♪♪あまがえるのつぶやき♪♪

いろいろ音楽、特にウクレレとライブに行くのが好きな道楽主婦のはちゃめちゃ日記です。

✾Maui Hawaiian Steel Guitar Festival 参加旅行体験記とスチールと私✾

2015-05-20 | 音楽関係
   アロハ~
 今日は朝からイイお天気。ここのところ暑い夏日が続きます。
先ほどもニュースで今年5月は例年に比べて多く、
今の時点でも例年の4~5日に対して今年はすでに14日くらいだそう。
  外の空気はカラッとしている時とムシムシしている時
と色々。そんな日々ですがこの日記もピッチをあげていかないと6月になってしまう・・。
              急ぎます。

         正直・・告白します。
今回は10日間行かせて頂いたので、ハワイボケが重症です
       あぁ~また行きたい。帰りたい・・HAWAII。毎日
       あの空気の元で・・タラタラリな音を聴きたい・・
 ポヨ~ン、ポロンと3カ月ぐらい行っていたい。。。
      宝くじと離婚届・・用意しなきゃ(ありえないね・・)
      
        と、つぶやき現実に頭を戻します。
 スチールギターとの出会いとこれからのことをきちっと根ざすためと(笑)(^^ゞ
 頭の整理をしながら書くので長文です。お手すきな時にお読み下さいませ。
             ダラダラですみません。 

続き・・・
そして、メソッドを仕上げた私は、ポチポチと曲を弾くようになっていきました。ところが、
メソッドを仕上げること=曲が弾ける、でもなく・・確かにメソッドを仕上げると
確実に指の動きは滑らかになりますが、きちっと曲としてこの指と連動させて
動かせるか、というとまた、そうは一筋縄ではいかない・・。
                またまた壁です。
が、はじめたころは前回も書いた6弦のお手頃スチールだったのですが、その後は
エレキギターのような形の6弦スチールを買ってみたり・・ついにはヤフーの
オークションでたまたま見つけたFenderの8弦スチールを18万円でポチッと入札
         うわっこんな金額、オークションではじめて。
              心臓がバクバク
18万円も無駄金だったらどうしようと思いつつ
              無事品物が手に届きました。
元の持ち主さんは確か九州方面の方。大切に弾かれていたようで
  ちゃんと箱にはいって脚もピカピカ。楽器の状態もなかなか綺麗で・・
            音もちゃんと出る(笑)
   それに師匠からは、もう少しお手頃価格、円高時期で6~7万だったかの
オランダ製のスチールギターを購入したり、その後これは知り合いに譲り、
6万ぐらいだったかのアメリカ製のブラウンカラースチールギターを購入していたので
         もぅ、投げ出すわけにはいかなくなっていました。
 メソッドをやりなおしたり、曲をちょっとさわったり・グタグタと1年が過ぎました。
     師匠にはホントに我慢強くお付き合いを頂いた時期です
 それでも、スチールを習っている事は当時たまに活動していたボランティア仲間や
 ウク仲間にも知っていただいていたので最初の6弦スチールはボランティア仲間の
 ところへレンタルされて行ったり(これは後日戻ってきてシールだらけに(苦笑)
            またはがさないと・・。
ウク仲間と発表会の余興演奏でスチールを入れ演奏したりしていました。             
そんなこんなで去年4月スチールギター曲はまだちょっと完全ではないけれど
        ウクレレ伴奏隊としてなら行けるだろ~と、
      師匠のウクレレ教室のお弟子さんの御提案を頂けたこともあり、
  はじめてMaui Steel Guitar Festival旅行に師匠とお弟子さんお仲間達と参加。
         この模様はこのブログでも書いています。

       このFestival、とにかく内容が濃いです。
広く世界にかなり浸透してきているUkuleleよりは、まだまだまだ・・
広めて行かねばならない楽器Steel Guitarをなんとか盛りたて広めようと
                期間も3日間!!!
まとめ役であるプロプレイヤーAlan Akakaさんをはじめとしてプロの皆様、
スケジュール調整も大変でいらっしゃる方ぱかりと思うのですが、
Hawaiiをはじめとして各国からプレイヤーや愛好者の方も集まってきます。
年齢層は若干高いめ
     それでもなんとかスチールの火を絶やしたくない・・
そんな思いの方ばかり・・・なのは行って肌で感じました。
3日間、朝から晩まで、会場のカアナパリビーチホテルプールサイドでは、
プロのハワイアン音楽が聞き放題。 ロビーでもミニ演奏会があったり。
CDやTシャツの販売、HSGA(ハワイアンスチールギター協会)歩みの展示など。

           そして何より濃いのは夜
朝から夜のプログラムが済んだ後、
ホテルの広いホールにステージを終えたプロの方が普段着に着替え
楽器をもって集まってきます。そこで、カニカピラがはじまります。
       時間はもぅ夜の9時とか・・。
  ひぇーお疲れでないのかな。なんて。
曲をリーダーの方が、ギター、ベース、ウクレレやハモリありの歌で
フルでやったあと、このカニカピラに参加の方々がそれを聴いて、
曲のコード進行やアレンジを自分で即興で考え弾くというのをやります。
すんなり出来るかたもいれば、コードすら弾けない、
キーすら把握できていないかも・・の方、色々ですが
とにかく、チャレンジ精神と、基礎知識がないと出来ない、
ましてやアレンジ力となると知識だけではカバー出来る領域でない
だけに聴いている方もドキドキ。
でも、色々なアレンジが生まれそれが輪になって広まっていく様子は、
     なかなか聴きごたえがある世界です。
プロの方にしてみたら楽しい美味しい、お仲間の色々な音も盗める!?
聴ける時間でかつファンの方への最大のサービス
の時間でもあり素人にすれば、これはもぅ貴重な時間でもあるのです。
         と、話が少し横にそれました。
去年はこうして、スチールギターは弾かずにウクレレ隊で参加。
このようにカニカピラも楽しみ帰国。 
      またまた、月2回レッスンに通う日々がはじまりました。
 この1年は私も何か表現したいような気持が強くなり今まで参加していた
ウクレレ協会やウクレレ勉強会に加え別の集まりごとに参加してウクレレを弾いたり、
体験イベントをしてみたり・・と別の動きを開始した年でもありました。
人さまに物事を伝えていく過程で、自分のやりたい気持ちと、ノウハウとお仲間と、
場所、そして楽器を生かす手段が必要だなと思うようになりました。

ウクレレでハワイアン音楽を人前でやるにあたってはやはり
      スチールギターは欠かせない。
  それを根本的に知らない方には少しでもお伝えできたら・・とも。

ウクレレとスチールは切り離せなくウクレレだけスチールだけも 
もっとちゃんと弾けなきゃと思うようになりました。
ウクレレもまだまだ修行中だけどスチールギターはもっとやらなきゃ。
師匠もメソッド仕上げた次はハワイアン弾くならこれは弾けないと、
の曲を提示してきます。
単音弾きでなく和音弾きなのでこれが、また簡単にはいかない。
 それでもナントカかんとか数曲は弾きとおせるように。
こうして今年の4月のフェスティバルへの出発表明の時期になりました。
去年に比べると若干、脚が不自由になられた師匠もドクターの指示で体操を
されたりして体調を整えていらっしゃる様子。
       こちらも練習ピッチを上げました。
目黒学園で以前からグループレッスンされている方々はレパートリーが
ありますが、私はこの急ピッチで仕上げた曲=フェスティバルの大舞台で弾く曲・・
となり、まぁ今思えば恐ろしい~話です。
     ですが・・なんとかなる。こんな時に強気になれるのは
     地獄のメソッドをやったしね・・の強気の気持ちが根にあります
    というか、根がノンキなんですね。きっと。
六本木のアロハステーションという、師匠がライブをされるお店で
いわば、公開練習的にマウイへ行く皆さまと弾きに行ったりして
本番に備えました。この時も実は、あぁ~しまった~
という音を出してしまったのですが。。

こうしてバタバタと出発の日を迎えました。次回からいよいよ旅の始まりです!!
    


     
  



 
   
       
  

         
           
           
        

             

    
  
            
 
                   

                 

                
   

   

✾Maui Hawaiian Steel Guitar Festival 参加旅行体験記、の前に思い出日記✾

2015-05-08 | スチールギター
アロハ~マウイ行きの日記の前に・・
 思えば、すべては飲み会からはじまったんだなぁと、このブログを書き始めながら思い出しています。
 私がスチールギターと出会ったの日本ウクレレ協会(NUA)の毎月開催される例会ででした。
 毎月協会の理事をはじめ数名の方がポヨヨン♪♪♪とマッタリのんびりとした南国の雰囲気に一気になれる、
この楽器を演奏されていました。 スチールギターの存在はレコードなどで音を聴いていて知っていましたが、
 本物を見たのはココがはじめてだったかもしれません。
  
  いい音なだぁと思いながらも自分には無理。あれは、昔の方(失礼~)が楽しむ楽器で
  自分には関係ない。と思いこんでいました。
   ところが、何かのイベントの後の酒の席で、ウクレレ協会のMATT小林氏が、「メーカーのちょっとした塗装カラーの行き違い(?!だったかと思います)で、たまたま格安になっているスチールギターが数台あるんだけど、みんな、買っとかない」なんて話が持ち出されました。
   お酒が入っていたこともあり、値段も1万5千円ぐらいだったか・・。これなら気軽に買っておいてもいいな、とその場にいたお仲間達とともに「私も欲しい~」に挙手していました。こうして手に入れたのがショートスケールの6弦スチールギターでした。
   
   それからが大変でした。ギターはギターでも・・今や、ちょっと珍しい部類に入るこの楽器。楽器屋さんに行っても、
   教則本など殆どなく、買ったものの弾き方はまったくわかりません。
   急遽、スチールギター勉強会がウクレレ協会内で企画され何度か開催されました。毎回数名の希望者を集め、
   MATT小林氏が御本人が書かれた教則本や、譜面を使い、あぁでもない、こうでもないと、ピックをはめバーを相手に頑張りました。
   単音弾きのごくごく簡単な曲なら、なんとなく弾けるかも・・というところまでは行きましたが、その後しばらく
   プランク期間があり、これではもったいない・・協会仲間だったNY☆MI&タカさんご夫妻の御取り計らいで、
   彼女達の渋谷スタジオでスチールギター部活動がはじまりました。懐かしいなぁ

   ここではスチールギターの先輩方が数名、何度かボランティアで指導にあたって下さいました。
   ここで出会ったのが小林潔先生でした。出会ったころはこの先生について習うところまで自分はスチールギターを
   やるだろうか・・というのも正直あったのですが、何度となく綺麗な音色を聴いていると、もうちょっとやりたくなり・・
   この先生がウクレレの教室を担当されているNHK文化センターさいたま新都心教室を見学してみることに。
   きっとスチールギターの音色が聴けるだろう、と思ったのでした。
   狙いどおり、スチールギターも聴けるウクレレ教室でした。この教室に通うことに。
            でも・・ココはあくまでもウクレレ教室。
   自分はスチールギターをもぅちょっとやりたい・・。
   すると先生が、「今度、青山の文化センターでスチールギター教室新設するよ」というお話されます。
   これはもぅ、行くにきまっています。青山の教室で1年ぐらい頑張ったでしょうか・・ですがサボリ癖とウクレレの方もアレコレと
   忙しかったりで進歩は亀の歩みよりもおそい・・カタツムリのような歩み。
   でも今思えば、カタツムリでもアリでも、やめなかったここがひとつの分かれ目だったかもしれません。
  
    蟻のような・・カタツムリのような歩みで数カ月・・このお教室が残念ながらなくなることに。さぁどうしよう。
    やめるか続けるか。先生が教室を持たれているクラスは日曜日。いつも土日、あれこれと出歩いている私には・・ちょっと
    家内安全の面からもこれ以上は無理っぽい。思い切って個人レッスンを受けてみることに。

   ところが、個人レッスンともなると、「はい、この曲、すぐ弾かせてあげるよ」という訳ではありません。
                           まずは基本。
   なにをさておいても基本。『これは出来ないとね』が15項目もあります。最初の頃は「なんだ割りと弾けそう・・」だったのが、
   「ウッ、難しい・・」そして「こんな動き、指でできるハズがないじゃないか!」という感じも。
    
       肩がバリバリになり、目がジーンとする日もあったけれど、なんとかこのメソッド最後までやりました。
       音楽曲として弾くには、当然まだまだ色々な事がこの上にあります。が、最初の頃に比べると、
       やはり違いは大きい。
                   これからが楽しみ~となり曲を頂けるようになりました。
                                           次に続く・・・・・・・・・・・・・・
          
            
      
       
             

  
  

   

       
    
   
  
   
   
    
 

  
 

旅したく 100均グッズでどこでもコロコロ。

2015-04-21 | スチールギター
       

アロハ~

   ここのところ雨やら曇りの日々。今テレビでも4月の日照時間は例年の半分・・そのために野菜などの高騰が続いている、と
   お話していました。
   確かに、今日もジメッしたお天気でした。気持ちがなんとなくドヨーンとしそうですが、
   HAWAIIへ出発の近いこともありも気分を奮い立たせ今日もスチールギターとウクレレの宅練習

    家事を途中でしたりしながら一方では荷造りもいよいよ始めました。今年は、ウクレレとスチールギター両方を
   持っていくので荷物は少ない目を心がけます。
   67センチのスーツケースの片側にウクレレをケースにしっかりと入れ、しまってしまう計画
   よって衣類などの荷物類は右側半分のみ。少なめに少なめにを心がけて荷造りです。

   今のところ、上手くいきそう。
   ですが、私はこの荷造り作業、あまり好きでないです。{/face_gaan/
   あぁでもない、こうでもない・・と服のコーディネイトも考えたり、冷房で寒い時にはどうしようとか。
   色々考えだすとキリがない。男の人はその点、割りにスッと出来るんだろうけれど女性はやはり
   この方がいいかアレがいいか・・ともぅ、面倒・・そうすると気が滅入ってきます。

   そうなると何か別のことをすると気が紛れます(笑)

   今日は100均一グッズで、どこでもコロコログッズを作りました。(っていうほどでもない)
   機内に持ちこむ手荷物。斜めにたすき掛けのパックに入れたり、背負ったりして持つことが多く
   基本的にはそんなに重くないのですが、今年はスチールギターを背負う、という今までにない
   荷物があり体力の消耗は出来る限り少なく、と思いました。

    材料は100均ショップにある、
    4つコロコロがついたプラッチックの土台。丸型のと四角いのとがありますが今回は丸い方を。
    自転車の荷物カゴにかぶせて盗難防止する四隅にひっかけがついたゴム製の網!?
    と、ズボンなどはいたときにする普通のベルト、です。

    コロコロ付きの度台をひっくりかえしてゴム網をかぶせ、また元にもどし荷物を載せ適度に
    四隅にあったひっかけで荷物の金具などにかけて固定させます。取ってなどにベルトなどを
    かませて持ちやすいように調節。
    これで、インスタント的にですが、荷物にカラコロ車輪が付きます。 

     わざわざキャリーカートに入れるほどではないんだけれど、かといってひきずる訳には行かない荷物。
     もこれで、ちょっとだけカラコロ

         と、なるかどうかは使ってみないとわかりません。

      外道などにはガラガラガラとうるさく、車輪も持たなく
    適さないだろうけれど、空港内の整備されたエリアの床なら、なんとかなるかな・・なんて考えたり、使うのがちょっと楽しみ(笑)。
  
    スーツケース片側にはウクレレと、スチールの脚、カメラスタンド、ウクレレスタンド、譜面スタンド・・そして私の脚も(笑)

        出発の日が近いい曇り一日。こうして少し遊びました。おしまい。
      

     

       
    
   
     


  

   
  
   
   
    
 

たったひと駅なのに・・・

2015-04-12 | 音楽関係
         
アロハ~
  すっかりこちらのブログ、ご無沙汰していました。更新が滞りすみません~久しぶりに書きます。  
  相変わらずチョコマカと活動しています。
  先日は友達とイベントの打ち合わせ。はじめてのことが多いですが、
  これから色々と動いて行かなくては、とグッディズカフェの美味しいパスタを味わいながら話が弾みました。
  そして今日は朝から、なんだか落ち着かないスタートでした。のんびり日曜日の始まり・・と思いきや・・なんやら消防車の
  サイレンが鳴り響き、なんとウチの前で停まる。

    エ・・

  思わず、我が家のガスを確認。漏れてないな。お湯を沸かしていた火を消し(苦笑)
  外に飛び出しました。どうやら近所のマンションでボヤ!?かな・・でも消す気配もなかったので、
  恐らく住民の方が動揺したあまりに、119番したようなレベルだったよう。とりあえず我が家のベランダから
  消防車をパチリ。
  火の後始末は確実にと思った朝でした。

   そして、そのあと選挙へ。近所の和菓子屋さんで、帰りにみそあんの柏餅を買ってお茶でも飲んでから
   スチールギターの合同練習に行こうと思ってテレビを付けたら・・山手線が架線を支える柱が倒れて
   運行が大幅にストップのニュース。

    エ・・・・

  約束の時間に間に合わないと皆さまに申し訳ない。お茶はヤメて早い目に家を出発。
  幸い、東京方面行きの京浜東北線はスグに来て、ひと駅、浦和で湘南新宿ラインに乗り換え
  恵比寿乗り替えで練習場所には特に支障なく到着。

   マウイの本番まであと10日強!練習も追い込み。
   先生も私達も気持ちをイヨイヨ気持ちを上げていく。そういえば、そんな訳もあり
   最近は部屋にスチールを出しっぱなしで時間が出来るとチョット弾けるようにしてあります。

   先日来て下さったウクレレレッスンの方も、珍しそうにスチールギターを眺める
   スチールの音は知っているけれど、モノは見たのは実ははじめてぐらいかも・・と
   おっしゃる。

     エーーーッそうなんだ。年齢は私とそう変わらないか少しだけ上ぐらいの方だ。

   試しに、ちょっとだけ触ってみない~とパーを持っていただき、ピックをはめて首からはレイをかけていただき
   バーを左から右へギューッと持ってくる、一番スチールっぽいポヨ~~~ンという音を試しに
   体験していただいた。オーーッ、ハワイアンじゃないですか、と大好評。ね、そうでしょ~と盛り上がる
   何か弾いて・・と言われたので数少ないレパの中から1曲ポヨンと弾く

     へーーっ、こんな近くでスチールギター弾くの、初めて見たし、聴きました・・と言われた。

   そんな反応を聞かされると、ヨシ、ならばこれからずっと出しっぱなしにして、せいぜい見て頂こうと思った。

   と、そんな事が数日前にあったのだけれど、今日の皆さまとの合同練習は緊張の中にも音を合せる楽しさがあり、
   HAWAII行きがますます楽しみに
   
      御歳、80数歳の師匠が頑張って下さっているので、皆さまも一生懸命だ。Hawaiiよ、あと少しで行くから、と
      心の中でつぶやく。

     こうして練習を終え、帰り駅に出ると山手はまだ復旧していない。
     ひと駅だけ乗れば恵比寿から湘南新宿ラインでサクッと浦和まで帰れるのだれど、その
ひと駅乗りたい山手線がどうも来ない。行きはすぐ来たのになぁ・・。仕方がない。いったん駅を出て
     埼玉高速鉄道接続の電車に乗り、幸い座れたものの時間をかけて帰った。

     家に着き、山手が来なくて困ったとハズに愚痴ると、なんでも架線を支えている柱、前から少し斜め!?になりかけていたのを把握していたそう・・という話を聞いた。
   
     エーーーッ

  明日点検しようと思っていたとか
  なんだか子供が宿題やったの!?と聞かれて今からやろうとしていところ、と答えたみたいじゃないか。

     たまたま柱が倒れたのが、電車が運行中の時間帯でなかったらしいけれど・・一歩間違えば
     大惨事になるところ。JRのいい加減さにムッ
     
     こんな時は一杯飲んで気分転換。音楽はやはりハワイアンで

     明日からまた最後の仕上げの練習の連続だ
        

     

      
   

  
  
   

 

   

✾音楽アレコレ、愛唱歌聴きながらハワイアンとジャズの記事・・♪♪♪✾

2015-03-14 | 音楽関係
 
アロハ~

   土曜日の午後が終わり、これからゴハンの支度(^^ゞ

  こちらのブログ、しばらくまたほったらかしだったので書かなきゃ~です。

  今日の午後は、母の付き合いも兼ねて、駅前の音楽教室の愛唱歌クラスへ出席♪

  自分ではたぶん選んで弾いたり歌ったりしないだろうなぁの曲も、このような場にくると

  練習するので結果的にはタメになる事も多いです

  先日10日付けの日経新聞の夕刊にも最近、愛唱歌が見なおされている、

  という記事が載っていて、そこに紹介されていたCDをさっそくゲット。

  今さらながら『夕焼小焼』『故郷』など・・ 三枝成彰氏アレンジの

  新しい今風の伴奏で、美しい声で歌われているのを聴くとウットリ~

  3月29日に内輪の発表会があり、それに向けての練習。

  その席で余興的にウクレレも弾かせて下さるそうなので、

  先生のご配慮に感謝感謝ですm(__)mです。

   家に帰ると、Hawaiian Steel Guitar Associationから分厚い会報誌が
  
  丁寧な日本語訳と共に届いていました。会報誌の後ろにはあらたに会員になった方の
 
  名前が記載されてありました。私の名前も4月にマウイへご一緒する

  スチールギターの師匠のお弟子さんお仲間と共に載っていて身が引き締まる思い

   お茶を飲みながら少し新聞の整理をと見ると日経の木曜日の夕刊に佐山 雅弘氏による

  『ジャズスタイル史』の連載が始まったのを発見

   頭の中で、愛唱歌とハワイアンとジャズ・・・が鳴る土曜日の午後でした。(笑)

   音楽はやっぱり楽しい~

  

 
   




    


  

 
 
 

100均グッズでウクレレストラップ作り!!☆❀❀

2015-02-26 | 音楽関係

アロハ~こちらのブログでもこのご挨拶がイイなと定着しつつあります

  今日は花粉は飛ばなくていいけれど、少し寒さが戻ったお天気でした。昼からウクレレレッスンを終え、
  午後からは近所にいつものとおり買い物へ。しばらく行ってなかった100均ショップへも。100均グッズを見ていると
  本来の使い方でない、使い方を想像しながら見たりするのが好きな私です。
  今日も品物を手に取りひっくり返したり重ねたりして・・遊びました(笑)
  で、目に付いたのはカエルちゃんグッズと
  100円なのにしっかり作ってあるカードやペットボトル類などを首からぶら下げるようのストラップ。
   
  このブログに100均ショップの、ワンコのお散歩用のリードと首輪で作ったウクレレストラップの作り方を書いたのは
  数年前・・。あの時はリードと首輪の2種類に、古くなったベルト、針、糸でチクチクと縫う作業もありました。
  なんと2010年のことでした・・ずいぶん前ですね~

  以後は、このワンコのお散歩リード達で作ったストラップか、ギター用のストラップを付けていました。 

    でも今日は・・ひらめき、久しぶりにもっと簡単に出来る方法で作ってみました。

   材料は、カードやペットボトル等も首からぶら下げる用に作られた、アタッチメント!?付きのコレ↓の紐たち。
   どちらも、100円ショップにごく普通に見かけるタイプです。

   紐の細い方は、長さを調節出来る部品が付いているところ、色などもポップで可愛いのが魅力(笑)
   太い方のは、紐が太い目で肩に食い込みにくくロゴも入っていてデザインもイイ感じなのが魅力。
   こちらは金具類が↑の細い方のよりもついています。

                         まず、

細い方の紐で出来たストラップを使ってので作り方から。

  材料と使うものは、100均長さ調節機能付きストラップ、アクセサリ-作りなどに使うペンチ、しっかりしたヒモ、ハサミです。    
     
  ① 紐が付いてるいる側、輪っか状態の紐についている金具をペンチでコジあけ2本紐を束ねているのをほどきます。

  ②長さ調節用の丸い部品を紐の端っこに持ってきて、もう片方の端っこを再び部品に少しだけ通し小さい輪っかを作ります。
    この小さい輪っかをウクレレのボディの端っこに飛び出たシールドを入れる部分やベルトピンなどに引っかけ、
    かつ、丸い部品で長さを調節して自分の肩とボディにウクレレをかけた時に丁度いい長さにします。    
 
  ③もう片方の差し込みの、メス部品についている細いヒモは取ってしまいます。そして
    手提げ紙袋などについている取っ手のヒモ、これを分解すると外側のやわらかい感触のヒモの中に芯ヒモがあります。
    これを使います。これをメス部品の穴に通します。端っこはモサモサしているのでライターかガス等であぶって端始末
    します。火には注意
    これの長さを調節してウクレレのヘッド部分に結びつけます。これで出来あがり~。簡単ですね~(^^)/
次は太い紐の方での作り方

 材料は、太い幅薄めヒモタイプのストラップ(根つけようの細い紐付き)、ペンチ、ハサミ、しっかりしたヒモ です。

 ①長い輪っかの根元、紐が3本(枚)重なって金具で留めてあります。これの真ん中のヒモを慎重にハサミで切ります。
  写真ではワザと白っぽく着色して撮影してあります。あやまって別の紐を切らないように。
  こうして、カチットの受け側の部品を付けたまま1本の紐にします。カットした側の端っこはモサモサしているので
  斜めに切って  ライターかガスであぶってチリチリと溶けさせ端の始末をします。火には注意
  (これはナイロン製!?の紐なので出来ました)

 ②もう片方のカチットの入れる側の部品の方についている、根付けなどで使用されている細い紐を輪になっている金具ごと
  取り外します。部品にさらに付いている付けはずし便利になっている金具に芯ヒモを端処理したしっかりしたヒモを通し、
  ウクレレのヘッドに結わえます。
   
 ③この、↑②で取り外した輪になっている金具に①で処理した斜めに切って端処理したヒモを通しギュッと結わえます
  (このウクレレストラップはここで紐の長さの調節をします)
  細いヒモはウクレレのボディ端飛び出ている、シールドを入れる部分かペルトピンなどに巻き付けます。

                         これで出来上がりです

   どちらのタイプも、ウチにある材料で出来るものです。安あがりなストラップですが(笑)よかったらお試しください


    

思い出の握手

2015-02-22 | 音楽関係
                  

アロハ~ともうひとつのブログ(あまがえるの旅)のようなご挨拶でこちらのブログを
  ホントに久しぶり書きます。
     いつも、忘れずにアクセス頂いていた皆様、ホントにどうもありがとうございました
     忘れていたワケではないのですが、ここしばらく忙しく・・こちらまで手が回りませんでした。
去年あたりから、いつもお世話になっている集団から少し抜け出し自分なりの動きをしてきました。
   日本ウクレレ協会さんや、そしてLeLe de Bossaのレッスンお仲間のみなさまにはちょっと不義理をしながらも
   ウクレレサークルを開始したり、スチールギターの練習に集中したり・・ハワイアンイベントに、セミナーなどにも出かけたり
    ハワイアンライブに出させて頂いたり・・アレコレと首をつっこませて頂き体験してきたココしばらくでした。

     今日は、日頃の付き合いの悪さにも関わらず、レレでボッサお仲間の方からもお声がけ頂き、
     とても懐かしいところでの、ウクレレパーティに出席してきました。
     お昼の13時から始まり、夕方18時ごろまで、1部から3部までさまざまな
     ウクレレ演奏が繰り広げられました。私は早いめの順番に出させて頂き、ノンビリと楽しませて頂きました。
     いつものお仲間たちの音とはまったく違うタイプのウクレレサウンドが一杯ありました。
     やはり、時々はこうして色々な集団の音に触れるというのは、刺激になってイイですね~
     昨日のウクレレライブの疲れも吹き飛ぶような演奏や、心地よいサウンドにウトウトさせてもらったり・・
     レッスン仲間たちの音に、ハラハラドキドキ、ワクワクしたり・・

