goo blog サービス終了のお知らせ 

moonlight

その時々の話題など日常の出来事など綴って行ければ・・・・・

母べえ・・・

2008-02-16 22:59:41 | 映画

久しぶりに映画を観た。

日本映画はあまり観ない方だが、たまたまチケットが手に入ったので観に行った。

重苦しい時代背景の作品(戦中)だったが、作品中には所々「笑える」ところも入れられている。

簡単に言うと「母べえ」の戦中の治安維持法下の子どもたちとの生活とその母べえを助ける周囲の人々について語られた物語。

山田洋二監督の作品らしく、「日本人」をうまく捉えられた作品に仕上がっていると思う。

それにしても思うのは、日本の映画は、現代や過去の事を描いたものが多い。特に最近は。

アメリカのようにヒーローものはあまり登場しないし、未来を描いた作品もあまりない。アニメなどはそういう作品も結構あるのだが・・・

「母べえ」(★★★☆☆)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーフェクト・ストレンジャー・・・

2007-09-30 23:42:45 | 映画

この映画、なかなか見応えがある。

犯人が最後までわからない、ハル・ベリーとブルース・ウィルスが出演しているが、ブルースがどちらかと言うと脇役的存在になっている。

そして、ブルースがここでは大会社の社長で不倫亭主役になっているが、彼は少なくとも主人公という設定ではない。では、悪役?か、それは観てのお楽しみにしてもらいたい。

内容的には女性記者(ハル・ベリー)が友人を殺した犯人を突き止めるというストーリーだが、まるでどこぞの諜報部員なみの身体をはった調査ぶりは、やり過ぎの感も?

ただ、ブルースの出演する映画にしては、アクションシーンがないのが物足りない。それはサスペンスだからいたしかたないか。

★★★☆☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファンタスティックフォー2・・・

2007-09-28 22:23:09 | 映画

ファンタスティックフォーを観た。

あまり知名度はないかもしれないが、ヒーローものだ。よく間違えてしまうのだが、「Xメン」も同じように超能力を持つ人間?のストーリー。

スーパーマンやバットマン、スパイダーマンとは違って、いろんな超能力を持った人の集団が敵(悪)に対する話だ。今回は異星人から地球を守ると言う設定だが、本当の敵は異星人ではなかったというストーリー展開。

この手のヒーローものは、続編がよく出る。これも第2弾だが、個人的にはイマイチと言う感がぬぐえない。第3弾が出るかどうか・・・(★★☆☆☆)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランスフォーマー・・・

2007-08-12 20:08:50 | 映画

映画「トランスフォーマー」を観た。

前評判はあの「アルマゲドン」のマイケル・ベイとスティーブン・スピルバーグが手を組んだ大作との事だったが、内容はちょっと物足りなかった。

簡単に内容を話すと宇宙から飛来した機械生命体、トランスフォーマーの善と悪との戦い、トランスフォーマーとは機械に進化した異性人?と言ったらよいだろうか。

地球上では航空機や戦車、車にトランスフォーム(変身)している。

最近、日産の車のCMで車からロボットに変身するのがあるが、あのパターンだ。

男なら老若問わず、「カッコいい」なんて思ったりするかもしれない。内容的にはアニメからCGなどを駆使して映画化された感が否めないが、なかなか面白い。

女の人にはちょっと物足りないだろうが、夏休み作品としては十分だと思う。

★★★☆☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイ・ハード4・・・

2007-07-18 20:01:55 | 映画

ダイ・ハード4を観た。

相変わらず、ど派手なアクションシーンの連続、車対ヘリ、カーチェイス、トレーラー対戦闘機、もちろん銃撃戦。

主役マクレーン刑事役もブルース・ウィルス、この人以外にはもはや考えられない存在だ。年齢を感じさせないほど、マクレーンのタフさを表現していた。

今回の敵は、サイバー・テロ集団、現代社会にあった内容だ。

しかし、こんなことがホントにあったら、恐ろしいだろうな。

コンピュータ社会の現代では、これからはありえる話ではあるが・・・

もしかすると、もはやどこかでコンピュータを介した犯罪が行われているかもしれない・・・

いずれにせよ、今回の4も十分楽しめる内容ではある、夏休みに是非。

★★★★☆

追)今回、愛妻?のホーリーに替わって(離婚したそうだ)、娘が登場する。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする