
綺麗ですが閑散とした店内で
ショウケースの中は空。。
店員さんもなかなか出て来ない。。。ん(・・?
ど、どうしょう。と後ずさりしかかりましたが
せっかくなので勇気を出して
声を掛けてみました(笑) これが大正解!
お肉は注文を受けてから店の裏で
味付けをしてくれます。
すべて一人でやられているので
出来上がるまで店内で7、8分程待ちます(^_-)-☆
お酒と諸々の買出しは
2日間お世話になりました♡
12:35に足柄saへ到着
雨だけどドックランでチッチタイム
だ~れもいないね。
スッキリ☆
とーちゃんがずっと行きたがっていたお店に到着☆
お店の方に許可をもらって
素敵な店内を撮影させてもらいました📷
今回の目的
⇩
Key Wear Jackets
レザーのカラー。ステッチのカラー。
裏のペイントなどを決めて注文書に記入。
商品は1週間くらいで自宅に届く仕組み。
可愛いバック類
ん!
ガス缶カバーもありました(*''▽'')
お値段12000円也。
帰り際にお店の方から
カップホルダーとステッカーを頂きました。
直接お店に足を運んでよかった~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
おはよう
サイトに日差しが届いてるね クフ
朝散歩後の水分補給
ジャスパー家が朝ごはん準備してくれているので(*^^*)
のんきにスイカを食べるクフを撮影♪
いい音させて食べるね
スイカの美味しい季節になってきたね
珈琲も入れてくれて ありがたや(∀`*ゞ)エヘヘ
パンのいい匂いが食欲をそそられるぅぅぅ(≧▽≦)
家で仕込んだ煮卵も朝食の仲間に入れてもらいました♪
ジャスパー家 ありがとう(⋈◍>◡<◍)。✧♡
お腹いっぱい 食べれて幸せ~
今回もとーちゃんのお膝で寛ぐジャスパー(笑)
あれ?おやぢ。。。?
物乞いしてた。。。(-_-;)
ジャスパーの視線の先には。
撤収真っ只中のパパとママ
本当にお利口さんに待ってるジャスパーが可愛い(´∀`*)ポッ
チェックアウト11時ギリギリに受付へファイルを返却。
キャンプ場を後にして向かったのが
いつもの『大とろ牛乳』
凄い人気店になってて
駐車場も完備されていましたyo
赤城高原saでジャスパー家と解散
2日間あっという間だった~ ありがとうねっ(^_-)-☆
育風堂で購入した品々
はもんみなかみ☆サルシッチャ☆増田牛ブレザオラ
生サラミ
2018年にFサイトを予約して気に入ったので
今回もFサイトを予約したんですけど
キャンプ場の諸事情によりCサイトへ変更となりました♪
乾杯の準備中♡
ジャスパー家から差入れの
谷川岳ビールで
ビールのお返しはクフのお触り(笑)
自由なジャスパー君♪
おやつの美味しさを知ってしまったジャスパーヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
クフの逆襲^^;
乾杯の後は少しお散ぽ
宴のスタート(⋈◍>◡<◍)。✧♡
おぢさん
お疲れです。。。
jママ作
ガツガツ頂きました(/ω\)
貝は外せないのよね(o^―^o)ニコ
面倒くさいクフが覚醒
Cサイトは我が家とジャスパー家だけだったので
とても快適でした(*´ω`*)
育風堂のウィンナー
ステーキも買ってみましたYO
ウマウマ~(*´ω`*)
jママ作
絶品でした。
jママのお父様が手作りしたんですってΣ(・ω・ノ)ノ!
とーちゃんが 1番楽しんでた(*´艸`*)
良かったね
jママ作
美味しそうに撮れてないけど(;´∀`)
味は最高だよ
盛り沢山の1日
お疲れ様でした(^_-)-☆
谷川岳の後は
カフェレストラン亜詩麻でランチ。
シーフード焼きカレー
きのこ焼きカレー
どちらも単品で注文して
水出しアイスコーヒーを注文。
セットドリンクのコーヒーと飲み比べしたら
まったく別物!水出しコーヒーうまし!
ランチの後は買出しをしてキャンプ場へ向かったけど
チェックイン14時より1時間前も早く到着してしまうので
翌日観光する予定だった奈良俣ダムへ
天気に恵まれたお陰で
景色が最高
ぞろぞろ
クフと奈良俣湖
貸切状態だったので
ど真ん中で撮影をすることにしたんですけど
ジャスパーがツーショットを拒否。。。
説得の甲斐があり
無理矢理のツーショット写真(笑)
ジャスパーだけだと
カメラ目線でキメッ
ロックフィルダムをバックに♪
よい時間になったので
キャンプ場に向かいましょ♪