     この素敵なパーティの会場は、老舗ウクレレ店 台東区にある「キワヤ商会」さんのビル4階にある
    ウクレレミュージアム「楽」でした。

     ウクレレショップの方は何度か訪ねたこともありますが、ミュージアムは本当に久しぶり・・
     ここは思いでの場所でもありました。数年前に、所属している日本ウクレレ協会の50周年記念行事の一環で
     ウクレレの神様と言われるオータサンが来日された時に協会の理事さん達のアシスタント役を
した事があったのですが、その時にこちらのミュージアムへも訪れました。
     一番下っ端で、不慣れな案内役でドキドキしながらの御役目だったのですが、
     見学が終わり帰り際、キワヤの岡本会長が皆様と握手をして下さいました。私も一番最後にして頂きました。

      
        会長はウクレレの普及のために、それはそれは御苦労された時期もあると聞いたことがありますが、
その穏やかな優しい笑顔の中には強い不屈の精神でウクレレに生涯をささげてこられた強さがあり、
        握手の時も、ギュッと固い固い握手を頂きました。一瞬ドキッ!とした思い出があります。

          今日は、皆様の演奏を聴きながら、ズラッと並んだお宝ウクレレ達を見ながら

           会長のお顔と共にあの、かたい握手をフッと思い出しました。

             会長さんは、いわば日本ウクレレ界のお父さん・・のような方だなぁ・・なんて
               そんな事を思いました・・。その時の写真 懐かしいな。


                 もう6年も前のことですね。年月がたちこの場でウクレレ弾いているなんて。

                  どれもこれもお仲間の御蔭です。お声がけ下さったお仲間に大感謝
本日、企画から運営、司会まで大活躍だったIコさんにも大感謝・・お疲れさまでした。

                   これからもウクレレとスチールギター自分なりに伝えていきたい、弾いていきたいと
                    思う夜でした。
                   
                      
                  
                         
                    


                

       
      
     



 


 

    
   
   

    

 


     

新年明けましておめでとうございます。

2015-01-01 | 音楽関係
      
  明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。

  静かなお正月です。

  お天気はこちらは、曇り空。さきほど年賀状を取りに外に出ると、ブルッとくるぐらいに寒かったです。

  ところで、
  新年早々、こちら書いていいものか、と迷ったのですがこういう年もあった、という記録で書かせていだたくことにします。

  湿っぽくて申し訳ないです。

  昨日、大晦日、ボランティァバンド仲間から電話がありました。 バンドのバンマスが30日

  天に召されたお知らせでした。

  お見舞いはバンド仲間とも何度か行き、10日ほど前にも皆で会ったばかりでした。

  覚悟はしていたものの、やはり悲しかったです。

  このバンマスは私がウクレレの個人レッスンを習っている頃からのもぅ10年来の仲間でした。

  個人レッスン教室が閉鎖になってからは、グループでウクレレサークルをしたり、

 彼の自宅近くの老人ホームでのボランティア演奏のお世話、一切をやって下さいました。

 昨年6月、とにかく暑い日でしたが小学校のグラウンドで開催された地域のコミニティ祭りで

 演奏したのが、彼との最後でした。その後は体調を崩し・・治療の日々でした。

 その様子はこちらのブログに。⇒ http://ameblo.jp/ukulelewaka-happy/day-20140602.html

 私がウクレレサークルを開始した話しをすると、「ワカちゃん、もし行く人がいなかったらオレに連絡しな!、

 サクラで、行ってやるからヨ」なんて笑顔でお話ししてくださったこともあったバンマスでした。


  K川さん、どうもありがうございました。お世話になりました。どうか安らかにお眠り下さい。


 バンマスが伝えて下さった、ウクレレを弾く楽しみを今年も微力ながら伝えて行こうと思います。
 今年もよろしくお願い申し上げます。

 



  

  
  

✾地元でホッコリ~年末のんびりデー✾

2014-12-28 | おぼえがき
          

  今年もあと数日を残すばかりとなりました。年末いかがお過ごしですか
 
  昨日でウクレレの方も弾き納めが済み、年賀状もあと数枚だけを残して終わっているので・・
  なんとなく今日はのんびり気分。
  
  ホントは、大掃除でもしなきゃイケナイ・・んだけど。この寒いのにガタガタ掃除もイヤだな~というのが正直なところ(苦笑)
  しかもハズも風邪ひいてマスクかけて年賀状書いてるありさま。静かに過ごしたらイイよね・・と掃除回避のための理由探し。

  こんな時は、も~大掃除はやめて「小掃除」でいいでしょ、と決めました。大きいところは来年にしよ~

  こんな気持ちのところに、ちょうど地元のフェイスブックお仲間の方からお誘いいただき、地元でも有名な
  会席お料理のお店「二木屋」さんへ行ってきました。http://www.nikiya.co.jp/index.html       
  ちょっとご無沙汰していた皆さまと、お久しぶりご挨拶のあと、冷酒で乾杯。
  次々と綺麗に盛りつけられたお料理が運ばれてきます。目で楽しみ味も楽しみで、年末の慌ただしさとは違う時間が流れます。

