goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

明日、胃カメラ検査です

2018年02月26日 14時38分21秒 | 日常

 電話予約してお隣の駅近の胃腸外科に、胸やけ(喉やけ?)を診てもらってきました。5年前にピロリ除菌を失敗したことを話したら、逆流性食道炎よりも問題はそこだと言われ、さっそく明日、胃カメラ検査をすることになりました。

 麻酔で眠っている間にできるものにするか、見ながら苦しみながらするか、それとも鼻からするか。5年前は見ながらで、苦しかったけれど、我慢できるような気もします。それよりも、今日は午後7時までに食事をすませ、明日は当然朝食抜き。水分も検査2時間前まで。

 検査中にピロリ生検をする場合は組織を取るので、その日の夕食は軽めで禁酒。さらに、何かあってその場で取る場合は、検査料は高くなるけれど、別の日に手術よりも楽ですものね。悪いものが取れるのならさっさと取った方がいいのでしょう。

 ところで、逆流性食道炎は、胃酸が余計に出ていることから、悪いわけじゃないって。病気としては軽いものだから、患者はつらいけれど、たいしたことじゃないなんて言われちゃいました。ピロリ菌は自然消滅する場合もあるけれど、それはかえって怖いとのこと。もう、さっぱり理解できませんよ、まるで量子力学みたい?!

 還暦なんだから、内臓も少し疲れてきているのかしら。無理させてきたのかもしれません。とはいえ、禁酒はあまりしたくないなあ・・。今夜は禁酒、もしかしたら、明日も禁酒?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする