郷土教育全国協議会(郷土全協)

“土着の思想と行動を!”をキャッチフレーズにした「郷土教育」の今を伝えます。

一教員として見てみたS市の教育について(Ⅱ)

2024年05月08日 | 日記
◆S小の感想①  ここからは、本題です。  ただし、私はあくまでも、「S小」という市内20数校ある小学校の一校に勤めているのであり、そこだけを見て「S市の教育」の全てを語ることは不可能です。 そこはご理解頂ければありがたいです。 「市民ネット」が長年、様々なことをS市教委(以下「市教委」)に働きかけていることは存じ上げております。 それに対しての市教委の態度も、とおまきに見ていました。 . . . 本文を読む
コメント

一教員として見てみたS市の教育について(Ⅰ)

2024年05月07日 | 日記
◆はじめに 先日、県議のE.Kさんと交流させて頂いた際に「S市の教育について、感想などを。」(主旨) との依頼を受けました。 たぶん、ほとんどいないであろう「会員」で、かつ市内の教員でもある私が「雑感」ですが、「S市の教育」について述べてみたいと思います。   ◆自己紹介(略)   ◆「S市民ネットワーク」(以下「市民ネット」)の会員としてS市に転居したのは、20 . . . 本文を読む
コメント

「経済安全保障情報保護法」ってご存じですか?(2)

2024年05月04日 | 日記
◆セキュリティ・クリアランス(適性評価)って、なに?   政府が機密情報と指定した情報を取り扱う人は、セキュリティ・クリアランスを受け、漏洩の惧れなしと判定されたものに限る――驚くべきことには、本人のみならず、家族、同居人もセキュリティ・クリアランスの対象になる。   調査内容は、「特定秘密保護法」と同じ7項目。 薬物は、違法薬物だけではなく、医師からの処方薬も入ると . . . 本文を読む
コメント

「経済安全保障情報保護法」ってご存じですか?(1)

2024年05月01日 | 日記
2013年「何が秘密? それが秘密!」と反対の声が大きく沸き上がる中、強行採決された「特定秘密保護法」―対象は、軍事、外交、スパイ、テロの4分野、「特定秘密」にする中身が、ブラックボックス、「特定秘密」を洩らしたら、例えばジャーナリストが、「不正に(どうにでも解釈される?)に収集したり、依頼廃りすると、最高10年の拘束など、厳罰が課せられる。     ところが、あれから1 . . . 本文を読む
コメント

「反原発」東葛の闘い

2024年04月20日 | 日記
    . . . 本文を読む
コメント

暮らしの片すみ

2024年04月14日 | 日記
  すずらんが3つつぼみを持ちました。 去年は全くダメだったのであきらめていました。 こんな小さなつぼみに、今の鬱々の世の中への希望の光を感じます。       -K.I- . . . 本文を読む
コメント

K‘sシネマでドキュメンタリ―「津島」(土井敏邦監督)を見た

2024年03月22日 | 日記
    上映後、監督の挨拶があった。   「浪江町津島は阿武隈山系に囲まれた人口1400人(3・11前)の平穏な山村だった。原発事故直後の風向きで、北西に30キロ離れた津島に、大量の放射性物質が降り注ぎ、高濃度の放射能に汚染された。2015年9月、住民の約半数700人が原告となり『ふるさとを返せ!津島原発訴訟』を提訴した。原告の切々たる陳述集を読み、こ . . . 本文を読む
コメント

ミモザの花

2024年03月06日 | 日記
友人から夕餉の食卓にミモザの花が写ったラインが届きました。   私も、たまたま友人から庭のミモザをいただいて、テーブルに飾っていたので、その写真を送りました。         友人からの返信です。   良かったですね、ミモザを贈ってくれる友人は、貴重です。 私は、父親が、胃ろうをどうするか? 嚥下障害を繰り返すか . . . 本文を読む
コメント

閏(うるう)日の今日に・・・

2024年02月29日 | 日記
今日2月29日は、4年に一度やって来る貴重な日である。 閏(うるう)年にしかない日なので閏(うるう)日などとも呼ばれているようだ。 そこで、前回の閏日にFacebookに投稿した一文を以下に掲げたい。       久しぶりに「教え子」と神保町で飲むことに。 私が怖いもの知らずの30代の頃の子どもだ。 いや、子どもなんて言っては失礼!彼からはいつも実 . . . 本文を読む
コメント

スクールガードで出会う人々(3)

2024年02月17日 | 日記
小中学生の他に通学する高校生にも出会います。 中には、中学生の頃からこの場所を通っていた子もいますが、大半は初めて出会う生徒たちです。   中学の頃から顔馴染みの子はしっかりした挨拶を交わすので分かりやすいのですが、初めて出会う子は面白いものです。 私が「おはようございます!行ってらっしゃ〜い!」と声を掛けると、驚いたように顔を見て挨拶を返す者と、ほとんど無視して通り過ぎる者がい . . . 本文を読む
コメント

スクールガードで出会う人々(2)

2024年02月03日 | 日記
朝の交差点を通る人は、小中学生ばかりではありません。 高校生や勤めに出かける大人たちとも出会います。   その中でも幼い子どもを連れた親は目につきやすく、声もかけやすいです。 自分も若い頃に経験したのでよく分かるのですが、朝の慌ただしい時間は少しでも早く…と忙しなくなるものです。   今朝も小学生の登校に混じって、小さな子の手を引いて歩いて来る男性が目 . . . 本文を読む
コメント

スクールガードで出会う人々(1)

2024年01月27日 | 日記
もちろん一番数の多いのは現役の小学生ですが、数百人の子どもたち全てを覚えることはできません。 やはり、極端に個性を発揮している子どもに目が向きがちです。   そのいくつかを紹介します。 始業時刻5分前、全く急ぐ素振りを見せないばかりか、道端で立ち止まって何やらブツブツ文句を言ってる子がいます。 ほとんどの子が通り過ぎて行った後なので、側へ行って聞いてみたところ、「朝食に食べたも . . . 本文を読む
コメント

孫っ子との日常ー90(書き初めで書いた「存在感」)

2024年01月09日 | 日記
久し振りに男の孫について紹介したい 彼は中学生になり ますます口数が少なくなってきた さらに声変わりがしてボーイソプラノはもう聴くことができない   最近 ようやく親からスマホが許可されて持つようになった それは 塾等の外出時に連絡を取るために親が必要だからだ だから 電話以外はWi-Fi環境下でしか使えないようになっている   それでも満足 食事中にも音量を下 . . . 本文を読む
コメント

休み時間を自由にすごしたい(子どもの投書)

2023年12月15日 | 日記
12月15日付東京新聞の発言欄、毎週金曜日は「若者の声」だ。 今日はその中に11歳の小学生の声が掲載されていた。 「休み時間を自由にすごしたい」という投稿だ。       学校、特に小学校ほど子どもにうるさく指図する所はない。 登校から下校まで事細かく子どもたちに指図して行動させようとする。   この時期はマラソン大会を目指して休み時間 . . . 本文を読む
コメント

江戸の仇を長崎で―「支配される教室」を見ての会話

2023年12月07日 | 日記
 NHKで11月28日放送の「支配される教室」を録画でみた。 白百合女子大学教授の内海埼貴子さんが、大学生に小学校4年生役をさせて授業をする、という形である。   全員にじゃんけんをさせ、勝った方に黄色のリボンをつけさせるた後、全員着席してプリントを配る。 そこには、「好きな色」、「なりたい仕事」などの欄があり、それぞれに答えを書き込む。   次に先生役の内海埼さん . . . 本文を読む
コメント