  今年はウクレレ活動でもなんだか忙しい一年でしたが、こうしてのんびり時間で
  心とお腹を満たして皆さまと来年もヨロシクのご挨拶を交わしました。
  このあと、地元で評判のパン屋さんまでカロリー消費を兼ねて近所のお仲間とウォーキング・・・
  無事パンもゲット出来ました。  

  ウォーキングといえば、今年は6月から始めたダイエットで10㎏減を達成できました
  
  色々と欲張って体験したり行動した今年でしたが、来年もアクティプに色々な事に取り組んで
  行きたいと思います。

  こちらのブログも、のんびりと続けていきます。
  今年一年、アクセス頂き、お読み頂き、どうもありがとうございました。

  来年もよろしくお願い申し上げます。

                  どうかよいお年をお迎え下さいませ。




  

  

  

  

2014年12月クリスマス例会終了!ひとつの節目!

2014-12-14 | 音楽関係
  今日も冬らしい空が青いイイお天気
  昨日は、月1度、通っているウクレレ勉強会でもお世話になっているウクレレ教室の発表会が国立で開かれ、
  無事終了~♪
  この半年、サークル活動や、出展ごとや、スチールギターと色々手出ししたこともあり、この勉強会での曲はほとんど練習できずだったけれど、
  以前にやった曲を引っぱり出して演奏。ちょっとドキッとした場面もあったけれど、気持ちを込めて演奏出来たのでヨシとしよう~
  キヤマン先生、メグさん御世話になりました~
  
  そして今日、昨日の疲れも正直あるけれど・・お仲間も頑張って準備してくれているであろう、12月のウクレレ協会の例会へ。
  こんな日に限って、ハズが今日から出張~早く出てほしい~(苦笑)と思いつつ、そこは日頃の我がままを聞いて
  外出を許してもらっている手前・・こんな時ぐらいは、ちゃんと見送らないと・・と。
 内心イライラしながら顔は笑ってアレコレ準備。

  やっと出発してくれて、こちらも慌てて家を出る。お仲間がラインで「例会が始まったよ~」と知らせてくれる。
  例会会場は、ウチからちょっと遠い~ので、必死にカートを引っ張りながらJRから地下鉄へ~。ラインで今、地下鉄~と
  連絡を取りながら電車の中で走りたくなる~。エントリーは遅いめ!?にしたそうだから、皆さまとの演奏に
  間に合うかな、と思いきや・・部屋の前まできたら曲が始まってしまっているあーぁ、連絡とっていたけれど
  意味なかったね~。 間に合わなかった・・急いで馬鹿みたい。
  でも、皆さまの演奏とても素敵でした~
  もともとは、お仲間のWさんと始めたような演奏グループだけど、最近は私も色々と忙しいこともあり、
  お仲間のMさんがすべて面倒を見て下さっているMさん、いつもどうもありがとう~

  なんだか潮時なのかなと思った。

  今日を最後にこのグループは卒業させて頂こう、と皆さまの演奏を見ながら思った。
  
     ジブリ隊の皆様、今までどうもありがとうございました皆さまと色々と演奏した
     楽しい思い出、大切にしていこうとおもいますこれからも素敵な演奏を聴かせて下さいませ

  と、節目のご挨拶はこの辺で終わり
  こうして、懇親会はいつものとおり終わり、司会のYさんの指揮で机が並び変えられ、アッという間に部屋が飾りつけられ
  恒例のクリスマス会が始まりました
  この、会場を使ってでのクリスマス会ももぅ何年目だろう。毎年Yさん達が司会をして下さる。今年もYさんが司会~

  皆さんが持ち寄った色々なご馳走がズラリ~とテープルに並ぶ。ジブリ隊の皆さまで作ったサラダも美味しそう~
  必死に持って行ったブロッコリーもトッピング((笑)

  今年の乾杯はクラシック曲で始まった。先ほどのMさんが、ご本業のピアノで乾杯の歌をポロロン。それに合せて
  即席の合唱団員の皆様が熱唱~なんとまぁ高尚なクリスマス会の始まりとなった(笑)

  食事の間には、レギュラーメンバーさんによるフラや演奏など色々とあり賑やか

  恒例のクイズやジャンケン大会もあり、盛り上がりました
  それにしても、いつも買いだしなどに行って下さる方々や司会の方に感謝感謝
  色々な差し入れも沢山あり食べきれないほど~
  こうして、今年も手づくりクリスマスパーティ、無事終了~皆さまよいお年を~などとご挨拶しながら例会会場をあとにしました。
  今年もいよいよ残り少なくなってきたなぁ・・・今日はお風呂でゆっくり温まって寝よ(笑)
  
  写真貼り付けました。ご都合が悪い方はお申し出下さいませ。