やっぱり、積もりましたね、雪。プラゴミを出そうと外に出たらとても歩けないので、重装備に着替えてスコップ持って出ました。庭の木も、枝がしなって、折れそうなくらい。今回の雪は、水分が多くて、とても重かった。庭の乙女椿の木は、いつもはこんもりとまとまっているのですが、今日は雪の重みで、枝が扇状に開いてしまっていました。つらそうなので、スコップで必死で雪を落としました。ビワの木も、枝が折れそう・・。スコップで落としましたが、春には実がなるのか、心配です。傷つけてしまったかも・・。
もう、車のないガレージの屋根も重い雪が積もっているので、支えの柱をつけなくては、と雪をかき分けていたら、前の家のKさんが雪かきをしている音が・・・。
朝食前でしたが、私も道路に出て、がんばりました。へとへと・・・。
そして夕方、またKさんとお隣Oさんも雪かきしている様子なので、参加して道路をきれいにしました。明日の朝、凍結したら大変です。
マンションなら、こんなことしなくてすむのに。
今日のような雪の日は、通勤は本当に大変だと思います。京王線も、相当ひどいことになっていたようです。東京は、雪に弱いですね。
朝からずっと石油ストーブ付けています。ドアノブが冷たくて、たまりません。何かつけようかしら。一軒家の冬は、本当に寒いっ!